とろこさん日記

発達障害(adhd)である自分の経験をふまえ、ためになった事をつづるブログです。

A型だめでした

2019-07-20 14:40:03 | 自分の経験
ほぼ愚痴です。

A型事業所に通って7ヶ月ぐらい経ったのですが社長から『やめてほしい』との一言。
私ははぁ?状態でした。
理由を聞いたら『何も進歩してない、仕事は遅いし、やる気が感じられない、そんな人はここではいらない』でした。

私はショックでした。
ADHDは仕事が遅いのが特性なんです。
それは痛いほど痛感してます。
自分ではいくら努力していても、健常者には追いつけない…
それがショックで悔しい。
でもB型は嫌です、何故なら障害年金が通らなかったから。

私は怠っていないと思ってたんですが、周りから見ればただの怠け者という目で見られるだけ。
悲しいです。

やはりA型は普通の会社と変わらないのです。

A型事業所に通ってみて個人的な感想

2019-03-17 09:41:45 | 自分の経験
現在私は一般での就労が困難なため、A型事業所に通ってます。
そこで疑問に思うのが、一般企業で働くのと、A型事業所はどう違うのか?について。

はっきり言わせてもらうと特に変わりはないです。A型事業所も雇用契約も交わします、賃金(最低賃金)も出ます、雇用保険にも入ります。

唯一違う所は賃金は国から支払われている、という事です。
あと気になるのは作業内容と人間関係だと思うんですが、作業内容は本当に単純です。
ひたすら同じ作業を繰り返す感じです。

私の場合にんにくの皮むき、選別、ほぐしなどやってます。
adhdの私にとって同じ作業の繰り返しはさほど苦痛に感じませんでした、いやむしろ向いてるほどだと感じました。
マルチタスクが苦手なadhdだからこそ、向いてるのかもしれません。

そして、人間関係ですがやっぱりあります。
誰かと一緒に働くという事では人間関係はもはや避けられないですね。
そういう私も利用者さんとは何度かトラぶりました😂

あとは、指導員さんがいるんですが、普通の企業と比べて強く怒る人はいません。
これ、本当に私辛かったんですよ😭怒鳴り散らす人が必ずいたので、そこは精神的にも楽ではあります。
流石に障害者の方が働いてるので、怒る指導員さんはいないはずです。でも注意というかアドバイスはしますね。

A型事業所はあくまで訓練なので、最終的には普通の企業で働く事が目標です。
私もいつかは障害者枠で働きたい願望はありますね。

ちなみにB型事業所もありますが、あそこは雇用契約なしなので、ただの訓練みたいな感じです。賃金ではなく、工賃が支払われます。
その工賃が安すぎる!月だいたい1万5千しか貰えません。生活できないレベルです😰

そういう方は大体障害年金か、生活保護で暮らしてるんでしょうね。
私はどっちも受けてないので、B型は全く考えてませんが。





発達障害だけでは年金は通らない

2019-03-16 21:57:06 | 自分の経験
お久しぶりです。
しばらくほったからかしてました。

半年待った障害年金の通知がこの前届きましたが、見事不支給でした😂
私の場合障害基礎年金2級を希望してましたが、2 級の壁は高かったです。

理由は簡単です、該当級に当てはまらないかららしいです。
ネットでは発達障害のみだと通らないから私はあえて辞退してたんですが、障害者支援センターの方から背中押されて申請した感じでした。

就労状況申し立て書というA3サイズのめんどくさい記入用紙があるんですが、ようはそれに障害ゆえに生まれてから今までどれだけ日常生活に支障があるか訴える紙なんですよ。
私は仕事や日常生活にこれだけ支障が出ているとびっしり書いてアピールしたのにも関わらず、不支給でした。

手間と書類代返せって感じですが、まぁポジティブに、軽くて良かったと思う事にします。
まぁ、悔しいですけどね。
私の場合、病院をコロコロ変えていたので、受診状況証明書だけで約1万2千円+診断書8千円の合計2万円かかりました。

これから発達障害のみで申請を考えてる方は断言します、残念ながら無駄だと思います。ただお金と時間を無駄にするだけです。ちなみに社労士に依頼したら更にお金の無駄遣いです。

前回申請する前に社労士に相談したら、不支給の場合成功報酬代はとらないけど、書類を変わりに書くだけでも1万円もかかるそうです。

発達障害+重いうつ病なら少し可能性があるかもしれませんが。
年金申請は慎重に良く考えて、自分の状況は当てはまるのかなど判断して、申請した方がいいです。



ストラテラを飲んでみて

2018-06-29 21:32:22 | 自分の経験
2週間ほど前からadhdの薬であるストラテラを飲んでいます。
気になる副作用ですが、私の場合は食欲がわかない、冷や汗がでる、吐き気ですね。担当の先生いわく、いつも飲んでれば副作用は治るそうです(^O^;)

副作用は伴いますが、飲んでから気のせいかすぐに行動に移せるような気がしました。
例えば仕事の日に、そろそろ家を出なければならない時間に余裕をもって出られたり、あれしなきゃなーと思った時にすぐに腰を上げられるようになったと思います。
以前はだるいような、頭がボーッとするような感じですぐに行動に移せなかったですね。

あと、衝動的に買う癖も抑えられるようになった気がします。
気のせいかもしれませんが、薬のおかげでありたいと思います。
この調子でストラテラを飲み続けたいと思います(*^_^*)


久しぶりに精神科へ。

2018-06-23 15:12:44 | 自分の経験
先日、久しぶりに精神科を受診してきました。
私過去に何度か他の精神科へ行ったら診察を拒否された事がありました。
原因は分からないんですよね。

前に障害者就職センターへ相談したら、担当の方からしっかり困っている事を先生へお伝えしなかったからではないか?との事でした(^^;
まぁ、確かに伝えていなかったかな?と思いました。
それで先生も困ってしまったのではないか?と言ってました。
あともう一つ、言葉で伝えるのが苦手なら紙に困った事を箇条書きでいいので書いて、それをお渡しするのも有効なんだそうです。

センターから言われたアドバイスを参考にまた別の精神科へ行きました。
アドバイスのおかげか無事に先生は話を聞いて下さり、adhdの薬も出してもらえました。
私はひとまず安心しました( ´ ▽ ` )

私のようにうまく伝えらず、先生に伝わらない、はたまた診察を拒否された方へ少しでも伝われば幸いです。

紙に困った事を書いて、先生へ渡す。
これはとても重要だと私は思います。
次回は服用しているadhdの薬について書きたいと思います。