ナルディ・・・今、何してる?

ナルディの近況報告♪

雨戸は偉大です。。。

2011-01-31 23:01:34 | 日記
昨日の夕方、チュートリアルを見ながらお昼寝をしたいくやん。

はっと目を覚ますとお部屋真っ暗。。。。。。。


そんなこんなでうっかり雨戸を閉めるのを忘れた今朝。

寒くてではなく、冷たくて目を覚ましましたwwww

温度計を見ると室温1℃

顔が凍るかと思った。。。。

そんな我が家のトイレの窓のサッシ



室内側が凍ってるっっっ。

山梨恐るべし。。。。。でも、いまだ雪降らず。。。。。


細マッチョっっっ

2011-01-30 23:16:36 | 日記
昨日、チェーンソーという技を覚えた いくやん です(笑)

一時間半ほど、チェーンソーを振り回して木を切り、
その後30分ほど、斧を振り回して薪割りをすると

さすがの私も、本日筋肉痛ですwwwww

久々の感覚www
それにしても太ももまで筋肉痛って、どういうこと!?(笑)

あいかわらず筋トレな日々のおかげで、腹筋も割れつつ。。。。。orz
上腕二等筋とか自分好みの筋肉ぶりwwww


なので、今日はおとなしくお出かけは午前中のみで
午後は家で妹からもらった チュートリアリズム を見てげらげら笑ってました。
徳井ちゃん最高♡ 福ちゃんも最高♡ 
笑いすぎてお腹いたい。。。。あぁ、また腹筋が。。。。。。

カメラマン

2011-01-27 23:08:43 | 日記

こぶぅ:ねぇねぇ、お母ちゃん、あの寝っ転がってるのなぁに??


お母ちゃん:ん?あれはね、私たちの食事を準備してくれる人間よ。


こぶぅ:へぇ、これが人間かぁ。でもなんでお母ちゃんみたいに寝っ転がってるの?


お母ちゃん:これ、あんまりじろじろ見ないの!!


お母ちゃん:ほらぁ、にじり寄ってきたぁ。。。。。。(困)




自分も地面に寝っ転がって写真を撮ってみたwwww
やっぱり目線を一緒にすると、かわゆいなぁ。

とくにお母さんが足を揃えている姿にきゅん☆

ジグソー

2011-01-25 19:42:49 | 日記


先日お母さんと上野のおもちゃ屋さんで見つけたジグソーパズル

この人の絵大好きなんだけどポストカード一つにしても普通のよりちょっと高いのです。。。。

が、なんとジグソーパズルだと並の値段 しかもマイクロピースだし

んで、早速挑戦♪
が、色合いがほんわかしすぎて想像以上にむずいっっΣ( ̄□ ̄)!
どっちかというと、絵柄がごちゃごちゃしてて
1ピースごとじっくりどこのピースか
探し当てるのが好きなんだよねぇ(つд`)


あとは空だけなんだけど、くじけそう(/_・、)

おいっ(怒)!!!

2011-01-25 00:16:53 | 日記
農場の年季の入ったトラックで卵の配達へ行っていた最中の出来ごと

T字路で信号待ちをしていたら、道路沿いのお店から一台の乗用車がバックをしてきた。
窓を開けて、後ろを見ながらバックをしているのだが、明らかに私の車が目に入ってない模様。。。
運転手を見ると。。。。えっ???携帯にてお話中!?
こんな車通りの多い道路へバックで出るのに携帯片手!?

ってか、いい加減気づけよ!!!

本気で気がついてないようだったので、思いっきりクラクションを鳴らしてみる。

運転手、さすがに一瞬止まり、、、、、、、、



えっ、そのままバックすんの!?

まじでぶつかるよ!!それとも、神技的に数ミリ単位でぶつからないとか???




ゴン。。。。。。


だよねぇ。そりゃ、ぶつかるよねぇ。
私、信号待ちで前後に車いたから避けようがないんだよねぇ。

ぶつかった奴、電話しながら車を降りて、私に車を脇に寄せて降りて来いと合図。
ブログ書いてて気がついた、あいつ謝ってねぇや[`□´](怒怒)

相手は外人で、「この辺に当たったけど大丈夫でしょ」って!
確かに、農場の車は普段からいろんな人があちこちぶつけてるからぼこぼこ状態で
今回の接触でどこに傷がついたのか分からない; (´へ`) ;
N嶋さんに確認してもらわないと何とも言えないのでとりあえず連絡先教えてくださいと
名刺を出させた。なんとかかんとかアリさん。

まぁ、ほんとに徐行で軽く当たっただけだし、警察呼ぶほどではなかったので
さっさと和解(?)したけど、謝ってないこと思い出したらなんか悔しくなってきた。。。

ちなみに、N嶋さんに確認してもらったところ
自分たちで溶接で修理していたあおりの金具が一か所外れてました。。。。。
にゃろ~

今回は大事に至らなかったからよかったけど、
みなさん、事故起こすのはもちろんのこと、
巻き込まれないようにも気をつけましょう!!

冷蔵庫の概念

2011-01-21 00:25:03 | 日記
しつこいようですが、山梨の冬は寒いっす

朝起きると室温4度!!

農場から帰宅すると室温1度!?

ふと思った。。。。
もしかして冷蔵庫より寒いんじゃねww
試しに帰ってすぐに冷蔵庫に手を入れてみた(笑)冷蔵庫が冷たくない!(笑)

そんな事に感動(?)していた今日
ラジオから流れてきたー言

「この時期は大変冷え込みますので、野菜等は凍らないように冷蔵庫へ入れておきましょう」

(@_@)))!!!

冷蔵庫って、むしろ保温庫!?

