どうも癖のある私の上司、
誰から見ても同じ様で…。可哀想だなと思う。
私の父から、結婚相手を探してる女の人がいるんだけど。と言われたので、私の上司独身だよ。と話が進んだ。本人抜きでね。
主人に話すと、お前はバカだ。その上司のせいで今までどんな嫌な思いして仕事してきたんだ?そんな事は余計な事だ。やめとけ!と猛反対された。
そして、会社の元上司の女の人に逢った時にその話をしたら、んー、と言って私に、もしあなたが彼に結婚相手を紹介したら悪い気はしないからあなたと彼の仕事の関係は上手くいくとは思うわよ。でも、もし 彼が彼女とお付き合いしたり結婚してからその女の人と気が合わなくて別れたとしましょう。そうしたら多分彼はあなたを責めるはね。あんな女の人を紹介したって。
だからね、いいじゃない、彼とあなたがそんなに上手く行かなくても。と言われた。
私は決して特別上司にお世辞を使って思いついた親切じゃない。彼にも家庭を持ってもらって普通の幸せを感じて欲しかった。生きていたら仕事だけじゃなくて、もっと違う幸せを感じて欲しかっただけ。でも、人の気持ちの解るもっと大きな器の人になって欲しい。って言うのはあったかもしれない。それが余計なお世話なのかな。
上司と言っても無理したら私の子供に匹敵する年齢なんだよね。それを考えると余計に気になる事実。
でも余りにも周りの受けが良くない私の上司。
やはり、上司には話さずココで終わりにします。
誰から見ても同じ様で…。可哀想だなと思う。
私の父から、結婚相手を探してる女の人がいるんだけど。と言われたので、私の上司独身だよ。と話が進んだ。本人抜きでね。
主人に話すと、お前はバカだ。その上司のせいで今までどんな嫌な思いして仕事してきたんだ?そんな事は余計な事だ。やめとけ!と猛反対された。
そして、会社の元上司の女の人に逢った時にその話をしたら、んー、と言って私に、もしあなたが彼に結婚相手を紹介したら悪い気はしないからあなたと彼の仕事の関係は上手くいくとは思うわよ。でも、もし 彼が彼女とお付き合いしたり結婚してからその女の人と気が合わなくて別れたとしましょう。そうしたら多分彼はあなたを責めるはね。あんな女の人を紹介したって。
だからね、いいじゃない、彼とあなたがそんなに上手く行かなくても。と言われた。
私は決して特別上司にお世辞を使って思いついた親切じゃない。彼にも家庭を持ってもらって普通の幸せを感じて欲しかった。生きていたら仕事だけじゃなくて、もっと違う幸せを感じて欲しかっただけ。でも、人の気持ちの解るもっと大きな器の人になって欲しい。って言うのはあったかもしれない。それが余計なお世話なのかな。
上司と言っても無理したら私の子供に匹敵する年齢なんだよね。それを考えると余計に気になる事実。
でも余りにも周りの受けが良くない私の上司。
やはり、上司には話さずココで終わりにします。