goo blog サービス終了のお知らせ 

^_^

日常の腹の立つ事やらを愚痴ってますっ。

(⌒-⌒; )私の上司は…。

2017年02月28日 21時43分04秒 | Weblog
どうも癖のある私の上司、
誰から見ても同じ様で…。可哀想だなと思う。
私の父から、結婚相手を探してる女の人がいるんだけど。と言われたので、私の上司独身だよ。と話が進んだ。本人抜きでね。
主人に話すと、お前はバカだ。その上司のせいで今までどんな嫌な思いして仕事してきたんだ?そんな事は余計な事だ。やめとけ!と猛反対された。
そして、会社の元上司の女の人に逢った時にその話をしたら、んー、と言って私に、もしあなたが彼に結婚相手を紹介したら悪い気はしないからあなたと彼の仕事の関係は上手くいくとは思うわよ。でも、もし 彼が彼女とお付き合いしたり結婚してからその女の人と気が合わなくて別れたとしましょう。そうしたら多分彼はあなたを責めるはね。あんな女の人を紹介したって。
だからね、いいじゃない、彼とあなたがそんなに上手く行かなくても。と言われた。
私は決して特別上司にお世辞を使って思いついた親切じゃない。彼にも家庭を持ってもらって普通の幸せを感じて欲しかった。生きていたら仕事だけじゃなくて、もっと違う幸せを感じて欲しかっただけ。でも、人の気持ちの解るもっと大きな器の人になって欲しい。って言うのはあったかもしれない。それが余計なお世話なのかな。
上司と言っても無理したら私の子供に匹敵する年齢なんだよね。それを考えると余計に気になる事実。
でも余りにも周りの受けが良くない私の上司。
やはり、上司には話さずココで終わりにします。

悩んでいるかな。。

2017年02月27日 04時39分48秒 | Weblog
私はダメな親だな。
子供が離婚したいと言って来た時に、どうしてもっと真剣に離婚の相談に乗ってやらなかったんだろう。前から言ってきたのに。
我慢する必要なんてないものな。
あの子はこのまま一生、あの女の面倒をみるだけの人生になってしまうのかと思うと腹が立ってくるのは事実。
うまくいっているようだけど、本当は息子が合わせているだけなのかもしれない。

懐かしい思い出

2017年02月24日 10時40分15秒 | Weblog
もう10年にもなるのか…
あの頃の時の事は時々思い出す。
息子が大学に入学して一人暮らしを始めた時の事。それから4年間。そして修士の2年間。
合計6年間。息子は千葉の野田に住んでいた。
時々、車で野田まで2時間半の道のりを軽自動車で行くんだけど、大変だなんだかんだブツブツ言いながらも、たまにあえる息子の顔を見るのが楽しみだった
お金の話になると下世話だけど、息子に掛けたお金は私立中学からだったから結局、博士課程3年まで合計大学に9年。都内にも住んだりして卒業するまでに家一軒分位掛かったかな。どんな家建てられたかは不明(笑)理系だったし、一人暮らしのアパート代も含めて。こーんなにお金を掛けて何だったんだろうって今は思ってる。まだ奨学金返済中ちゃんと毎月返してますよ
子供が独立したらヤケに家がオンボロになって来た。台所の床もブカブカしてたりする。
でも、まぁなんとか生活してる。
頑張ったよなぁ。
そして、今。。。
昔を懐かしく振り返る。
もっと自分の為に時間を使えば良かった。
楽しい事を沢山すれば良かった。
遠慮なんかしなければ良かった。
でも時間は戻らない。。。

シャンプーして、ふわふわになったじょ〜

2017年02月20日 22時32分03秒 | Weblog
そーらくん、そらくーん♬可愛いそらくーん♬と歌ってしまう〜
犬は可愛い〜〜
早く土曜日来ないかなぁ。
沢山散歩。
犬は何にも言わないからいいのかなぁ。
今夜はシャンプーして白い毛が綺麗になった。
白がグレーだった(笑)
シャンプーは少し嫌がったから、段々慣れるようにしていかないとな。

