母の新しい補聴器を手元に置いて、パソコンに向かってマウスをカチカチ..
不思議でならない。
どうやって調整するのだろう?
気になって、パソコンに向かってカチカチしているスタッフさんに聞いてみた。
「補聴器の調整って、パソコンで出来るんですか?」
確かに何かを入力しているようだけど..
それが、どうやって補聴器に伝わるのだろう?
分からないことは聞いてみる..😅
「パソコンと補聴器が繋がっているんですか?」
「そうです」
「Bluetoothで..」
なるほど、そういうことなのか。
聴こえって大事。
今まで使っていた補聴器はアナログタイプ。
今度はデジタル。
補聴器のことって、よく分からない。
デジタルだと微調整が可能なのかな?
いつか、私も使うことになるかもしれない補聴器のこと、もっと知りたくなってきた。