goo blog サービス終了のお知らせ 

^_^

日常の腹の立つ事やらを愚痴ってますっ。

嫌な1日.°(ಗдಗ。)°.

2018年02月27日 23時23分38秒 | Weblog
弟から電話あり。

親が具合悪くなったのかと思った。

父と喧嘩したらしい。

私は夕方から頭が痛くて血圧も上がってしまってた。

さぁ、寝ようと思ったらこんな時間に電話。

なんだろうと思ったら。

弟は酒の飲み過ぎだ。

父はうるさすぎる。

人に任せられない。

いつまでも自分が、自分がとやたらやり過ぎてる。

弟が辛いのもわかる。

でも、こうなったのは父のせいだから。

あーあ、再び血圧上昇だ、

寝られない



ご近所さんΣ(゚д゚lll)

2018年02月27日 04時17分55秒 | Weblog
私の家のご近所さん、奥様は専業主婦。そして子供夫婦と同居し始めた。夫婦には子供もいて5人家族。
この家の奥様は女帝
私の家で私が女帝な様に(笑)
でも、ご近所さんの女帝振りは私も感心してしまうほど強い女帝なのです。
数年前の大雪、近所の人達と家の前の道路の雪掻きをするも、もう雪の捨て場が無くなった。
その女帝の家では家の前の入り口の雪を、な、なんとお隣の出入り口の所に積み始めた。
積まれた家のご主人が、なんでココに雪を⁈と尋ねると女帝は、ココは公道ですから!と強気な返事。コイツ頭おかしいんじゃない?と思った。
まぁこの女帝のやる事は度を越す事が多くて怒りを通り越し呆れてしまう非常識な女。
その女帝の旦那さん、子供さんは女帝の発言を隣で黙って聞いている。この女帝、反発なんかしたもんなら収拾がつかなくなるのを家族が一番知っているのかもしれない。
女帝夫婦は定年の年齢だから毎日家にいるが、毎日朝から車で出掛ける。仕事してる風ではない。
一体どこへ何をしに出掛けるんだろうʅ(。◔‸◔。)ʃ

女帝の家は我が家とは全く逆。感心する。子供が親の面倒見るのは当たり前的な生活っぷり。
女帝の言う通り毎日コツコツ生活を続けてる感じ。時々玄関で女帝が強い口調で命令してるのが聞こえる。旦那さんも女帝にはかなわず、黙って言う事を聞くしかない様子だ。
この家族、挨拶しても返事もしないような家族。
特に旦那は外でタバコを吸ってる事が多いけど、挨拶しても返事もせず、逆にジーッと見返してくるような不思議な人で私は大嫌いなんです(笑)
こんなんで家からさほど遠くない有名な大企業に勤めてたのだから不思議昔だから雇われたんだろうな。会社でも挨拶してたのかどうかは不明(笑)
最近は普段生活していて接触もないので被害に合う事もないけれど子供が同級生の為、昔は7キロも痩せるように被害にあってしまい、あの頃はツラ辛かった引越しも出来なかったので我慢するしかなかったけど、うちは中学受験という形で女帝と接触しない選択をしました。
家を買うときって住んでる方がどんな方かわからないのが困りますよね。
だからほどほどにお付き合いが無難ですね。
今日は我が家の近所の女帝さんについてお話ししました。Seeyou


親の事:;(∩´﹏`∩);:

2018年02月26日 18時13分30秒 | Weblog
明日は母の白内障の手術で付き添いを頼まれたので仕事お休みします。
父が昼間電話して来ました。仕事してんの忘れてるのか変な時間に
母親本人からは何にもありません。
母親はどう思ってるのか?わかんなーい(。-_-。)気が利かない母親だけど、その分をフォローするかのように父が病院へ順番取りに行ったり、病院乗せて行ったりセッセと動いてます。
でも、父もキケーン
83歳ですから。アクセルとブレーキ踏み間違えちゃうんじゃないかとハラハラしてますΣ(゚д゚lll)
同居してる弟夫婦はお姉さんもやって当たり前って感じ?かな。
専業主婦なんだから。と思っちゃうけど。私ばっかりって思うんだろうな。自分の親じゃないしね。
母親は段々歩けなくなっているから、この先どうなるんだろうと心配でも、考えたってどうにもならない。
現実なんだよ〜〜

残念です(T ^ T)

2018年02月22日 20時47分00秒 | Weblog
大杉漣さんが亡くなられました
素敵な人でしたよね。
声も顔も演技も素敵でした。最近は大杉漣さんや遠藤憲一さん、松重豊さんなど熟年の年代の方々が活き活きして皆さん素敵です。
大杉漣さんは66歳で亡くなられたそうですね。
昔はおじいちゃんと呼ばれた年齢かも知れませんが、今は60代は元気満々の年代です。
そして歳を重ねた魅力ムンムンで個性的で、まだまだこれからが楽しみという時に。ファンの私が見ていてそう思うのですから、ご自身もまだまだ頑張ろうって思ってた筈です。演技だけでなく、バラエティ番組にも進出したりしてファンを楽しませてくれました
そんなファンからお願いが。
健康診断受診してください。家族をファンを泣かせないでください。
熟年俳優の皆さん健康第一でお仕事頑張って下さい。応援しています

仕事(c" ತ,_ತ)

2018年02月20日 20時37分01秒 | Weblog
友達の話。
会社にろくに仕事しないくせに残業する女の人がいるんだって。
働き方改革で世の中騒いでるけど、なかなか変わらないわよね。って。
昼間頑張れば残業しなくていいのに。上司が認めてればそれはいいって事になるって。
確かに〜〜

