毎日の小さな幸せ日記

毎日小さい幸せを見つける

大江戸温泉物語

2017-04-15 20:43:30 | おでかけ
わたしの大大大好きな箕面のお風呂に来ました。
月一回は来てるかな、
ここのお風呂は
お湯がトロトロしていて湯上りポカポカでお肌もつるつるになるんです。



雰囲気も昔って感じでなんか落ち着く。
とっても優しい温度で、スーパー銭湯と違ってがやがやもしていなく、
ほんとに大好き。
サウナもはいって、すごーくスッキリ、
癒されました!

東宝太秦映画村

2017-04-02 23:40:13 | おでかけ
いつぶりでしょう。
すっごい久々に来ると、
いろいろ変わってる。

ザ・レトロ大好きです。
すごく、昔。が気になります。
チャンバラ桜の陣を見て、
すっごく懐かしいこの怪獣さん↓

子供達五分に一回を何セットも見ていました。
いいお天気でポカポカ暖かいのが何より嬉しい。

途中南京玉すだれ中村座でみたり。
昔の街並みをのぞいたり。

昔の生活って本当にこんなだったんだろうか…いろいろ想像しながらゆっくり探検しました。

子供達が一緒に出かけてくれる間はたっくさんたくさん出かけて思い出をいっぱーい作るのが目標。
今年もいっぱい遊ぶぞー。

ニフレル

2017-03-31 23:31:16 | おでかけ
今年度最後の日。
子供達も休みなので
夜勤明けだけど、

エキスポシティにあるニフレルへ行ってきました。
平日なのに人混みで、エッグスシングスでランチしようね、と言って楽しみにしていたのに、断念。
子供がいろいろうまく進まず、
パンケーキ食べたいのに、ダメになったから、他では乗り気じゃなかったのか、
すごく拗ねたりして機嫌悪かったので、
わたしもそれに苛立ち抑えきれなくて怒ったりしたけど、なんとか無理やり
ミスドでドーナツをちゃちゃっと食べ、
やってきましたニフレル。

普通の水族館とは違うね。

新しい見せ方だった。
水族館というより、ミュージアムでした。
ライト、ガラス、壁、全ての色合いも、素晴らしい。


とても不思議な世界を体験しました。
ただ、動物、お魚たちが、狭いガラスに閉じ込められているので、
少し窮屈で息苦しそうでした。