冷蔵庫の新たなー面を見た今冬でしたwww

月一回!?part2

2011-01-17 23:59:57 | 日記
なんだかんだで月に一回は東京へ遊びに言っている九州娘ですww

今回(14~15日)は千葉のおばあちゃんのところへ顔を見せつつ、庭木の剪定をしに行ってまいりました。
たまたまこの日にしか2連休が取れなかったんだけど、たまたま母も上京していたので
初日に一気に剪定をしてしまい、二日目は母と秋葉原&上野付近へ

母情報によると
上野に美味しい団子屋さんがあり、結構ボリュームもある!

ということでお昼ごはん↓



フルーツソフトあんみつ に 白玉団子トッピング ♪

うはぁ、美味い美味い!!と一気に食べた後
なんか物足りないねぇ。。。。。。
せっかくだからいっちゃうか!!

ということで食後のデザートwwww↓



抹茶フロート ♪

この抹茶フロートはガムシロップがついてきます。=抹茶に砂糖が入ってない!!
本物の抹茶をいただいた感じ。これがまた大人の味で美味しい!!
ガムシロップを使わなくてもフロートで充分美味しくなる♪

大満足ですたい!

あとは、もうすぐ閉鎖されるという



世界のラジオ会館

初めて入ったけど、楽しすぎるww
ちょこちょこブタグッズを見つけてはゲットしまくってしまった。。。。

上野のとあるおもちゃ屋さんの前でポストカードの店頭販売
カードを買うとどれか一枚にサインとランダムにいずれかのキャラクターを描いてくれるということで



ちょっとわがまま言って「ブタさんを描いてください!」と頼んでみたww



へへっ、笑とけ笑とけ。

かきやき

2011-01-13 21:59:34 | 日記
農場で牡蠣焼き決行!!!

農場には素敵な薪ストーブがあるので
そこに牡蠣を並べてぇぇぇ



むふっっっ。

めっさ美味かったっす!

今まで牡蠣焼きは当たり前の食べ方だったんだけど、
一般的ではないんだね。
N嶋さんとかKタローさんとか殻つきの牡蠣の食べ方を知らなかったんだよねぇ。
んで、この食べ方を教えてあげました。
かなりの好評♪
そりゃそうだ。まじで美味いもん。
今冬も食べられてほんとに良かった。ありがとうございましたぁ♪

そういえば最近ブタネタないなぁと思ったら
山梨寒すぎて、写真撮ってる余裕がないらしい(笑)

先日張った氷


分厚すぎやろwww
今まで見たことなか厚さやしぃwww
もちろん、地面に投げつけて割ってやりました(←子どもと一緒ww)

明日も最低気温-5だし。。。。
なんとか乗り越えて見せます!!

おい!!スター☆

2011-01-10 23:24:24 | 日記
なんておやじギャグ(?)を言ってみたりwww

先日ゆっこさんと温泉に行ったときに

「去年までは牡蠣の産地にいたから食べ放題だったけど、
 今年は牡蠣食べられないんだなぁ。。。。」

とつぶやいた数日後、しんちゃんから

「牡蠣送るねぇ!!」

うひょひょぉ!!!!思わず小躍りです

んで、今日届きましたぁ



こんなにたくさんありがとうございますぅぅぅ

早速蒸してぇ


いただきまぁす


うはぁぁぁ!!
まじでうまい

明日はお昼に農場で牡蠣焼きを敢行します


お疲れ様!そして、がんばれ!!!

2011-01-07 23:14:05 | 日記
約3週間にわたって、放牧中の仔豚の行動観察をしていた大学生が
今日再び原付で帰って行きました。

このさっむい中ほんとにお疲れさまでした。

真面目な話からおっぺけぺ~な話やコイバナwwやら
久々にほんとにいろんな話をしたなぁ。
そして、こんな変な私の相手をしてくれてありがとう!

最終日みんなで記念写真



(あ、ここに掲載して良かった??)

今から、データまとめ等など大変だけど、がんばれ!!
ぜっっったい面白いデータが出るよ!!!
んで、結果楽しみに待ってるっ(笑)

ふーわ

2011-01-02 23:26:21 | 日記
コンビニで見かけたお菓子



ゆっこさんが、
「なんか、この絵 いくやんが描きそうww」と言ったので
買ってみたwww

ふたを開けると


あっまた開けちゃったね。ってwwww
美味しく頂きました

★謹賀新年★

2011-01-01 13:24:32 | 日記
あけましておめでとうございます!!

早速仕事始めでございます。

農場へ行くと



初日の出とするには若干出遅れた感はありますが。。。。

今日は一人で農場担当なので、
まずはぶぅ達に新年の挨拶回りwww
一頭一頭餌をあげながら「あけおめ~♪」
うん、これもこの農場じゃなきゃできないなぁww

そして、新年早々こぶぅの集団脱走・・・・
そして、農場犬さくらに意外と牧豚犬の素質があることが判明。
ちゃんと私の指示に従いぶぅを追ったり、待てをしたり。
おかげで一人でも短時間で収容できた!!
これは鍛えればいけるかも!?


そういえば、今日はいつも通り朝から仕事だと言っていたにもかかわらず、
夜中の三時ごろめっちゃ酔いちくれた弟から電話がかかってきました(怒)
寝ぼけて「おぅ」としか返事をしない姉を妹と弟が電話越しにケタケタ笑ってました。。。。。
今朝、着信を確認すると4回もかかってた。。。
しかも全部出つつ目覚ましと勘違いし、切っていた模様。。。
にもかかわらず、つながるまでかけ続けた弟。。。

この飲みの残骸の写真が送られてきたけど、あまりにもひどすぎる(笑)

そんなこんなで今年もよろしくお願いいたします♪