AVEC VELO&MUSIQUE

feeling life.

今日のライド!

2010年05月05日 16時50分48秒 | ~RIDE~(PINAO)

 

今日のライドは静岡空港!

何の理由もないですが、新しく静岡に珍しいものができたので、見てみたかっただけです。。。。笑 今日は行きの悲惨な経路をメインでご紹介・・・・。

AM8時30分過ぎ・・・。まず清水を抜け・・・。静岡IC。今日はGWの最後ということで、静岡ICをはさむ上下線とも渋滞!!ドライバーの方はお疲れさんで・・・。

お次に見えてきたのは・・安倍川!!長いですねぇ。。。今日はこの安倍川橋からの150号線がメイン!!って考えていたのですが・・・・

早速行き止まり。。。「自転車歩行者は通り抜けできません」とのこと。ってことで写真左側にある坂を上ったら道があると思いきや・・・・

関係者以外立入禁止とのこと。。。しょうがなく、700メートルほど戻って、南の方角へ・・。

住宅地をうねうね走るといつの間にか海に到着♪ここまでくれば一安心。海沿い走ればOK!って思ってたら・・・・

自転車の通る隙間もない海の上を走る崖っぷちな自殺の名所となっている道を超ひやひやしながら通過・・・。

そして、崖っぷちに立っているホテルとか家を横に見て・・・・。難なく普通の道に到着!

後は北の方角に行けばオッケーだろ!って思って走っていたつもりが、なかなか海の松から離れられない。。。。途方もない道をただなんとなく走るだけ・・

アレーと思って、ケータイのGPSで位置を確認するとただ西の方角に走ってました。。。。

ってことでもうGPSを頼りに北の方角に次こそ走っていくと・・・・

あった!空港の文字☆その後は、何とか・・

安倍川まで到達し・・・狸の死骸を眺めて・・・。(そういえば、前回のぐらんふぉんどでも狸っぽい死骸を見ました・・・。)

やっと到着静岡空港!距離にして60キロくらい・・・・。

ちょうど見つけた飛行機はピンク♪♪離陸するところです↑いってらっしゃい!そいえば、自分も夏には部活で上海万博へ演奏しに行くので、静岡空港から行くんでしょうね・・・。楽しみ☆到着時間は11時30分過ぎ・・・。超時間がかかったので・・・。

時間もなく、早めに出ることに。

牧の原といえば・・・お茶♪一面茶畑の真ん中を通る道を経て今度は無難に国1で帰ることに・・・。

出費を避けるため、今日の昼ごはんはマック!!せっかくの機会なので、結果は分かりますが・・・・自転車でドライブするーをやれるか聞いて見ることに。。。まあ分かるように結果は無理とのこと・・・。で、マップポークとクーポン使ってマックシェイクM。合計金額は200円!飲み物も1ℓもってったんで、これでちょっとはお金を大切にできた☆・・・・と思いきや・・・

な、ない!!!後ろにつけてたライトが・・・・。ゴムのところを残し、知らぬ間にライトだけすっ飛びました!!知らぬ間に・・・。泣 これでまた出費↓↓だれか見つけたら連絡してほしいなあ。。。。

・・ということで今日は自転車屋にいってライトを購入・・・・・。ジャージ注文したのに・・・1680円の・・・

ノグのライトを購入・・・。一番安いのがこれでした。。。

今日は甘夏をゲット!!自転車屋でもらいました♪ありがとうございます。

帰りは行きの約三分の二の40キロ程度で帰ってきました・・・。最初から国1にすればよかった↓

★今日のデーター☆

Mx→時速47,8キロ

Av→時速23,5キロ

Dst→102,12キロ

Tm→4時間20分01秒

今日は超焼けました☆部活やってると焼けるなんてことないので、ちょっとうれしい♪♪

エスパ勝ちました!!!!!!!!(4-2で!)

今日は、なんと、岡崎は点決めてませんっ!!

エスパすばらしいですね!

FWだけでなく、やっぱDFががんばってるおかげもあるんですよっ!!(自分DFだったんで・・・。)

でわでわ☆★

 

 


キョのライドっ・・・・。

2010年05月03日 17時56分15秒 | ~RIDE~(PINAO)

こんにちはぁ・・・・。

おかげさまで、訪問者1万人達成しました!ありがとうございます♪これからもよろしくお願い致します。

今日の静岡の天気は晴れ素晴らしいくらいに♪

今日はGWということで、今日もライドがありましたぁ☆今日行った方々見てますか??笑 今日は意外と少ない5人。GWだからもっと来ると思ったら・・・。

今日はなんと・・山を4つ越え・・・・。グランフォンド静岡に認定!(BY NAOYUKI)

まず・・。山のふもとまで・・。

名前覚えてませんが、最初の峠に早速殺されました・・

超急超ガタガタ超じゃりじゃり・・・・。早速砂利にはまり左にズッゴケ、おおちゃくして無理やり超急超ガタガタ超じゃりじゃりの坂道を登ろうとしたせいでお次は右へズッゴケ・・。。ペダルから放せないプレッシャーに負けました・・・。ディレイラーもシフターもがチャンと・・・。高くつくぞぉ!!号泣

恐るべし坂道&靴、ペダル。。。。

一人で横に振られてる間にもうお先に皆さんはお次の休憩所へ最下位で到着・・。

そんなぼろぼろになった所に「飲める天然水(無料)」を発見☆ボトルの水も半分近くに減ってしまったので補給とともにがぶがぶ(-□-)

その後、先を行く人についていけないので後ろでのんびり一つ目の峠をクリア!(一番最初の写真参考。)

一回がーっと下がってお次の峠へ・・・。

次の峠は楽しく写真を撮りながら!ボス(店長)とQさんに交代で自分のカメラでいろんなシチュエーションで撮影☆★

↑これはQさんがクタクタな自分をスイスイ抜いていく場面・・・。待ってぇ~。。

↑お次は楽そうに登っているボスと自分。そんな自分がスイスイ登れるわけがないし↓↓

って言ってる間に、お次の峠もクリア!↓

この赤いジャージの方がまた速い→→やっぱ赤いジャージきると速くなるのかなぁ~~。。。前回の白糸の滝に行ったときも一番速い方は赤いジャージだったし!

次は自分も赤いジャージ注文したから速くなるかも・・・・!!笑 なわけない。

また一番下に下りてお次の峠!ココで赤いジャージの方がお帰りになったおかげで・・笑、のんびり♪♪ですが、ここでお次のハプニングで攣りましたぁ~♪なけるぅ~。。

で、飲み物補給して(ありがとうございます・・。)お次の3つ目の峠何事もなく何とかクリア!

けど皆さんお疲れの様子。。。勿論笑っているけど自分も。。。午後から部活だぞ!?

そのくだりの途中でボスお勧めの田舎景色でパシャ★田舎も長閑で良いですねぇ♪

次もさーっと下りて平地を走りラストの峠へ。。。。もう不調の自分はついていけないので一人でのんびり。。。あーおとったなぁ。。。

で次はお楽しみタイム!

アイスタイム☆ごちそう様でした・・ほんとに・・。Qさんは二つも!

ちょっと赴きあり!↑なんかいい感じ☆★

・・・・ってことで、最後の峠。。。

っと言うことで最後はがんばってボスについて4つ目の峠も何とかクリアぁ・・・。

皆さんも辛そう・・・・。自分は・・・・足がっ・・・。体がっ・・・。心がっ・・・。汗

ずだずだに砕かれた自分と自転車にムチをうって何とか皆さんについて帰ることに・・・。

富士山は霞んでましたが、まだ雪が結構かぶっていましたよぉ。。。

で到着。。。。ついたとたん、お店の中でぐったり・・・・。。正直白糸の滝より疲れました・・・。もう立てませんでしたもん。。。。お兄さん方(笑)に今日はやられました・・・。次は負けませんよぉ~↑↑ むりだ。自分。

自分もFP1も今日はズダぼろです。。。。

またまたおごりでまたまたアイスタイム!一番すきなのはチョコミントですね。。。疲れた体に染みますっ!!ホンとありがとうございました★☆

☆今日のデーター★

Mx→時速67,6キロ(過去新!)

Av→時速23,0キロ

Dst→78,07キロ

Tm→3時間23分56秒

いま、超頭痛いです!!久しぶりに焼けました!今日は良い運動になりました♪

今日はありがとうございました★☆またお願いします♪

明日か明後日静岡空港に行こうかな♪


今日のライドっ!!!

2010年04月18日 19時57分16秒 | ~RIDE~(PINAO)

 

今日はぜんかい紹介したとおり、富士の白糸の滝へサポートカーありの通常ではありえない大ライドイベントを行いました!!笑

今日は20人以上のたくさんの人たちが参加しました!(通常5人前後)

っつうことでこの自転車の量!!!↑(富士ミルクランドにて)すばらしいっすねっ♪

早速今日の流れ~~~~ぇ。。

まずお店に集合し、ミーティング。。ってことで一番最初に出るグループに。。。

7時過ぎ出発!さすがに今日は長いってこともありゆっくりRIDE↑ところどころ迷いながらも最初の目的地富士川楽座へ・・・。距離にして約32キロ。ココまでは平坦な道がほとんどで疲れることなく到着!

