「今日のまるこ」おかわり。もう一回。

気弱も大概にせい!

真夜中にトイレに起きたら、階下のリビングからサークルの中でビビが飛び跳ねているズドンズドンの音が。

嫌な予感しかない😓

そして見え透いた私の嫌な予感は九分九厘当たる😓

まただー。
自分の💩踏んづけて気持ち悪い💢とバタバタ暴れているビビ。
時刻は午前2時
洗面所でビビの汚れた足を洗い乾燥させる。
ビビはスッキリして自分のベッドでまるまるっとなっている。
ならば私も寝ましょ!とリビングを出ようとしたらビビが後追いしてキュン鳴き😅😅😅
こりゃ寝れない😓😓😓

しばらくビビに付き合って遊んだりしていたが眠い🥱
ビビ、ねんねしよー!とソファーの下に引いてあるマットで横になり、ビビを抱き寄せていたら、いつの間にか私もビビも眠りに落ちていた。

しかし、体内時計とは恐ろしいもので、4時になったら、目が覚めてしまい、だるい体を起こして、朝のルーティンワーク。
今日は夫が休みなので、通常通り7時に起きてくると余裕かましていたら、なんと6時に起床してきた😅

しばらく今の生活が続くから6時に起きることにしたんだ!と夫。
おいおいならば、先に言っといてくれよ。
こっちにも都合ってもあるんだから。

そして、楽しみにしていたワールドシリーズ。もちろんミーハーな私はドジャースの応援。野球なんて普段高校野球ぐらいしか見ないくせに、なぜか最近メジャーリーグにはまっている。恐るべし。大谷効果!

ゆっくり野球観戦していたいが、今日は11時からビビの動物病院の予約がある。
今日は混合ワクチン3回目。
土曜日なので、道が混むと予想してちょっと早めに出た。ビビは、相変わらずビビリで。
こんなにワンちゃんて震えるものですか?っなくらいガクブル🫨🫨🫨
体重測定したら、先週より200グラム増えていた。恐るべし。巨大化。
ワクチンは一瞬で終わり、支払いをして帰宅することに。

サンデードライバーとはよく言うが、ほんとに土日はマナーを守らないドライバーさんが多い。そんな時決まって夫はブチ切れる。
出た!瞬間湯沸かし器😱😱😱

車間距離をとっていたら、無理矢理割り込んできた車。先急いでるのかと思ったらめっちゃのんびり走っている。そんなの、夫が黙って見てるわけもなく、割り込んできた車をさらに追い越し、ふざけんじゃねーよと捨て台詞😱😱😱

追い打ちをかけるように、しまむらに入るところで、ブレーキを踏んで完全に止まってからウィンカーを上げる。おばちゃん。
普通ウィンカー上げてからブレーキだろうがよー、ふざけんなよ、ババア!
夫がシャウトする😱😱😱

極めつけは、我が家の車が右折レーンに入ろうとしたら、真ん中の直進車線を走っている車が車線をはみ出してきて、我が家の進行方向ブロック。夫は沸点を通り越して意地になり、その横ギリギリを右折レーンに入ろうと息巻いている。車からは四方八方警告アラームが。ピーピーピーピー鳴る車の中で、
おいジジイ!お前が前に出れば済むことじゃねーか何やってんだ。むかつく馬鹿だ。
と怒鳴りとりつく島がない😱😱😱
ほんとにこするかこすらないかギリギリのところで右折レーンに侵入でき、先に進めた。我が家の車。
助手席の私はフリーズ。
後部座席のクレートのビビも無音。

だから日本はダメなんだよ!
ドイツに住む日本人のモータージャーナリストが言っていたけど、本当に日本の車のマナーは悪いと。運転が下手とか下手じゃないとか、それ以前にマナーの問題だろうが。
から始まりアウトバーンの走り方のノウハウやどうでもいい情報をマシンガントークで話す夫。

もう私がパニックになりそう🤯
お願いです。日本の皆さんお願いです。
どうか夫の逆鱗に触れるような走りをしないでください。そうじゃないと私心臓止まります!と言ってみたら。

馬鹿か?
気が弱いのも、大概にしろ!
あれで怒らないのがどうかしてるんだ!
お前は気が弱すぎる💢
ですと。


犬は飼い主に似ると言うが、ビビが内弁慶でめちゃくちゃ気が弱いのも、神経質なのも、ビビリなのも私に似てしまったのかな?😅

かつやでヒレカツ丼とヒレカツ、エビフライ弁当を買って、テイクアウトし、家でゆっくり食べようと思っていたが、テレビをつけたら、ドジャース対ヤンキースの試合が、なんと終盤だった。しかもドジャースがヤンキースに逆転され、負けているではないか。 

