※今回は単なる日記です。
3月30日、いつもは車で出掛けるんですが、この日は電車でGO!!
モチロンそれなりにお楽しみがあるからこそなんですが。
まずはコレ↓
(大井町駅にて撮影)
新車スメルがプンプンでした~笑
で、大井町駅からJR京浜東北線で上野へ。
「JOY HOBBY CAR な日々」のAJPさんが紹介していた東京限定バスQを求めてヤマシロヤへ。
しかし、とき既に遅し。何処にもアリマセンでした・・・
折角ここまで来たんだからと、上野公園を視察(?)
物凄いことになってました。
(スワンがいっぱい、不忍池)
ごった返す上野では食事どころか、喫茶も間々ならないので移動。
(東京駅 銀の鈴 の付け根部分)
こっちも凄いぜ・・・
その後、京浜東北線に再び乗車。東神奈川駅から横浜線で新横浜駅へ。
新横浜駅に新しくできた駅ビル「キュービックプラザ新横浜」を視察(笑)
新横浜駅からは、横浜市営地下鉄ブルーラインでセンター北駅へ。
ここからが第2の目的、3月30日開業の横浜市営地下鉄グリーンラインに乗り換える!
なんだか、ちっちゃい電車だぜ?(結構揺れるし・・・)
で、最後はグリーンラインの日吉駅の様子。
(東急東横線日吉駅側からの眺め)
画像の右下に見える明るいところが、地下鉄への入り口。
左側に並ぶ、大きな木は「イチョウ」
この「イチョウ」も含んだ道路の向こう側は、慶応大学の敷地です。
地下鉄の入り口が慶応に食い込んでるぞ~
じゃ、また。
本当は、昨日のうちに更新しようと思っていたんですが・・・(^^;)
今年も行って来ました。
とりあえず、今回の目玉!!
他にも、日産の市販車などが並べてあったので、のんびり眺めていると、
私の携帯電話が、突然鳴り響いた!
一瞬の緊張がはしる。
鳴り続ける携帯を、愛用のキプリングのカバンから
おもむろに取り出し、通話ボタンをプッシュする。
「もしもし~ どうも~」
JOY HOBBY CAR な日々のAJPさんからでした~♪
合流後、赤レンガ内の「chano-ma」にて
AJPさん夫妻と共にランチ!!
楽しいひとときを、ありがとうございました。
奥様とは初めてお会いするのに、何だか失礼な話ばかりだったような・・・(^^;)
で、例のもの、しっかり覚えといてくださいねぇ~笑
その際、AJPさんからお土産(?)まで頂いてしまいました。
コレです↓

・さようなら東急線8000系 立体ディスプレイクリーナー
・さようなら東横線8000系 記念キーホルダー
・さようなら東急線8000系 メタルプレート付き 携帯ストラップ
・鉄コレ 東京急行電鉄7000系[2両セット]
と、モータースポーツとは全く関係ない感じが、萌え~(リアクション間違い?)
ですが、先日の「ヨコハマ鉄道模型フェスタ2008」でゲットしそびれた物ばかり。
貴重な品々をありがとうございました~
AJPさん夫妻と別れた後、我々は元町のチャーミングセールで玉砕するのだった。
じゃ、また。
今年も行って来ました。
ニッサン モータースポーツ エキシビジョン 2008
とりあえず、今回の目玉!!
新型GT-RのGTカーです。
まっくろくろすけですけど。
こちらはスポンサーのロゴなんかもバッチリペイントされた車両。
見慣れたカラーリングなので、ちょっと新鮮味がないかも?
でも、走行時のエキゾーストは、前年までのZとは全く違う
「野太い」感じでしたよ!
他にも、日産の市販車などが並べてあったので、のんびり眺めていると、
私の携帯電話が、突然鳴り響いた!
一瞬の緊張がはしる。
鳴り続ける携帯を、愛用のキプリングのカバンから
おもむろに取り出し、通話ボタンをプッシュする。
「もしもし~ どうも~」
JOY HOBBY CAR な日々のAJPさんからでした~♪
合流後、赤レンガ内の「chano-ma」にて
AJPさん夫妻と共にランチ!!
楽しいひとときを、ありがとうございました。
奥様とは初めてお会いするのに、何だか失礼な話ばかりだったような・・・(^^;)
で、例のもの、しっかり覚えといてくださいねぇ~笑
その際、AJPさんからお土産(?)まで頂いてしまいました。
コレです↓

・さようなら東急線8000系 立体ディスプレイクリーナー
・さようなら東横線8000系 記念キーホルダー
・さようなら東急線8000系 メタルプレート付き 携帯ストラップ
・鉄コレ 東京急行電鉄7000系[2両セット]
と、モータースポーツとは全く関係ない感じが、萌え~(リアクション間違い?)
ですが、先日の「ヨコハマ鉄道模型フェスタ2008」でゲットしそびれた物ばかり。
貴重な品々をありがとうございました~
AJPさん夫妻と別れた後、我々は元町のチャーミングセールで玉砕するのだった。
じゃ、また。