![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1a/2e1da6b27eece83184074f4632fc6b0d.jpg?1660892447)
中学2年生まで両眼2.0と言う脅威の視力を誇っていた私。
が、それを境に一気に大暴落した視力😓
いかにも受験を頑張った風だか、しかしてその真相は毎日暗闇の中で隠れて「プリンプリン物語」と言うNHKで放送されていた人形劇を見ていた事。情け無い😓😓😓
流石に人形劇にハマっているなんて事を家族に知られるのは恥ずかしい。
なので夕食中そっと抜け出し祖父母の部屋で隠れて見ていた😓😓😓
2.0あった視力は下がり続けて、今は0.1にも満たない。正確な視力を知らないが、温泉へ行けば露天風呂と池を間違えるレベル😩😩
朝起きてから夜寝るまで常にメガネ👓
しかもガサツな私は扱いが雑😅😅😅
たしかにボロくなってきた。
私の顔?骨格?はなぜか妙に小さい。
普通のレディース用のフレームでは大き過ぎて目が寄り目のポジションになってしまう。
なので目のポジションがレンズの真ん中になるよいなフレームを探すのは大変なのだ。
そんな事もあり、私はあまりメガネを変えない。しかし今のメガネにしてから何年経つだろう?遂に夫が口火を切った。
おい!いつまで同じメガネしてるんだ!
見ている俺が嫌だわ💢
俺は老眼鏡を作りに行くからお前もメガネ変えろ‼️
やもおもなくショッピングセンターに連行された😱😱😱
夫はサクサクフレームを選び検眼してお支払い。来週出来上がるそうだ。
その間私も色々フレームを試すが、そもそも試着しても目が悪いせいで顔が分からない😩😩😩
いちいち夫にどう?と聞くが、
返って来る答えはデカい!寄り目!😓😓😓
ふむ、こんな嫌な思いしてまでメガネ作る必要があるのか??
だんだん嫌気がさした。
夫にはこの店には似合うメガネがないから要らない!と宣言したが、一筋縄ではいかない夫、じゃあ店を変えよう😩😩😩😓😓😓
違うメガネ屋さんへ行くと、先程の店よりキッズやジュニアサイズが品揃え豊富。そこで試着していると店長さんがやって来て色々相談に乗ってくれた。
目の幅が狭いらしい私はやはりキッズかジュニアサイズが丁度よいらしい。
あれこれ差し出され試着。
私も写メで自撮りしながら確認する方法を思いついた❣️
私、グッドジョブ👍👍👍
外野で夫がいちいちうるさい。
今のメガネと似たようななはつまらない!
お前は弱虫だから強く見えるやつにしろ!
今流行りの形が良いぞ!
ああああ!だまらっしゃい💢
そんなこんなで試着しながら、店長さんが勧めてくれた一本がしっくり来た❣️
今の厳ついフレームとは違う優しい感じのフレーム。おお良いじゃんコレ❣️
うるさい夫も、良いねーそれ❣️
じゃあコレで。お買い上げ〜。
細かく検眼してブルーライトカットの超薄型レンズにした。老眼が進んでいるが、それはメガネを外したりつけたりして調整しよう。
なので遠近両用はやめた。
来週出来上がる。
まるこおばちゃん。イメージチェンジ❣️