花粉症?ま、まさか(´-`).。oO

2017年02月16日 19時56分01秒 | Weblog
今年は先週から鼻水が止まらなくなると言う事が2回も医者にも通いアレルギーと言われたけど、アレルギーって花粉症の事?
最悪〜
それでもって帰って来て鼻炎薬飲んだら眠くてたまらん。
これ、仕事場で飲んだら耐えがたいぞ耳鼻科行かなきゃな
土曜日は息子が泊まるようなので体調悪いと最悪

平野ノラみたいな服⁈

2017年02月12日 09時24分21秒 | Weblog
あれは〜〜何年前だったろう?
子育てしてる時、旦那さんのボーナスが不景気で出なくて両親に愚痴をこぼしたら、父と母が買ってきてくれたコート。

この間、娘に着てみたら?と渡して、連絡がきた。なんか、平野ノラみたいだから着れない(笑)
えっ〜、そうか!肩パット!
大切にして余り着ないうちに、すっかり時代遅れに
勿体無いなぁ。
今日、買い物に行く時に着てみようかな。
平野ノラ〜と声掛けられちゃうかな。
でも、捨てられない。
父と母への思いも捨てるような気がして。

このままだといけないって解るってる、

2017年02月12日 05時33分33秒 | Weblog
今日は私の健康問題について語ろう
最近、毎日寝起きから頭が?痛い。
激痛ではなくて、目の奥が痛い感じ。でも首の方も痛いかなぁと。血圧を計測!上昇気味
そんな年齢なんだな〜
私、食べ過ぎなんです。でも、少しは食事には気を使い、まずキャベツを食べる。それからご飯。
でもその後がいけない。大好きなパンにハチミツをグルグル垂らして…美味しい〜!
なので、パン🍞を買うのをやめよう。
無ければ食べないしね。
食後はらっきょ食べてます。
黒酢薄めて飲んでます。
あとはなるべく魚を食べるようにしよう。
そして、運動も忘れずに。
歩きましょう
血液サラサラ目指しましょう

金曜日の1日。

2017年02月10日 13時55分35秒 | Weblog

ココ、ホテルじゃないんです
病院です。
父の検査で付き添いしてきました。
なんか素敵です。病気でなければ…


帰りに父と2人でランチ
7時過ぎに家を出発して8時過ぎに病院に到着
検査から診察までスムーズに進み、思ったより早く終わりました。食事していこう。となったけど、時間が早過ぎる
ノロノロ走って地元まで帰ってきてやっとレストランが開く11時。
美味しく頂きました。
ご苦労様でした

明日は父孝行

2017年02月09日 22時29分09秒 | Weblog
お前、会社で休めと言われるのか?脳外科へ検査に行くから乗せて行って貰えるかな?と言われた。
私の父は82歳になる。若い時は必死で働いて家族を養った。残業は何百時間もした。寝ないで働いたと話す。それこそ60年も前の話で父のような肉体労働者に有給休暇なんか無い時代だったろうから、それが染み付いていて人が休むのは嫌いだ。子供の私や弟が休むのも。
ある時休んで家に居たら、フラッと父がやって来た。合鍵持たせてるから勝手に玄関開けちゃうんだよね。留守だと思ってたのに…私を見て驚き、開口一番、なんだ?休みか?そこで、私も返事をする位にしとけばいいものを、有給休暇なんだよ、休まないで仕事してたら休むように言われるから。昔と違うんだよ。と言っても理解してはくれない。挙句に有給休暇を買い取って貰えないのか発言(笑)
こんな会話をしたもんだから、休むようにまだ言われるのか?と聞いて来たんだと思った。
嫁さんや弟には乗せてってとは言いづらいんだろうな。
だから私に頼むのは解ってる。
ちょっと疑問なんだよね。なんで検査をするんだろう。私、82歳まで生きてたら脳の検査するかなぁ。
多分しない。
やっぱりちょっとボケて来ちゃったのかな。
感覚が変のような気がする。
健康診断的なものを普通はするよなぁ。
まぁ本人がやるって言って予約したんだからいいのか。
明日は運転手がんばりまっせ〜〜(╹◡╹)