新潟の村上付近から内陸に入り仙台でぐるりと回って太平洋沿いに南下しました。
福島の原発も目視で見えました。

あっという間に水戸を超えました。

何か短い堤防のようなものがいくつも見えました。

後でグーグルマップで調べたら鹿島港の北側の海岸の波消しブロック群でした。

北浦が見えました。

利根川を通り過ぎて稲敷のヒネリです。
「ゴトン」とギヤを出す音がしました。

マロウドインターナショナルホテルが見えていよいよ着陸です。
反対側に居ればさくらの山公園でたくさんの人が見えたと思いました。

風も弱くなんなく着陸しました。

ラニ君が見えてきました。
たくさんの高い柱があるところは成田闘争で有名な横堀鉄塔 で今も人が住んでいます。

グーグル地図で見るとこんな感じです。

ゆっくり停車位置に進みます。

無事到着しました。
