ディスコグラフィーの部屋 

ペンタングル、ジェームス・テイラー、昔のヒット曲等の掲載サイトの情報交換の場です

ラルフ・タウナー参加のサイモン・アンド・バード「Tear It Up」 (1982)です。

2008-12-27 22:27:08 | Weblog
ラルフ・タウナーが参加したサイモン・アンド・バードの「Tear It Up」 (1982)です。

ホームページは、 http://www15.plala.or.jp/mitan/

リンクは 「ディスコグラフィーの部屋」 です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリア マルダーが参加したアルバム 「Steelyard Blues」(1972)

2008-12-23 23:00:12 | Weblog
マリア マルダーが参加したサウンドトラック・アルバム 「Steelyard Blues」(1972)です。ポール・バターフィールド、マイク・ブルームフィールド、ニック・グラベニテスという、当時きってのホワイトブルースマンによる演奏も聴きものです。


ホームページは、 http://www15.plala.or.jp/mitan/

リンクは 「ディスコグラフィーの部屋」 です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ralph Towner参加のテリー・プリュメリの「Ongoing」 (1978)

2008-12-20 21:24:22 | Weblog
Ralph Townerが参加したテリー・プリュメリの「Ongoing」 (1978)です。

ホームページは、 http://www15.plala.or.jp/mitan/

リンクは 「ディスコグラフィーの部屋」 です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西岡恭蔵の「ろっかばいまいべいびい」(1975)です

2008-12-14 21:55:50 | Weblog
私が大好きなアルバム、西岡恭蔵さんの「ろっかばいまいべいびい」(1975)です。

ホームページは、 http://www15.plala.or.jp/mitan/

リンクは 「ディスコグラフィーの部屋」 です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリア・マルダーの「A Woman Alone With The Blues」(2003)です。

2008-12-07 21:36:22 | Weblog
マリア・マルダーによるペギー・リー作品集「A Womam Alone With The Blues」(2003)です。

ホームページは、 http://www15.plala.or.jp/mitan/

リンクは 「ディスコグラフィーの部屋」 です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする