うみべでひるね @napzag

お気に入りのラヂオ番組のPlayListとか書いてます。
内容に誤り等あればご指摘下さい。
メッセージは「X」で。

2025年2月8日 山本さゆりのミュージックパーク

2025-02-08 20:00:00 | 山本さゆりのミュージックパーク
#山本さゆりのミュージックパーク 2025年2月8日 20:00 ラジオ日本
1.Slade - Cum On Feel the Noize
2.Van Halen - Ain't Talkin' 'Bout Love
3.Marianne Faithfull - This Little Bird(かわいい小鳥)
4.Bay City Rollers - Love Me Like I Love You
5.Cliff Richard - Devil Woman
6.Fleetwood Mac - Go Your Own Way
7.Paul McCartney & Wings - My Love
8.Kajagoogoo - Too Shy
9.Santana - Hold On
10.Christopher Cross - Ride Like The Wind(風立ちぬ)
11.訳:Stevie Wonder - Lately
12.Dolly Dots - You're The Only One(あこがれMISS DJ)
~end~



2025年2月8日 胸キュンポップス

2025-02-08 20:00:00 | 胸キュンポップス
#胸キュンポップス 2025年2月8日 20:00 ラジオカロスサッポロ 1360回
1.The Dave Clark Five - More Good Old Rock and Roll Medley
2.The Beatles - Here, There and Everywhere
3.Neil Sedaka - Laughter in the Rain(雨に微笑みを)
4.Slim Whitman - North Wind(北風)
5.Francesco De Masi - Ti-Koyo e il suo pescecane(チコと鮫)
6.Herb Alpert & The Tijuana Brass - Bittersweet Samba
7.Brian Hyland - Sealed With A Kiss(涙の口づけ)
8.Johnny Tillotson - Poetry In Motion
9.Brenda Lee - The end of the world
10.Ricky Nelson - Someday (You'll Want Me To Want You)
11.Sylvie Vartan - Quand tu es là (The Game Of Love)
12.Kris Jensen - Big As I Can Dream
13.Darlene Love - (Today I Met) The Boy I'm Gonna Marry
14.The Hollies - I Can't Let Go
15.Tom Rush - Rag Mama
16.Joanie Sommers - One Boy
17.NeilSedaka - Little Devil(小さな悪魔)
18.Gene Pitney - Nessuno Mi Puo Giudicare(青春に生きる)
19.Elvis Presley - I Met Her Today(新しい恋人を見つけた)
20.The Everly Brothers - Oh, Boy!
21.Roger Miller - King Of The Road
22.The Beatles - I Don't Want To Spoil The Party
23.The Animals - House Of The Rising Sun(朝日のあたる家)
24.The Rolling Stones - Angry
25.The Dave Clark Five - Because
~end^
1名の方が来週に繰り越しでした




2025年2月8日 CommunityFMの聞き方・録音方法

2025-02-08 20:00:00 | グルメ
CommunityFMの聞き方・録音方法
1.CommunityFMについて
 全国各地で"災害時の情報発信"や"住民の防災意識の向上"も目的 
 としてCommunityFMが展開されています。
 防災情報以外にも各地区ローカルな情報発信をされています。
 そのような中でも音楽番組は各局数多く放送されています。
2.CommunityFMの放送種別
 各CommunityFM局が放送しようと思ってもタイヘンなので
 いくつかのプラットフォームが用意されてるようです。
 2-1. JCBA局(https://www.jcbasimul.com/
  全国各地区の局は網羅され、局を選択するとことで
  リアルタイムに放送を楽しめます
 2-2. CSRA局(https://csra.fm/
  こちらも同じです。
  ただしどうも劣勢で聞けない場合もあるようです。   
 2-3.ListenRadio(リスラジ)局(https://listenradio.jp/
  こちらも同じです。こちらは元気です。  
 2-4. FM++局(https://fmplapla.com/)  
  こちらも同じです。
 2-5.その他
  各局が独自で放送してるケースです。
3.CommunityFMの予約録音
 JCBA局とCSRA局を、現在予約録音できるアプリは
 「NetRadioHunter3」だけかと思います。
 以前のフリーソフトもあるのですが現在正式にサポート
 しているアプリはないと思います。
 私はこっそりサポート外のアプリを使用してますが。
 なので、ListenRadio(リスラジ)局、FM++局、その他を
 予約録音できるアプリが待たれるところです。
~end~
意味のない内容ですいません。
いい音楽番組があれば教えてください。

2025年2月8日 ポップンロールAtoZ

2025-02-08 17:30:00 | ポップンロールAtoZ
#ポップンロールAtoZ 2025年2月8日 17:30 #FMおだわら
0.Brian Hyland - "A" Your Adorable
1962/2/8「UK Single Chart」1位
1.Cliff Richard & The Shadows - The Young Ones
本日は「1 (one)」にかかわる曲
2.Jerry Lee Lewis - The Wild One
3.The Hondells - The Wild One
4.The Wonders - Little Wild One
5.Willis Sisters - The Pretty One
6.Thurston Harris & The Sharps
  - Little Bitty Pretty One
7.Paul McCartney - This One
8.The Three Suns - The Proud Ones(誇り高き男)
~end~
*1 1961年の映画「The Young Ones」主題歌。
 主演はCliff Richard & The Shadows
 Sid Tepper & Roy C Bennett作品。Elvisに曲提供
*2 Johnny O'Keefeがオリジナル
 映画「Nowhere Boy(ひとりぼっちのあいつ)』より
 若き日のジョン・レノンと彼の2人の母親の交流を
 描いた青春ドラマ
*3 Gary Usher & Roger Christian作品
*4 映画「That Thing You Do!(すべてをあなたに)」挿入歌
*6 どっかで聞いたリズム
*8 映画より。Aldon Musicの創設者のひとりAl Nevinsが
 在籍してたThe Three Suns。




2025年2月8日 宮治淳一のOUR HIT PARADE

2025-02-08 13:00:00 | アワ・ヒット・パレード
宮治淳一のOUR HIT PARADE 2025年2月8日 13:00 #fm_smw856
1.Mashmakhan - As The Years Go By(霧の中の二人)
2.Julio Iglesias - Begin The Beguine (Volver a Empezar)
 (フリオ・イグレシアス - ビギン・ザ・ビギン)
3.Julie London - February Brings the Rain(雨降る2月)
4.Linda Ronstadt - When Will I Be Loved
5.Sutherland Brothers Band - Sailing
6.Jethro Tull - A New Day Yesterday
7.Cannon Sisters - I'm Sorry I Went(お先に失礼)
8.John David And The Cinders - Day Before Tomorrow
9.Berry Lipman Orchestra - The Girls from Paramaribo
10.The Royalettes - I Want To Meet Him
11.Lester Flatt & Earl Scruggs - The Ballad of Jed Clampett
  (じゃじゃ馬億万長者)
12.The Five Blind Boys Of Mississippi - In The Wilderness
13.The Young Rascals - More
~end~
*1 日本向けに曲の一部をカットして大ヒット。オリジナル版
 当時はピッチを上げる、イントロをカット、加音を勝手に
 今はとても出来ません
*2 Songwriter:Cole Porter, Julio Iglesias
*3 written by Bobby Troup。Julie Londonのダンナ
*4 邦題「いつになったら愛されるのかしら」
*5 Rod Stewart版のオリジナル
*8 J.D.Southerの姿が
*10 Teddy Randazzo作品
*11 獲物を狙って発砲した散弾銃の弾丸が当たった場所から
 石油があふれ出たとか
※silent listenerはゼヒご一報を