犬…
ペットショップで買ったら絶対大丈夫
私の中の思いは崩れ落ちました
一頭目、ミックス犬でしたが18歳手前まで頑張って生きました。でも、終わりは来ました。
見送った後、寂しくて寂しくて泣いてばかり居ました。あちこちのペットショップを回り、この子がいいと抱っこした柴犬。それがそら君でした。

でも、主人は飼う事に賛成ではなくて…。私があまりにも悲しむ姿を見て一緒に見に行った時に、飼おうか…。と言ってくれて。それでも踏み切れずにいた私。娘がこの犬にしようと背中を押してくれて(;_;)飼う事になりました。
私達夫婦にしたら大きな決意が必要でした。だって犬は18年生きるって思ってたから。私達夫婦の今から先18年てかなり年寄りです。主人も私もヨボヨボになっちゃうよなって悩みました
その決意で飼った犬がガングリオシドーシスという遺伝子の病気を持っているなんて夢にも思いませんでした。
先月3月14日天国に召されましたが、まだ1歳6ヶ月でした。
このガングリオシドーシス、治療法が確立されていません。愛犬も日に日に歩けなくなって最後は寝たきりになりました。
でも、とても可愛かった
感情が豊かで目が見えなくて身体は動かさなくてもちゃんと自分の意思を持って生きていました。大嫌いなお風呂はハッキリと態度で分かったし、ブラッシングや抱っこは喜んでいたと思っています。
寝たきりでしんどかったろうと思うけど、まだ生きてて欲しかった。
寂しいよ、そら君がいないと

ペットショップで買ったら絶対大丈夫

私の中の思いは崩れ落ちました

一頭目、ミックス犬でしたが18歳手前まで頑張って生きました。でも、終わりは来ました。
見送った後、寂しくて寂しくて泣いてばかり居ました。あちこちのペットショップを回り、この子がいいと抱っこした柴犬。それがそら君でした。

でも、主人は飼う事に賛成ではなくて…。私があまりにも悲しむ姿を見て一緒に見に行った時に、飼おうか…。と言ってくれて。それでも踏み切れずにいた私。娘がこの犬にしようと背中を押してくれて(;_;)飼う事になりました。
私達夫婦にしたら大きな決意が必要でした。だって犬は18年生きるって思ってたから。私達夫婦の今から先18年てかなり年寄りです。主人も私もヨボヨボになっちゃうよなって悩みました

その決意で飼った犬がガングリオシドーシスという遺伝子の病気を持っているなんて夢にも思いませんでした。
先月3月14日天国に召されましたが、まだ1歳6ヶ月でした。
このガングリオシドーシス、治療法が確立されていません。愛犬も日に日に歩けなくなって最後は寝たきりになりました。
でも、とても可愛かった


寝たきりでしんどかったろうと思うけど、まだ生きてて欲しかった。
寂しいよ、そら君がいないと
