
今日も夕方までは暇なので、録画した番組を観たり、本を読んだり、DMM英会話を受けたり。
『日曜の夜ぐらいは、、、』やはり、この3人の若い女性を応援したくなる。

ベゴニアの大きなハンギングが届いた。近所のカフェ・エヴァンスのマダムの作品。これで半年、もたせるつもり。

夕方からは上本町6丁目に行った。元同僚、2人と飲み会。コロナ前は6人で集まっていたが、今は3人になってしまった。お店は『力六(りきろく)』20〜30年前に2回くらい、行ったことがある。お魚の美味しいお店。
まずはビール。

突き出し。

トコブシ。以前、行った時にトコブシを初めて食べた。なんて美味しいんだろう、と思った。

お造り。

鯖の松前寿司。絶品!

鱧の天ぷら。

美味しいお料理が次々に運ばれてきたが、おしゃべりができない。この『千客万来』の席に、14人の中年男性のグループがやってきた。やかましいこと! 我慢しながら、食べていたが、もう限界。ここを出ることにした。


突き出し。

トコブシ。以前、行った時にトコブシを初めて食べた。なんて美味しいんだろう、と思った。

お造り。

鯖の松前寿司。絶品!

鱧の天ぷら。

美味しいお料理が次々に運ばれてきたが、おしゃべりができない。この『千客万来』の席に、14人の中年男性のグループがやってきた。やかましいこと! 我慢しながら、食べていたが、もう限界。ここを出ることにした。

歩いて2〜3分のところに、イタリアンのお店があった。飲み直しじゃあ。

突き出しはカラフルな生野菜。

お腹は空いていないので、ワインに合う軽いものを注文した。

ひよこ豆のコロッケ。なぜ緑色?

やっぱり、パスタも食べたくなった。カニ味噌のクリームパスタ。

ここでは、ゆっくりお話ができた。飲み会は、美味しい料理&お酒とお喋りがセットでないと。少し、飲みすぎた。この頃、家では飲まなくなったので、お酒が弱くなった。