伊豆(南豆のやま)

主に伊豆の山や静岡県内の山々を紹介。「静岡の百山」完登、「賀茂の百山」選定、「海抜0m~天城山~海抜0m」百登完登

雲嶺を越えて青野山へ

2019年12月27日 12時37分23秒 | 南豆の山と岬
雲嶺はなんと読むのでしょうか?「うんれい」「くもみね」 . . . 本文を読む
コメント (2)

怪峰「十郎左ェ門」(2019/12/8ーvoy47)

2019年12月09日 13時26分20秒 | 南豆の山と岬
今回上りで辿った尾根筋は初めての尾根で2、3箇所大岩が進路を塞ぎ緊張しましたが無事通過し、下山は何回か下ったことのある尾根でしたが痩せ尾根あり段差が大きくトラバースしたりで緊張の連続でした。ふ~ . . . 本文を読む
コメント

高根山

2019年12月02日 11時57分52秒 | 南豆の山と岬
モスラ~やモスラ~や・・・モスラの一撃のような山肌を見たんです。 . . . 本文を読む
コメント

婆娑羅山から大鍋越を歩く-2019-11-29

2019年11月30日 08時45分37秒 | 南豆の山と岬
ヤマップにアップしました。 . . . 本文を読む
コメント

水生地から八丁池へ(新たな尾根を下る)

2019年11月26日 10時00分00秒 | 南豆の山と岬
新たな尾根を探索してきました。 . . . 本文を読む
コメント (4)

伊豆の深山に聳える怪峰「十郎左ェ門」(2019/11/21-voy46)

2019年11月22日 14時35分03秒 | 南豆の山と岬
十郎左ェ門さんあなたは悪党盗賊なんでしょうか? . . . 本文を読む
コメント

猿山

2019年11月15日 05時05分05秒 | 南豆の山と岬
台風の影響で山肌や杣道周辺の風倒木が目立ちます。 . . . 本文を読む
コメント

戸塚尾根を登る

2019年11月14日 14時44分51秒 | 南豆の山と岬
黄葉の様子とヘビブナの様子を見てきました。 . . . 本文を読む
コメント

水生地から八丁池へ登る

2019年09月08日 17時34分58秒 | 南豆の山と岬
体力維持登山 . . . 本文を読む
コメント (2)

夏の八丁池へ登り汗をかく

2019年08月23日 11時44分02秒 | 南豆の山と岬
光岳、釜ノ島山山行から二週間ほど経ち身体が鈍ってきたので八丁池まで上がり一汗かいてきました。 . . . 本文を読む
コメント (2)

アマギツツジ

2019年07月04日 06時32分07秒 | 南豆の山と岬
梅雨の合間を縫って行ってきました。 . . . 本文を読む
コメント (4)

猿山のシャクナゲ

2019年06月01日 10時29分36秒 | 南豆の山と岬
今年もいっぱいのシャクナゲで楽しんで来ました。 . . . 本文を読む
コメント (4)

長野地区から稲取入谷、チウチン山、浅間山を周回散策

2019年05月01日 00時00分00秒 | 南豆の山と岬
5時間の周回コースは良いかも . . . 本文を読む
コメント

天城山石楠花コース散策

2019年04月26日 05時05分05秒 | 南豆の山と岬
数十年ぶりに天城高原ゴルフ場から出発して行きます。 . . . 本文を読む
コメント

八丁池周辺散策

2019年04月25日 06時16分13秒 | 南豆の山と岬
良い季節になってきました。 . . . 本文を読む
コメント (1)