
13日(土)に千里のニフレルに行くツアーがある。一度も行ったことがないので、しんどい体に鞭打って出かけた。低血圧のせいでしんどいのか、昨日、血圧の数値を知ってしまったからしんどいのか。
御堂筋線に乗って、終点の千里中央駅に着いた。いえいえ、もうここは終点ではなくなった。今年の3月に2駅延伸され、箕面船場阪大前駅と箕面萱野駅ができた。

50歳から52歳まで、2年間仕事を休職して、この駅からバスに30分くらい乗って、大阪外国語大学に通った。辛い2年間だった。あんまり遠いので、週に2〜3回だけ行けば済むように工夫した。指導教官には、社会科学の勉強をするために学部の授業をとるように言われたが、そんな余裕はなかった。まだ学生証を持っていた。大阪外国大学に入学したのに、卒業は大阪大学。卒業前の10月ごろに大阪外国語大学は大阪大学に吸収合併された。卒業式に出席した。当時総長だった鷲田清一さんの祝辞を聞きたかったので。

50歳から52歳まで、2年間仕事を休職して、この駅からバスに30分くらい乗って、大阪外国語大学に通った。辛い2年間だった。あんまり遠いので、週に2〜3回だけ行けば済むように工夫した。指導教官には、社会科学の勉強をするために学部の授業をとるように言われたが、そんな余裕はなかった。まだ学生証を持っていた。大阪外国大学に入学したのに、卒業は大阪大学。卒業前の10月ごろに大阪外国語大学は大阪大学に吸収合併された。卒業式に出席した。当時総長だった鷲田清一さんの祝辞を聞きたかったので。

モノレールの駅に向かった。

カラフルなモノレールに乗った。

万博記念公園駅に到着。

1970年の万博の時に岡本太郎さんが設計した『太陽の塔』 顔が二つあるが、下の方をご覧ください。「何が人類の進歩と調和だ」と岡本さんが言っているように思える。

目的地、生きているミュージアム『ニフレル』に到着。

こじんまりした水槽にこじんまりした魚が。

ニモはかわいいが、

フグはどうも。

大トカゲもかわいくない。

2階に上がると動物もいた。ミニかば。

キツネざるが自由に動き回っている。

ペンギンも間近に見える。

カピバラさんのお食事時間。カピバラは世界で最大のネズミらしい。

キツネざるもランチタイム。なんだか不思議なミュージアムだった。

外に出たら、観覧車があった。高さ123メートル。日本で一番高い観覧車。せっかくだから乗ってみようか。

乗車時間は18分。乗客は私だけだった。観覧車から見えた太陽の塔。

ガンバ大阪の本拠地、パナソニック・スタジアム。一周回ったら、4人の職員さんが出迎えてくれた。お客1名、スタッフ4名。

少し奥に行くと、ララポート。大きなモールだった。

有名なお店がいっぱいあった。GODIVA

LOFT

いやいや作った夕食。すりおろした山芋をごはんにかけて食べた。