情けないけど、こういった状況の場合、私はご飯が食べられない😓😓😓
結果、延長戦でさよならホームラン。
見事、ドジャースは勝ったけれども。
ドキドキしすぎて、もう食事など喉を通らない。

寝不足に、栄養不足に、こんなことで明後日の外来大丈夫なんだろうか?
めちゃめちゃしんどいので、血圧を測ってみたら91/70と通常。ちょっと安心した。
しかし、脈拍が90って。笑。
ドキドキの余波がまだ続いているようだ。



コメント一覧

まるこ
マサムネさん
おはようございます😃
そうでしたか!3件も事故が…^^;
高齢者の運転は慎重に慎重を重ねないと若い頃のようにはいかないですものね。
マナーとかモラルとか周りの状況を見えない運転手さんは凶器ですものね。
私も自信がないので乗らないです。
と同時に事故に合わないように気をつけています。
車のみならず自転車も最近は危険ですよ。
車の中でキレられると嫌な空気になりますよね。
マサムネさんのように人間が練れていない夫です…^^;
爪の垢でも煎じて飲ませたいですよ!
ときどきマサムネ
うちの近所のスーパーの前に横断歩道があるのですが、最近立て続けに三件事故がありました。一件は確実に老老事故で横断歩道を歩いてるご老人を車でしか買い物に行けないご夫婦が(運転は奥さん)引いてしまわれた事故。型落ちしてる三菱アイ(ミーブじゃない)の軽自動車の後部座席半分に日用品を積んでもう半分は付添?の旦那さん。もちろん先進設備はないし、警察の取り調べもわかってるのかも不明で暑い日ずっとまってられました。 もうマスゴミは取り上げないですが、池袋の上級国民と揶揄された事故もご老人が運転されてましたね。 ウインカーを遅く出すことがどれだけ危険かなんてわかってない人が国道を暴走してると思うと怖いですよねえ? 私は長距離運転するときはなるべく人の(歩行者の)居ない夜中を選びます。もしくは見晴らしのいい田んぼの中の道^^ あと私の父がよく運転しながらブチ切れていてあのなんとも言えない空気がとても嫌だったので私はそういうことをしないようにしよう!と心がけています。怒りというのは相手になにかを求めて裏切られるから起こるのであって、最初から期待しなければよいのです。あと怒れる人って気持ちが元気な証拠です。私なんて最近は怒るエネルギーすらありませんから。 残りの人生を考えたら怒って、周りの人を嫌な気分にさせてる時間がもったいないです。
まるこ
ありすさん
こんにちは😃
そうですよね!貰い事故もありますものね。
ドラレコはマストアイテムですねー。
ドラレコ出すのは良いですが、我が家ボロクソ言ってますから、なんて品のない夫婦と引かれてしまいそうです😅
バイクが転倒?怖いですね。幸い怪我なく良かったですし、素直な人でよかったですね。
私が車に当たられた時は車の運転手が認めず、自転車が勝手に転んだ!と主張してました。しかし数時間後菓子折り持って我が家に来て全面的に車側が当たり悪かったですと謝りにきましたよ。ドラレコはまだ普及していない頃でしたが、誰がに入れ知恵されたんですかね?
mmalice
ご主人運転お上手みたいだがら大丈夫なんでしょうけど、事故ってこちらが悪くなくても起きますからね。2度ほど警察のお世話になりましたが、ドラレコの提出は任意とはいえ、絶対逃げられません。そりゃあ、圧がすごいから。その時に何を言ってるかって考えると。

