14日から3泊5日で旅行に出かけました。
毎年恒例のディズニーランドへ。
それを楽しみに日々頑張ってます。
14日、19時に出発するために、
パッキング
夏の旅行で、子連れ 。
今回は車で出発。
子供が大きくなるにつれ、
行動範囲が広がり、だいぶ楽になりました。
持ち物
ポイントは必要以外はなるべく持たない。
かなり歩くため、身軽に。
1、真夏ディズニーで必須なのは、
絶対に水分補給。
家族4人で2リットルと、それぞれ500ペット持たせて、さらに現地で買う必要があります。
2、お菓子は、基本禁止なのですが、特に持ち物チェック時には言われないので、お弁当や、ビン、以外はキャスト間と暗黙の了解となっています。
現地では、飲み物食べ物全て割高なので、うちは事前に用意していきます。
3、明日の朝ごはん、お昼ごはんくらいは腐らない程度に持っていきます。
朝はお弁当、お昼にパンを食べれるよう事前準備。
4、必需品は当然、貴重品、チケットなど。
車で行く場合、ETCカード
5、レジャーシートは、1時間のパレ待ち時に1人が待っていれば他は席を離れても大丈夫なので、スペース確保のために、必要。また、子供が疲れて寝てしまっても大丈夫。
6、絶対にこれも大事!実は昼とは違い、
夜はすごく冷えます。現地で買わなくて済むよう、お昼は邪魔になるけど、上着は必ず。買うならフードタオルがおすすめ。
パークのあちこちで夏場は水が降って来たり、アトラクションも設定変更していたり、イベントでもびしょぬれで水がかかることめ多く、突然の雨にも対応、
すごく便利でした。
7、タオル、ウェットティッシュ、など。
8、帽子。サングラス。これも、かなり大事です!
日傘を持たれる方もいてましたが、お盆時期人混みの中、非常に危なく迷惑でしたので、やめたほうがよさそうです。
9.子供が退屈しないように、DSも持っていきました。また、パークでアプリチェックを頻繁に行うためポケットWi-Fiもあったら便利です。
10.腕時計。か、スマホを首にかける紐。
これは、パークでファストパスやショーなどの時間をチェックし、タイムリーに過ごすことになるので、いちいちスマホを出すのがめんどくさいため。
スマホでチェックする場合は、バッグから何度も出し入れが大変なので、
写真撮影や時間チェックもスムーズにできるため、スマホを首かけにすると便利です。
逆にいらなかったものは、
虫除け、クールタオル、うちわ、クッションシート、は邪魔になりました。
はじめも言いましたが、なるべく持たない、が基本!
以上が快適に過ごすための準備編です。
戸締り、火元確認、植物への水やり、カブトムシの餌やり。もおっけー!
14日、19時に大阪から、舞浜へ移動します。
毎年恒例のディズニーランドへ。
それを楽しみに日々頑張ってます。
14日、19時に出発するために、
パッキング
夏の旅行で、子連れ 。
今回は車で出発。
子供が大きくなるにつれ、
行動範囲が広がり、だいぶ楽になりました。
持ち物
ポイントは必要以外はなるべく持たない。
かなり歩くため、身軽に。
1、真夏ディズニーで必須なのは、
絶対に水分補給。
家族4人で2リットルと、それぞれ500ペット持たせて、さらに現地で買う必要があります。
2、お菓子は、基本禁止なのですが、特に持ち物チェック時には言われないので、お弁当や、ビン、以外はキャスト間と暗黙の了解となっています。
現地では、飲み物食べ物全て割高なので、うちは事前に用意していきます。
3、明日の朝ごはん、お昼ごはんくらいは腐らない程度に持っていきます。
朝はお弁当、お昼にパンを食べれるよう事前準備。
4、必需品は当然、貴重品、チケットなど。
車で行く場合、ETCカード
5、レジャーシートは、1時間のパレ待ち時に1人が待っていれば他は席を離れても大丈夫なので、スペース確保のために、必要。また、子供が疲れて寝てしまっても大丈夫。
6、絶対にこれも大事!実は昼とは違い、
夜はすごく冷えます。現地で買わなくて済むよう、お昼は邪魔になるけど、上着は必ず。買うならフードタオルがおすすめ。
パークのあちこちで夏場は水が降って来たり、アトラクションも設定変更していたり、イベントでもびしょぬれで水がかかることめ多く、突然の雨にも対応、
すごく便利でした。
7、タオル、ウェットティッシュ、など。
8、帽子。サングラス。これも、かなり大事です!
日傘を持たれる方もいてましたが、お盆時期人混みの中、非常に危なく迷惑でしたので、やめたほうがよさそうです。
9.子供が退屈しないように、DSも持っていきました。また、パークでアプリチェックを頻繁に行うためポケットWi-Fiもあったら便利です。
10.腕時計。か、スマホを首にかける紐。
これは、パークでファストパスやショーなどの時間をチェックし、タイムリーに過ごすことになるので、いちいちスマホを出すのがめんどくさいため。
スマホでチェックする場合は、バッグから何度も出し入れが大変なので、
写真撮影や時間チェックもスムーズにできるため、スマホを首かけにすると便利です。
逆にいらなかったものは、
虫除け、クールタオル、うちわ、クッションシート、は邪魔になりました。
はじめも言いましたが、なるべく持たない、が基本!
以上が快適に過ごすための準備編です。
戸締り、火元確認、植物への水やり、カブトムシの餌やり。もおっけー!
14日、19時に大阪から、舞浜へ移動します。