そもそも私は旅行会社に勤務して企画や販売を担当していた。旅行は大好きだ❤️
主治医の意見に従って春と秋に海外へ脱出することにしてから、私のメンタルは緩やかながらも回復してきた。
あれほどの低カリウムも2週間も旅行に出れば脅威の数値を叩き出す。素晴らしい効果だ。


ノンストレス❣️これがその要因かと思う。
春は夫と話し合い、どこへ行くか?と目的地探しに余念がない。基本南の島になりがちなのが我が家の特徴。
一転、秋はバリ島と決めている。
何軒も色々なホテルに泊まり歩いた結果リラックスできるインターコンチネンタルリゾートバリ。ここが定宿になった。
大概夫と出かけるのだが、場合によると友人達と一緒に出かける事もある。いづれにしても楽しい💕💕
めちゃくちゃ病んでいた時は入院したつもりになり1ヶ月間ペナン島に滞在して一人旅を楽しんだ。呑気な南の島は疲れ切った私には実に心地よく良い滞在になった。人々は皆さん実にフレンドリー。毎日日課の様に散歩で向かう市場の人々とは顔見知りになり、私が帰国する時は飲茶屋の女店主は送別会を開いてくれた。彼女は私をハグして、すぐに会えるわよね。帰ってらっしゃいね!と涙まで流して🥲
その約束は何年もしないうちに実現した。違うのは私1人ではなく夫が一緒だった事くらい。とびきりの笑顔で迎えてくれた彼女はまた涙🥲🥲🥲
ああああ!
思えば3年前の4月にフーコック行きの予約を完全に完了していたのに関わらず、コロナなパンデミックでフライトキャンセル✈️
旅行は中止となった。
あれから私の転地療養は中断😓😓😓
大好きな飛行機✈️にも搭乗できない💢


成田空港に向かい、第二ターミナルが見えた時のあの高鳴り。チェックイン、手荷物検査、出国手続き、制限エリア内、航空会社のラウンジ、そして機内へ。
プッシュバックして誘導路へ向かい、滑走路上離陸待ち🛫やがて加速して離陸し、身体が浮いた気すると直ぐに眼下に九十九里の海岸線が見える。そして雲を抜けて紫がかった様な真っ青な空へ✈️✈️✈️
あああああ!
飛びたい。
どこか行きたい!
完全に旅切れだ‼️