「今日のまるこ」おかわり。もう一回。

数字に騙された…いやいや世間知らずなだけ…^^;

24時間ホルター心電図も順調に計測中だったと思われた矢先。トイレで力んだら息切れと動悸がして、指示されたボタンをポチリ…^^;
朝7時半には家を出て西新橋の病院へ行って来た。
土曜日なので電車は混んでいないだろうと思ったら、甘かった。
結局混雑していてグリーン車を利用。
しかし、土日のグリーン車は580円。いつもより200円安い。これはラッキー。
8時45分頃病院に入って、猛ダッシュで院内のナチュラルローソンへ。
アボカドとエビのサラダと梅のおにぎりを買って朝ごはんにした。
朝早く起きたのだが、掃除したり、夫の朝ごはんを作ったりしているうちに私が食べる時間がなくなったという体たらく。
ダッシュで食べて心電図の検査室ブロックへ急いだ。
直ぐ名前を呼ばれて、秒で剥がされた…。はい終了!!
このためだけに西新橋まで来たなんて…オーマイガー!!
ホルター心電図の検査は近くの病院に限るとしみじみ思った。

帰宅して、夫と約束していた「はま寿司」へ。
今は回転しない回転寿司の時代。タブレットで発注するとストレートレーンでお寿司が目に前にやって来る。驚いた。子供が楽しそうにしているが、気持ちがよくわかる。二人で鱈腹食べてこのお値段。お得だ!!

その足で夫は予約してある床屋さんへ行った。
途中私はショッピングセンターへ下ろしてもらい、バレンタインのチョコ選び。
カゴを片手にガサゴソ入れる。
しかし人気のあるチョコレートは完売!
皆さん早いな…^^;

そうこうしていると出入り口付近から、なにやら香ばしいに匂いがする。
外へ出て見るとイベント広場で「焼き芋フェスタ」が開催されていた。
夫が焼き芋大好き。買っておこうと思って色々出店を見る。

「種子島産安納芋250円税別」

おおお!!
これは安い。桃園空港のラウンジで食べた時めちゃくちゃ美味しかったお芋だ。
基本私はサツマイモがそれほど得意ではないが、これは別。
250円税別なら2個買って550円。ほほう!小銭ならある。笑。
勇んで「2個ください」と言った。
小銭は用意してある。用意万端。
「ありがとうございます!1100円になります」と出店のお姉さん。
「???」よくよく見たらグラム250円税別だった…^^;
あちゃー。手痛い出費…^^;

夫と合流し、「焼き芋屋さんに騙された〜〜〜!!」と訴えると、夫は大笑い。
「お前ねぇ、焼き芋屋さんは大概グラム売りだぜ」と鬼の首を取ったように言う。
おまけに「よく確認しないお前がマヌケなんだよ!!」と傷口に塩を塗る。
くそ〜〜〜っ。

帰宅して夫がお茶を淹れてくれた。
早速買ってきた安納芋を半分こして食べる。
蜜がすごい!美味しかったので良しとする。笑。

コメント一覧

naomaru0624
おはようございます。
喧嘩も派手にしますが…^^;
asai0088yo
お仲の良い事で 良いですね
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事