#駆け込み寺映里子院 2024年7月10日 17:00 ラジオカロスサッポロ
「克美しげる」特集(償いについて考える)
1.霧の中のジョニー
2.恋とはこんなものなのか
3.ワン・モア・チャンス
4.夜に咲く花(シャンゼリゼのブルース)
5.倖せの星をたずねて
6.夕焼けの故郷
7.ドミノ・ツイスト
8.エイトマン
9.片目のジャック
「克美しげる」特集ここまで
10.朗読「堀江菜穂子 いきていてこそ たいていのこと」
11.大橋節夫とハニー・アイランダース - ハニー・マーチ
~end~
*1 John Leyton - Johnny Remember Me
*3 Teddy Randazzo - One More Chance
「克美しげる」特集(償いについて考える)
1.霧の中のジョニー
2.恋とはこんなものなのか
3.ワン・モア・チャンス
4.夜に咲く花(シャンゼリゼのブルース)
5.倖せの星をたずねて
6.夕焼けの故郷
7.ドミノ・ツイスト
8.エイトマン
9.片目のジャック
「克美しげる」特集ここまで
10.朗読「堀江菜穂子 いきていてこそ たいていのこと」
11.大橋節夫とハニー・アイランダース - ハニー・マーチ
~end~
*1 John Leyton - Johnny Remember Me
*3 Teddy Randazzo - One More Chance
*8 作詞:前田武彦、作曲:萩原哲晶
*9 Johnny Burnette - The Ballad Of The One Eyed Jack
※克美しげる、シングル54枚、アルバム10枚。すごかったのね
英語の曲の日本語詞は漣健児、結構多いですね
私生活は絵に描いたようなダメさ加減で、むごいね
※そもそも「曲」と「歌手」には関係ありません
一旦「曲」が世に出れば「歌手」とは別の道を歩みます
「歌手」が悪いことをしたので「曲」をかけないとか言う
「放送倫理規定」は、もしそんな規定があれば、おかしいです
業界の衰退を誘うだけと思います。
もちろん「歌手」が犯した犯罪は非難されるべきです。
*9 Johnny Burnette - The Ballad Of The One Eyed Jack
※克美しげる、シングル54枚、アルバム10枚。すごかったのね
英語の曲の日本語詞は漣健児、結構多いですね
私生活は絵に描いたようなダメさ加減で、むごいね
※そもそも「曲」と「歌手」には関係ありません
一旦「曲」が世に出れば「歌手」とは別の道を歩みます
「歌手」が悪いことをしたので「曲」をかけないとか言う
「放送倫理規定」は、もしそんな規定があれば、おかしいです
業界の衰退を誘うだけと思います。
もちろん「歌手」が犯した犯罪は非難されるべきです。
※ちょっと番組に茶々をいれてすみませんでした。
~over~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます