
※2022/05/06 13:37 記載内容に誤りがありましたので、修正させていただきました。
こんにちは〜!
ソシャゲ廃人の菜摘です!(・(ェ)・)
今回はコラボイベントの中でも華麗なる一撃のご紹介をしたいと思います!

華麗なる一撃も、実はコラボイベントに限らずほぼ1〜2ヶ月に一度開催されておりますので、初めての方もそうでない方も、基本的な仕様を理解しておくと高ポイント獲得に役立つかもです(๑•̀ㅂ•́)و✧
下記の5つの要素で簡単に解説をします!
1.開催期間と時間
2.参加する前の確認事項(デッキ編成)
3.参加方法
4.華麗なる一撃関連のミッション、ランキングについて
5.デッキ編成のポイントについて
1.開催期間と時間
まず、今回の開催期間はこちら!

5/3(火) 0:00〜5/12(木)16:59まで。
1日3回まで挑戦でき、
開催期間中は毎日0:00にリセットされます。
※平日も開催されます。
強化して強くなってから…というのができれば理想ですが、
1日3回、忘れないうちに全部片付けてしまうのがオススメです!
2.参加する前の確認事項(デッキ編成)
華麗なる一撃に使用するデッキは、「英雄編成」→「その他」→「華麗なる一撃」の「編集」から設定できます。

デッキ編成&設定は忘れないように行いましょう♪
3.参加方法
華麗なる一撃は、その日3回挑戦し終わるまでホームにポップが出続けるため、参加忘れは少ないかと思います。
一応「イベントクエスト」→「華麗なる一撃」からも、ページにアクセス可能です。

参加する際に、攻撃をよく見ているとわかりますが、スキルやクリティカルの発動有無で大きくダメージが変動します。
※下記は全く同じデッキを使用していますが、1回目と3回目でダメージに1千万差が出ています。

※以下はなっちゃんの5/3 2回目と3回目の華麗なる一撃挑戦動画です。
フルバージョンこっちでした… pic.twitter.com/VYTapz0Y6K
— 菜摘(魈くん限界オタクの末路) (@natsu_xiao_) May 5, 2022
挑戦する前に、可能な限り以下の方法などでスキル発動率を上げておくと良いかもしれません。
・英雄を覚醒する
・英雄に装備させた神器を進化する
4.華麗なる一撃関連のミッション、ランキングについて
(1)ミッションについて
華麗なる一撃では、期間中に与えた合計ダメージでミッションの報酬を受け取ることができます。
※なので3回忘れないうちにやっておきましょう(๑•̀ㅁ•́๑)✧
・個人の合計ダメージ
・騎士団の合計ダメージ
の2種のミッションがありますが、とにかく出来るだけダメージを出すことを意識すればOKです!

(2)ランキングについて
華麗なる一撃のランキングは、
・1ターンでの最高ダメージ(個人ランキング)
・期間中の合計ダメージ(騎士団ランキング)
の2種があります。
もしどのキャラを入れたほうがダメージが大きくなるだろう…?等のデッキ編成に悩んでいるなら、早めに検証しておきましょう。
そしてそのデッキを信じて3回済ませてしまいましょう!ヽ(=´▽`=)ノ
そしてそのデッキを信じて3回済ませてしまいましょう!ヽ(=´▽`=)ノ
5.デッキ編成のポイントについて
(1)特攻キャラを使うべきか?
華麗なる一撃では大抵特攻キャラが設定されており、そのキャラを編成して攻撃すると、チーム全体の獲得ダメージがupするという特徴があります。

大抵特攻キャラは、華麗なる一撃の開催直前に追加された新キャラです。
今回は牧瀬紅莉栖、椎名まゆりの二人が該当します。
例えば、
本来1ターンでの与えるダメージが 10,000,000だった場合、
牧瀬さんのみを編成した場合は、×1.5倍で15,000,000
牧瀬さんと椎名さんを編成した場合は、×2.0倍で20,000,000
となります。
この二人を持っていたとしても、既に強化が進んでいる別キャラを持っている場合には、特攻キャラを敢えて使わないという選択肢も出てきます。
1ターン分の短い攻撃のため、
・特効キャラでスキルが発動した場合
・その他の育成済みキャラのスキルが発動した場合
のダメージの差等は確認し、特効キャラを編成するかどうか決めるのがオススメです。
(2)単体高火力キャラを入れるか?バフ・デバフキャラを入れるか?
英雄はそれぞれ様々なスキルを持っています。
例えば、宮本武蔵は2段攻撃で大ダメージの単体高火力型です。
それに対して、ジークフリートは敵の防御力を下げ、結果味方が敵に与えるダメージを上げるといったデバフ型キャラです。
これらのスキルの特徴を生かし、英雄の攻撃順も加味しながら是非最大ダメージを出せるデッキを探してみてくださいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
(3)主人公装備・アシスト・昇華・精英クリスタルなどについて
キャラ以外の要素も、大ダメージを出すことに関わってきます。
詳しくはまた別途記事にさせていただきたいと思いますが、
主人公装備の中では
・カーバンクル(進化で全体の攻撃力up)
・神撃のアミュレット【攻撃】(パッシブで全体の攻撃力up)
・エターナルスフィア(パッシブで各属性のスキル威力up)
アシストの中では
・ロキ(解放で全体の攻撃力up)
が特にダメージupに繋がります。
また、昇華・精英クリスタルのレベルは上げれば上げるほどダメージupに繋がるため、できるだけ強化しておきたいです。
以上、今回は華麗なる一撃についてでした!
この記事が役に立った!もっと更新してほしい!などの応援をいただける場合は、
・記事の共有
・gooブログのフォロー
・Twitterのフォロー
・天空のアムネジア内のエール
・団員への立候補
・団員候補の紹介
等いただけるとモチベが上がります!

それでは、良き天空のアムネジアライフをヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
☆ご紹介したゲーム☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます