日々是好日

2月11日(火)剣道体験とお見舞い

朝食。目玉焼きを作るのさえ、面倒になってきた。


剣道体験の初仕事。天神橋6丁目駅から数分歩いたところに道場はある。ゲストはフランス人の20歳代のカップルだった。生まれて初めて剣道着を身につけた。前回見学して、英語原稿ももらったのに、私が言うことになっている英語を覚えていかなかった。昨夜は、小さな紙にセリフを書いて「覚えていないけど、なんとかなるか」で終わってしまった。例えば『残心』をマスターが説明する時は、ガイドがゲストのそばに行って、説明しなければならなかった。小さな紙は見てはいけない。全然、わかっていなかった。今日はマスターの奥様がされるのを近くで見て覚えた。写真やゴープロの写し方はわかった。やれやれ、また大失敗! 次回までにはなんとか英文を覚えよう。


天六駅の近くで昼食。定食屋さん。


ほっけ定食。ほっけは一枚か半枚か選べる。半枚にして、インゲンの胡麻和えを追加した。


大阪赤十字病院に行った。息子と11階のディルームに入り、夫と面会した。夫は元気そうだったが、ステロイドの量を減らしていくので、経過観察が必要。しばらく退院できそうもない。


夕食


DMM英会話。本当になんでも値上がりしている。今年の4月、大阪城天守閣の入館料が600円から1200円に値上げされる。



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事