今日は意外と温かかったので半そで半ズボンの方も!(最初は!わら)

しかしこれからが本番!

坂道ばっか!しかもじわじわとした面倒くさいっ!

約20キロオーバーの道のりを休憩を入れながら・・・。迷いながら・・・。笑

自分も一番早い人に4,500メートルほど離されながら・・・。しかも晴れていたのにまともに富士山も見れなかったので富士山の写真はなし↓↓

ってこと思いながら、無事白糸の滝11時ころ到着!

・・・しかし、白糸の滝を見る時間もなかったので白糸の滝の写真もなし↓↓けど、滝に近かったのでマイナスイオンだけすってきました!!笑

その後、燃料切れの自分にムチを打ちながら・・燃料を一緒に行った方にいただきながら(すいません・・・。)富士ミルクランドへ・・。そんでバイキング!!

カレーとか肉とかドリアとかヨーグルトとか・・・。気持ち悪くなるまで食べこみ最後はサラダで締め!

せっかくなんで牛乳を2杯飲みました!濃厚ですねぇ~♪やっぱ市販とは違うっ!

ハイジとかペーターが出てきそう・・・。。。笑(富士ミルクランドにて。)

せっかくなんで・・・・・。パシャ☆★

・・・帰りは下りばっか♪♪やっぱ下りって良いですねぇ。。。

帰りのコンビニで・・・。がんばったのでCOOLISH!うめえ。。

今日は遅れずについて帰ることができました!

 

              ~今日のライドを振り返って~

やっぱたくさん人がいると楽しいですね!(一人で走るより・・・苦笑)笑

今日も皆さんお疲れ様でした☆あと、ありがとうございました★また行きましょう♪♪

FP1お疲れ♪また掃除しよっ!

                  ☆今日のデーター★

最高速度→時速58,8

平均速度→時速25,1

走行距離→132,83㌔

走行時間→5時間17分10秒

今日はピンディングペダルでこけませんでしたよ!(こけかけはありましたが・・・。)・・・・・・なんか最近成長した気がする!!ガンバろ!

 

 

宿題終わってなーーーーーーーーーいっ↓


明日!!

2010年04月17日 17時33分27秒 | ~RIDE~(PINAO)
明日ゎ大RIDEイベント(^3^)/

ってことで今日ゎ点検です(^O^)/

今、点検待ち中…(^^)v

明日が楽しみっ(≧▼≦)カメラもギリギリ今日間に合ったので、明日はたくさんとりますよー♪

明日ゎ一番乗りで出発するMEMBERらしいですけど、最近運動してないので(2週間位…)ついてけるか不安です(~ヘ~;)

けど頑張りますっ(´∀`)

そゆことで、明日ゎ部活を休みます…。

…今日部活の練習頑張ったもんっっ!!!!

たまにゎいいっしょ(*^□^*)笑

今日のライド♪

2010年04月04日 15時37分31秒 | ~RIDE~(PINAO)
今日は一人で日本平に行ってまいりました!

久しぶりにタイムをはかりました!

今日は、14分台かな・・・っと思いつつも頑張ってみました☆

・・・・結果は・・・・自分もびっくり13分01秒!!!今年度の目標は12分台ですけど・・。。。
確かに死ぬほど疲れました・・・・。持久走超えてますっ。。この疲れ・・・。次は絶対落ちます↓↓汗

メーター見た感じ時速20キロ前後位で確かに速かったです。。。今思えば。。。。
その後、海岸沿いを清水→静岡へ走りいつもの自転車屋に。。

さすがに結果に驚かれましたが、自分のブログを見られていたことにこっちがびっくり☆


これから、用心して書いていこうと思います♪笑 オーナーの方々、カスタマーの方々コメント色々書いてくださいね♪♪笑

今日は、ホンとはUTを買おうと思っていたお金をグローブに使うことに!なぜグローブを選んだかといいますと・・・元々欲しかったのは勿論ですが、安かったから!約1800円とお手ごろ♪♪

UTは親に買ってもらおっ!(たぶん無理だ!)
では今日はこの辺でっ!

デワデゎ☆★

<サッカー>

・・・ってか、ジュビロ対ガンバ超接戦ですね・・・・。

エスパはいまんとこ一位ですがいつもこうやって調子乗ってると下がるんだよなぁ~。。
岡ちゃん漫画化すげー!清水の誇りですね♪♪見てみたいです!!


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村