![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/51/e71c5a6ebfdf870b57d30f7242f3e23e.jpg)
こんなこともやったりします。
スーパーやデパートなどでよく見かける、
床自動洗浄機のオペレーション。
直雇用の清掃員が辞めてしまったり、
清掃会社との契約が解消になって、
次に正式な清掃員なり、
清掃会社が確定するまでの繋ぎとしての短期で、
開店前とか、24営業だと深夜にとか、
床面を掃除して欲しいとの相談も稀に。
掃除は普通に掃いて拭いてなんだけれど、
その手のお店は自動洗浄機で仕上げるのが、
通常のパターン。(ピッカピッカになるから)
そして、自動洗浄機はだいたいがお店所有、
つまりリース契約だから、
機械はあるのにオペレーターがいない、
という状況が発生するわけです。
店員さんは朝と夜中は品出しで、
手いっぱいだからアウトソーシングという話…