有給休暇、毎年捨ててる。
本当は権利だし、休んでいいんだけど、子育て終わった今、なんか休みにくい。
上司も休まないから余計に

私の理想は貰った有給休暇は堂々と使う。
月に2日休める。
定年4月だから有給休暇付与されてからなんだけど。そんなに休めるわけ無いわな(笑)
まっいっか〜。
この適当さがいけないんだよな。主張せずに。相手に甘く見られる原因

みんな仕事では悩んでる。
息子は裁量性なので残業付かず悩んでるし。
友達もこれでいいのか?と悩んでるし。
仕事に悩みは付き物ですかね。

嬉しいけど心配ばかり(o^^o)

2018年02月19日 13時14分56秒 | Weblog
私がお婆ちゃんに⁉️
もっと感動的なものかと考えていたけど、意外と違って…。娘は体調崩して薬を飲んでいたから大丈夫なんだろうか。とか、アパート住まいだけど赤ちゃん泣いて大丈夫かなとか。次から次へと心配ばかりで

赤ちゃん私の血も入ってるんだな。
よくおじいちゃんおばあちゃんに顔とか似るって言うよな。私に似て美人かも(笑)
いや、娘の旦那さんの実家の方に似るのか?顔、濃いからなぁ(笑)

ほんとに元気で産まれてくれたら…それだけ。
娘は酷く眠いらしく、時間があると寝ている私もそうだったなぁ。つわりも少しあるみたいで酸味が欲しいらしい。

退院したら家に来るな。
秋かぁ。
暫くは寝不足かな〜

名前、なんてつけるのかな
今、流行りのキラキラネーム?
なんか呼びやすくて可愛い名前がいいな
なーんて名前は親から子供への初めてもプレゼントだからな。
楽しみだな

私もいよいよ…♪( ´θ`)ノ

2018年02月17日 23時45分31秒 | Weblog
今日は…平昌五輪にて羽生結弦さんが金メダル、宇野昌磨さんが銀メダルを獲得。そして藤井聡太君が中学生で将棋6段になりました。
そして…私がバァバになる事になりました娘のオメデタ嬉しいような…。今はただ心配。
無事にお腹の中でスクスク育って無事に産まれてくれることを祈ります。
10月頃みたいです。
健康で産まれてくれたら良いなあと思ってます。

久しぶりの女子会(^ー^)

2018年02月17日 23時28分57秒 | Weblog

美味しそうでしょ〜(^ー^)
とっても大きい牡蠣。
こんなに大きいの初めて。


それからホタテ。
美味しかった〜〜野菜タップリ。

旦那さんも女将さんもとっても親切で優しい人。
サービス満点だった

青梅線小作駅徒歩10分位の川波ってお店です。
因みに牡蠣は2月末までだそうです。
電話で予約したら確実ですね。

お酒飲んで話しも弾んで女子会は楽しいものとなりました〜〜

反省W(`0`)W

2018年02月12日 21時00分23秒 | Weblog
最近、買い物三昧(°_°)
支払いヤバイ。
バーゲンで買い、ネットで買い、現金でも買って、買いまくり。
ストレス発散かな。

昨日買い物へ行ったらコートが半額
飛びついてアレコレ着て見て、これだ!と買い、1つ迷ったダウンコート。買おう!となったら縫い目が1ヶ所気に掛かりレジで、この縫い目が気になるからと価格交渉(笑)そしたら担当者が休みなのでと言われ電話番号渡して帰宅。今日、その店の担当者から電話があって、あの縫い目は不良品では無いのでお安くはなりません!と無愛想な連絡。数秒考えて、後悔しないようにと取り置き頼んだら、当店では取り置きはしておりません!とこれまた強気なご返答
分かりました。ありがとうございますと電話を切ったけど、強気な態度だったなぁ。
ちょっと惜しかったけど、やめようとなり、年末に欲しくてデパートまで行って試着したコートをネットで見つけあるやんけ。しかも少しお安くなってる。と迷って一応カートに入れて外出。帰宅後、あっと思い出してサイトを覗くと品切れあらま〜〜。
なんか凄くショック
でも、欲しいとなったら欲しい私は、そのブランドの春先着るコートを買いました。
あー、これでスッキリ
でも、支払いが…。
買いすぎました。
反省です。

仕事仲間と飲み会は〜(´-`).。oO

2018年02月09日 22時41分00秒 | Weblog

今夜は飲み会でした
私は飲まずに食べに徹しました
会社の人達だと気も抜けないし、なんかつまんないんだよな〜
こんな事思うのは歳のせいか?ひねくれ者?正直者か⁉️(笑)

私はあと2年で定年になるけれど、よーくよく周りを見回すと人が入れ替わってる〜〜。私、長く居座り過ぎた感
はぁ…。上司から来た年賀状に「今年も力強いサポートお願いします」と書いてあった事を何度も思い出しては腹立たしく思い、悔しく思い
辞めてやる〜と思っている。
私は上司のサポートかい!一緒に仕事をしている仲間じゃないのか〜

もともと控え目な私は損な役回りばかり。
でも、まぁ皆んなが一線で仕事してたら私みたいな雑用も必要よね。
てな訳で飲み会誘われれば参加してしまう私ですが今夜は人混みで疲れて寝られない。
明日から三連休。
さて旦那さんは仕事だし1人でノンビリさせてもらいます