一度、うちの車の前にひゆっ!と割り込んできて勢いで転んだバイクがいたんです。こちらは普通に走ってたから特に問題ないはずですが、こういうのって車が悪くなることが多いですね。後方不注意とかなんとか。結局、バイクは怪我もなく自分も悪かったと何もせず行ってしまったんですけど、念の為主人とドラレコ見たんですわ。何にも言ってないつもりが、かなり色々呟いてますね。こんなの人に見せられないわー、と。
まるこ
thuboneさん
おはようございます😃
まさにご指摘いただいた両県を走る我が家。
なんでしょうね?皆さん状況を考える余裕がないのかポンコツなのか??
最近は特にご高齢の方の無茶苦茶が目立っている我が家方面です。
わかる!ドラレコの罵声は聴かれたくないですよね。
まぁ主に夫が発しているので私はあまり関係ないですが、
ここぞとばかりに大声で私が独演会している様は絶対お聞かせできないです…^^;
運転慣れなさっている方の多い道路はノンストレスですよね!
まるこ
ぎんじさん
おはようございます😃
北海道の道路って真っ直ぐなイメージですからつい飛ばしたくなるんでしょうね。
流れに乗って走れていれば全然OKですものね。
ああああ!わかる!!追い越し車線を呑気に走っている車!どけよ!!ってなりますよね。
なんのための追い越し車線か?ですものね。
で、そういう人に限って煽られたとかいうんですよ。
いや、煽られるような運転するからじゃない?と夫は論破しますが…^^;
皆さんファスナー合流を徹底したらスムーズになるのにねぇ…
夫の文句を聞きながら車に乗っているには結構心臓に悪いでです…^^;
なのでたまに夫のテンションに合わせて、私が、なんだあの車は!!めちゃくちゃだな!なんて文句らしき事を言うと、
え?あれはしょうがないんじゃない?と交わされる始末…^^;
昔みたいに乗ったら即寝していた頃が懐かしいです。
tsubone
こんばんは

ご主人の気持ちわかりますよ。〇玉 群〇あたりって運転マナー悪いんだもの。マナーっていうか自分がどう動いたら周りの車に迷惑かけないか? ってことまるで考えてない運転目立ちます。
私の感想としてはウイークデイの東京西部の幹線道路あたりを運転してると一番安心します。みんな運転慣れしてるし気遣いもあるんですよね。
実家地方で運転してるとイライラして ついね。 ご主人ほどじゃないですけどドライブレコーダーに残ってるであろうワタシの暴言は他人には聞かせられない・・・ です。
ぎんじ
運転マナーの悪さでは定評のある北海道ですw
道路が広いからですかね?🤔
あと、道路が合流する所でなかなか入れてくれないと評判です😅
高速走ってたら追い越し車線を普通に走ってる車がいてキレそうになります。
何のための追い越し車線だよ…と我ら夫婦の文句が止まりません(こちら夫婦揃って短気。でも気が強いのは私w夫はいざとなると文句が言えないタイプ)
まるこ
ジンさん
こんばんは♪
自分勝手なドライバーはイライラしますよね!自分勝手なのか?精一杯な運転なのか?
何せ事故や渋滞の根源ですよね。
お疲れ様でした!
まるこ
ayabammさん
こんばんは♪
あらまー!ご主人様も我が家と似てますね😅全くですよ。私が叱られているようですよ!なんだか隣に乗るのが、躊躇わらわれますやねー。
トリミング心配です。
パピーカットでお願いするつもりです。
try-jin01
こんばんは。
僕も今日、自分勝手なバス運転手に進路を妨害され、しばらくイライラが収まりませんでした!
ayabamm
こんにちは!
未倭ちゃんパパも車に乗ったら瞬間湯沸かし器になっています。
「早く行け〜、このタコ〜💢」
「だから〜、おせ〜んだよ、ババァ💢」
…😱😱😱
こっちが怒られているみたいになります😅

ビビちゃん、もうすぐトリミングデビューと
お散歩デビューですか?

いつも楽しみにしています❤️
まるこ
imoanchanさん
こんにちは😃
お気遣いありがとうございます😊
会社は部署が変わり緩く過ごして快適らしいんですが、若い頃から車の運転すると、すぐに瞬間湯沸かし器となります😅
どれだけ自分の運転に自信があるのか知らないですが、マナー悪い人はけちょんけちょんに😅私は気が弱いのでさほど気にならないですが、むしろ夫の愚痴や怒号におののきます。はいはい!って聞き流すようにしてます。笑
まるこ
@suzusuzurinrin suzusuzurinrin さん
こんにちは😃
たしかに、なんで!って運転する人いるよねー。自分勝手というか、周りが見えないっていうか。まあ、仕方ないんだけどさ、夫は運転にシビアだから許せないみたいなんだよ😓細い道の真ん中に止まってしまい寄れない人とか、まあ、言い出したらキリないけどさ。最近特に増えた気がするよ。
imoanchan
こんにちは😊

ご主人、会社に通い始めてストレスのはけ口がなく、まる子さんにぶつけてしまったのでしょうね。まる子さんのことのが心配ですが、上手くガス抜きしてくださいね😃
suzusuzurinrin
まるこさんこんにちは😃
夫さんの気持ち分かるっw➰😬
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事