![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/04/e93db6f10ca8bd364a936b7ff3449a93.jpg)
畑とその周辺の除草、新しい除草剤のテスト。
除草剤の散布は便利屋としても請け負います。
夏野菜の準備で、畑と周囲の除草を実施、
畑は無農薬でやりたいから、
トラクターで引っ掻き回して楽々除草完了。
問題は畑に面した道の除草、
管理する義務は一切ないんだけれど、
(管理義務は自治体にある)
農道に面した畑の所有者が、
除草しなきゃいけないというルールを、
勝手に作って押し付ける連中が居て、
無視すると畑を荒らされたり、
ゴミを投げ入れられたり、
酷い嫌がらせが枚挙に暇なく続くから、
仕方なくやる。
道は刈払機を使った普通の草刈りでは、
高刈りしかできないから、
ナイロン紐のアタッチメントで、
根元まで刈るのがベスト、
なんだけど、機械を使った草刈りや、
背負い噴霧器を使った除草剤散布は、
準備→作業→片付け→メンテナンス、
と時間がかかるので、
仕事や自分の土地以外では、
お手軽なシャワータイプの除草剤で済ませる。
毎年、田畑の除草剤として代表格である、
ラウンドアップのシャワータイプを愛用、
していたけれど、
ラウンドアップは高額だから代替品を探した。
畑じゃなくても畑の近くは、
雨で周辺の用水路に流れ込む危険性を考慮し、
土に悪影響の少ない(2ヶ月で影響がなくなる)
ボルドー系の除草剤でなければならない。
それ以外の除草剤は何年も土に残って、
作物を経由して人体にダメージを残すから。
有効成分がボルドー系のみで、
安い類似品が見つかったので実験したら、
ちゃんと枯れただけじゃなくて緩やかな効き、
枯れるまでに10日以上かかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/31/7c06b614a4755b498ae1cd2b56cfcffe.jpg)
もしも数日で枯れたり、
ましてや翌日に枯れたら、
農耕地付近で使ったらあかんやっちゃ!な、
成分だったり、あかん成分が混じっている証拠。
これなら代替品になりそうで良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/62/36a31f71b96505c3bbb69a667b13ce7f.jpg)
before
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a6/f7cb9583cc51ac9881d14e21713113b3.jpg)
after
尚、田畑に近くても道路だから、
農耕地推奨じゃないのでも、
ボルドー系除草剤だったら使えるけれど、
田畑だとメーカーが時間とお金をかけて、
色々テストもして安全性を確認した、
農耕地推奨除草剤じゃないと、
使っちゃダメなんですよね。
単にボルドーというだけだと、
多分大丈夫だろう、多分安全だろう、
としか言えないから。
除草剤の散布は便利屋としても請け負います。
夏野菜の準備で、畑と周囲の除草を実施、
畑は無農薬でやりたいから、
トラクターで引っ掻き回して楽々除草完了。
問題は畑に面した道の除草、
管理する義務は一切ないんだけれど、
(管理義務は自治体にある)
農道に面した畑の所有者が、
除草しなきゃいけないというルールを、
勝手に作って押し付ける連中が居て、
無視すると畑を荒らされたり、
ゴミを投げ入れられたり、
酷い嫌がらせが枚挙に暇なく続くから、
仕方なくやる。
道は刈払機を使った普通の草刈りでは、
高刈りしかできないから、
ナイロン紐のアタッチメントで、
根元まで刈るのがベスト、
なんだけど、機械を使った草刈りや、
背負い噴霧器を使った除草剤散布は、
準備→作業→片付け→メンテナンス、
と時間がかかるので、
仕事や自分の土地以外では、
お手軽なシャワータイプの除草剤で済ませる。
毎年、田畑の除草剤として代表格である、
ラウンドアップのシャワータイプを愛用、
していたけれど、
ラウンドアップは高額だから代替品を探した。
畑じゃなくても畑の近くは、
雨で周辺の用水路に流れ込む危険性を考慮し、
土に悪影響の少ない(2ヶ月で影響がなくなる)
ボルドー系の除草剤でなければならない。
それ以外の除草剤は何年も土に残って、
作物を経由して人体にダメージを残すから。
有効成分がボルドー系のみで、
安い類似品が見つかったので実験したら、
ちゃんと枯れただけじゃなくて緩やかな効き、
枯れるまでに10日以上かかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/31/7c06b614a4755b498ae1cd2b56cfcffe.jpg)
もしも数日で枯れたり、
ましてや翌日に枯れたら、
農耕地付近で使ったらあかんやっちゃ!な、
成分だったり、あかん成分が混じっている証拠。
これなら代替品になりそうで良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/62/36a31f71b96505c3bbb69a667b13ce7f.jpg)
before
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a6/f7cb9583cc51ac9881d14e21713113b3.jpg)
after
尚、田畑に近くても道路だから、
農耕地推奨じゃないのでも、
ボルドー系除草剤だったら使えるけれど、
田畑だとメーカーが時間とお金をかけて、
色々テストもして安全性を確認した、
農耕地推奨除草剤じゃないと、
使っちゃダメなんですよね。
単にボルドーというだけだと、
多分大丈夫だろう、多分安全だろう、
としか言えないから。