けせらせららら♪ 〜ラッキーガールは虚弱体質〜

2022.4.30突然の子宮頚がん告知!メスは入れず面白がって生きる!自然治癒と表現の旅のはじまりはじまり〜

矢野夫妻とお風呂とのご縁♨️

2022-08-04 16:20:00 | 日記
さて、さて、

どうやって
私らしく治療をしていくか…。


イベントでお世話になっている
飯塚湖畔の矢野夫妻

こちらのご夫婦に相談しました。







以前、養鶏場を営んでいた
広大な敷地で

現在、子どもたちの明るい未来をつくるためフリースクールを開校しています!

毎週のようにイベントも開催しており
とにかく、ここに集まる家族は
元氣元氣元氣!

矢野夫妻は、デトックススパと浄水器の会社「株式会社ナチュレール」さんを経営されています。

矢野シショーの人とお水に対する愛はどこまでも熱く素晴らしい!

司会上手で、めちゃ声デカい!
ハツラツを絵に描いたようなお方!

オーガニックヤンキー
奥さまの矢野ユミちゃんの勢いが凄まじく

悩める母ちゃんたちの総長だ!



さあ、がんのために先ず何をするか

体を温め代謝を上げ、早寝早起き、我慢しない、無理しない、がんの言い分を聞く!

あと、なるべく食べない!

早速、デトックススパ(水素風呂)
浄水器を取り付けてもらい

実践!

朝ご飯は、酵素ジュース

朝、昼、晩
39℃〜40℃の
ぬるめのお風呂に20分

蓋を開けたら
24時間いつでもお風呂にちゃぷん♨️

こんな、しあわせな治療ありますかー。

上がったら、なるべく体を冷やさないように毛布にくるまり15分保温

そして、毎回検温

最初は、汗もあまりかかない
体温も上がらない

理想は、38℃まで上がると
がん細胞は、解けていくらしい

デトックススパを始めて
現在3ヶ月弱

まだ、37℃台
なかなか上がらない

でも、汗は大量にかくようになった

汗をかけるようになるまでは
お水の量も調整した方が良いみたい

今は、とにかく
できるだけ水を飲む!

お昼は、10割そばや、酵素玄米
梅干し、舐め味噌、野菜を中心に

夜は、お野菜のスープなど
少しだけ

そして、スマホは寝る1時間前には見ない

なるべく
夜10時就寝 朝6時起床

起きたら酵素ジュース飲んで
朝風呂

このルーティーン

代謝は確実に上がってる!

モットーは、とにかく
楽しみながら治療すること!

治療というか
絶対綺麗になってやる!感覚!

(坂井真紀さんのこんなCMあったよね。)

そして、何が起きても
人生のオプションだと面白がって
過ごすんだ!


オススメの本もたくさん読んでいます!

それはまた
次回、ご紹介しますね。



つづく。。。


治療…備忘録

2022-08-04 15:31:30 | 日記
2022.5.11
◯赤病院で、検査結果
「子宮頚がんステージ1B3転移無し」
三大治療
子宮、卵巣全摘、リンパ節切除後
放射線、抗がん剤治療、ホルモン治療を言い渡される。

自然治癒の旨を伝えると

「命を粗末にしないで、私はあなたより10年も長く生きて、30年もこの世界で生きてるの」と、言われた。

先生、それを言っちゃあお終いよ。

私も表現の世界で30年以上仕事をさせてもらっています。でも、そんなこと、人をねじ伏せるために言葉にしたことはない。

マウントをとらないでね。

心のシャッターがガラガラと下りたよ

だけど
「先生ありがとう、お世話になりました」

2022.5月終わりから6月初め
出血を繰り返す

2022.5.28
出張で古川先生の波動鍼灸治療

2022.6.6
セカンドオピニオン
◯の町病院へ

若い女医さんに、
正直に自然治癒を中心に行いたいが、
検査や、応急処置など西洋医学の力も必要なときに助けて欲しいですと話した。

2022.6.8
武雄のコスモライト石橋&ハカセの治療
宇宙の旅(このお話はまた次回)

2022.6.10
MRI検査

2022.6.17
検査結果とCT検査
結果は、進行は見られず以前と同じ

◯の町病院は、12月5日の検査まで
一旦お休み。

若い女医さんは、お話もよーくよーく
聞いてくださいました。


ナレーションの仕事、yogaレッスン
無理の無いLIVEは、続けながら

6月は、あっという間に過ぎ去っていきました。


この後も、良い治療はないか
探して探して

7月は新たな出会いが…


こちらは、また


つづく。。。









ここから現実…どうする私

2022-08-04 10:14:50 | 日記
祭りは終わった

さて、
ここからが本題!
治療への道をどうするのか?

いきなり現実に引き戻された

イベントが終わった直後

私の話をちゃんと聞いて
アドバイスをくださる
女医のさとこ先生と出会った

なんという安心感

西洋と自然治癒の真ん中をゆく
さとこ先生のお話に安堵し

涙が出た

治療は、何より
本人の絶対に治すという意思

そして、どんな治療を選択するか…

きっと、9割の人が
手術、放射線、抗がん剤
がんの三大治療を選択するのだろう

だって、そりゃそうだ
他に道は無いと思わされるのだから



この時点で私は

『メスを入れない選択をした』

何が正しいかなんて
分からない

でも、『決めること』が

大切だった


湖畔の矢野夫妻
さとこ先生から

岐阜の船戸クリニックを
紹介してもらった

船戸先生の書籍を2冊買い
あっという間に読み終えた


がんの原因は、3G
『我慢、がんばり過ぎ、頑固』

そして
『がんの言い分を聞く』
『がんは、今までの生活を見直し、生き直すチャンスである』

病気には、必ず原因があり
病は気からの観点からいくと

だいたい、この事が書いてあった





あと、何より
「笑いの力」

楽しむ事を忘れてはいけないなぁ

それが希望に繋がるから


つづく。。。








表現する事が生きること

2022-08-04 03:48:00 | 日記
2022.5.3〜4

手が上がる
ふらつかず歩ける
階段も上れる
動悸もしないー!

フラが踊れる

ステージを駆け回って

歌がうたえる

なんて、しあわせ

『生きている』を実感できた

二日間のキャンプイベント
これも、病院の輸血のおかげ!
鹿児島産、佐賀産、ありがとう!

倒れることなく
イベントは無事に終わった

やりきったー⁽⁽٩(๑˃̶͈̀▽ ˂̶͈́)۶⁾⁾


湖畔の矢野夫妻
















バンドの仲間たち
フラのみんな

そして、父ちゃん(夫)

お客様
スタッフのみなさま、
関わってくださった
全てのみなさまへ

感謝感謝なのでした!


つづく。。。