肥料などを入れ、黒マルチをセットして、植え付け準備が整っていた畝に、ミニ黄芯白菜とブロッコリーを植え付けた。
午後から雨の予報、午前中が好都合と出かけたのは良いが、暑い、暑い!! 1.5時間ほどで汗びっしょり、まだまだ暑いですね!暑いせいかかなり疲れた。夕方の涼しくなった時が良い。
普通の白菜では大きすぎて始末が悪いとの要望が出て、ミニの黄芯白菜にしました。ブロッコリーは昨年は失敗して植え直しをしているので今年はどうか?
奥の黒マルチには辛味大根のタネを蒔きます。手前の人参はもう一度まき直しをします。
害虫除けに株元にくん炭をまいて、ネットをセットして完了。白菜は90日後(12月半ば頃)、ブロッコリーは70日(11月末頃)には収穫できるかな?
私の知り合いも、農作業をしていて熱中症になって・・・大変だったと聞いています。
やはり、自作の野菜は格別な美味しさがありますね。
それにしても上手に作られていますね。感心します。
昼に出たことなかったのですが、今日は午後め降り、幸いと思って出たのですが
午後は雷雨で強い雨、降りすぎです。畑にも多すぎます、流されなか心配です