JDSF山形だより (おらんだ ダンス仲間ダベ)

連盟の出来事、ダンサー達の想いや活躍を発信し、ダンス愛好者の交流の場に!
互いのコメント投稿で楽しく繋がりましょう!

三笠宮杯を観てきました!

2017-10-09 22:45:45 | 競技会
10月8日(日)東京体育館にて行われた第37回三笠宮杯 全日本ダンススポーツ選手権を観に行って参りました。


開会宣言が8時40分、オナーダンスが夜8時過ぎの過密日程。
山形に住む小生が漏れなく観るには2泊3日が必要。
AA席をゲットし、日本最高峰のダンスを堪能。
余った時間を東京見物に贅沢な3日間を過ごしてきました。

スタンダードは昨年優勝の小嶋・盛田組と準優勝の藤井・吉川組に加え、仙台大会で準優勝した大西組の争いに、若手の選手が絡み、目の離せない大会となりました。
結果は圧巻の貫禄で小嶋・盛田組の優勝、見事2連覇を果たしました。

ラテンは昨年久保田組を僅差で制した藤井・吉川組が2連覇を果たすか成長著しい渡辺・石垣組や大西組が雪辱を果たすか、エキサイテングな戦いを展開しました。
結局、終わってみれば藤井組の優勝となり2連覇を果たしました。
テレビで注目を集めているキンタロウ組は3次予選まで、名越組は11位と準決勝まで進みました。
又、岩手県の千葉海斗・琳花組は第8位と大健闘しました。
なお、山形県の笹原清彦・富美子組も若手の中で大人のダンスを堂々と披露、盛んな声援を受けていました。

前回から加わったPD(プレミアでビジョン)部門では、久保田弓椰が新たなパートナー徳田夏美とペアを組みラテン、スタンダードに挑戦。
スタンダードでは見事初優勝、ラテンでは準優勝と大活躍でした。
PD部門スタンダード優勝はオレクシー・グザー、太田吏圭子組が2連覇を果たしました。


決勝戦での入場風景。選手の両脇から白煙が噴き出す仕掛けに観客も大興奮。

JDSFHP facebook

PDラテン表彰式動画

大会結果

今大会の特別講演をしてくれているのは毎日新聞社です
毎日新聞記事

ブロック選手権in山形に行ってみよう

2017-10-09 08:43:43 | 情報提供
いよいよ今週の日曜日、10月15日
2017年後期ダンススポーツ東北ブロック選手権in山形大会が開催されます。
会場は山辺町民体育館 = 初めて大会を開催する所です
お間違いのない様にお願いします。
以下のシラバスに案内してありますのでご覧ください


シラバス(含む会場案内図)


タイムテーブル

10.15のタイムテーブル

2017-10-06 09:07:18 | 情報提供
来る10月15日のブロック選手権選手権のタイムテーブルです。
当日お待ちしております。


時間外受付をご希望の方は kyougi@jdsf-yamagata.com まで連絡くださいね。
(10/13(金)迄にお願いします)

※体育館の駐車場が極端に狭いため
 町役場の駐車場を借りていますのでそちらの方に駐車お願いします
 (駐車場係を配置しています)


キンタロウ。組大躍進?

2017-10-05 02:32:22 | 情報提供

JDSF広報部より以下のような情報がありましたのでお知らせします。

加盟団体各位

 JDSFの岸尾です。

 TBS「金スマ」 社交ダンス企画(2時間スペシャル)のお知らせです。

 10月6日(金)20時57分~23時09分 TBS系列
 海外の競技会(ジャーマンオープン等)の模様が放映されます。

 オンエア・録画予約・・見てくださいね

 ※放送日程は変更になる可能性もあります。

10・8三笠宮杯

2017-10-03 08:53:19 | 情報提供
第37回三笠宮杯全日本ダンススポーツ選手権が来る10月8日(日)東京体育館にて開催されます。
あなたが好きな選手も出場します。
小嶋みなと・盛田めぐみ組、大西大晶・咲菜組、藤井創太・吉川あみ組を始め、あのキンタロウ。組や久保田組も出場します。
東北からは千葉海都・琳花組や野地雅人・鹿野田花組、松浦龍騎・優莉華組も出場予定です。
あなたも日本最高峰の大会を目の当たりにしてみませんか


タイムテーブル
応援メッセージ
シラバス
競技参加者
チラシ
※写真の選手は前回のものです

宮城大会締切延長

2017-10-02 07:48:23 | 情報提供

宮城県連の奈良さんからの情報を紹介します。

グランプリin仙台では多大なるご協力をいただきありがとうございました。

早速ですが、10月29日開催予定の「宮城県ダンススポーツ大会」の申し込み締め切りを10月6日まで延長いたします。
特にお申し込みが少ないのは、A級ラテン、C級ラテン、D級ラテン、1級から3級のスタンダード・ラテン両部門です。
また、年齢別ブロックランキング戦も少ない状況です。
各県皆様からの申込お待ちしております。



読者の方にお願いです

1、コメントは凄く嬉しいでです(感想やご意見・つぶやき等)                                  2、管理者への問い合わせや連絡事項はメッセージに入力ください(記事提供もここから)                              3、トラックバックは大いに歓迎(反社会的やダークなものを除く)                                    ドシドシ投稿ください

ダンススポーツ


人気ブログランキングへ