シフォンちゃんの爪です
生まれた時は8本すべて白色透明だったんですが・・・
生まれた年に1本
2歳の時にまた1本
そして4歳の今、また1本と・・・
合計3本茶色く色が変わってしまいました。
お迎えした販売店に聞いてみると・・・
パイドだから
って言われました。
判りづらいけど前の長いの左右1本ずつと右後ろ外側1本茶色いです
おまけにパール模様だったところに白い羽が生えてきた
茶色が生えてくると思ってたのに・・・
それとも換羽中の今だけこんなふうに見えるだけで
上から茶色いのが覆いかぶさる形で生えて白いのは見えなくなるのかな
まっ パイドだからおかしくはないよね
これシクラメン
蕾がたくさん付いてます
冬に咲く花なんですが・・・今年は今頃から咲き始めるみたいですね~
まっ いいですけど
生まれた時は8本すべて白色透明だったんですが・・・
生まれた年に1本
2歳の時にまた1本
そして4歳の今、また1本と・・・
合計3本茶色く色が変わってしまいました。
お迎えした販売店に聞いてみると・・・
パイドだから
って言われました。
判りづらいけど前の長いの左右1本ずつと右後ろ外側1本茶色いです
おまけにパール模様だったところに白い羽が生えてきた
茶色が生えてくると思ってたのに・・・
それとも換羽中の今だけこんなふうに見えるだけで
上から茶色いのが覆いかぶさる形で生えて白いのは見えなくなるのかな
まっ パイドだからおかしくはないよね
これシクラメン
蕾がたくさん付いてます
冬に咲く花なんですが・・・今年は今頃から咲き始めるみたいですね~
まっ いいですけど
シフォンちゃんの爪の色パイドだとグレー系にかわってきちゃうんですかぁ!
シクラメン{キラリ}冬のお花のイメージですもんね。
どうして今頃{走るひよこ}
私もガーデンシクラメンは育てた事あるんだけど、シクラメンって日本の夏の高温多湿には弱くて・・・
今は耐暑性の品種も出ているからあれなんだけど、夏越しが難しいんですよねっ♪
このシクラメンだけ5.6回は夏越ししてます。
夏は日陰に置いてるものの
過酷なマンションのベランダによくぞ適応してくれました{ピース}
でもこの時期に体力使わせて球根が傷まないかと心配ですぅ{汗}
爪に紫斑ができると内臓系の病気が疑われるって
本に書いてあったから当時は心配しました{ため息}
黒くなるとつめに流れている血管がわかりにくいので
つめ切りがしにくくなるみたいです
ホワイト・フェイス・パール・パイドです{止まるひよこ}
爪は両足全本
白色透明です{ひらめき}
いちおうパイドですが
ホワイトフェイスと言うだけに白いのでしょうか{はてな}
羽根はシフォンちゃんと同じような感じです{グッド}
まめちゃんの場合は
羽根がグレーと白が混じった感じで
身体と顔はまっしろです{キラリ}
ひなちゃんはノーマルグレーですが
爪は全て真っ黒です{止まるひよこ}
もこちゃんはルチノーで
爪はまめちゃんと同じく白色透明です{グッド}
オカメの不思議とシクラメンさんの不思議
楽しいですね{ルンルン}
そうなんだ{びっくり}先祖がえりするんだ{びっくり}
ノーマルオカメちゃんはみんな黒いですもんね{YES}
NATSUKIさんはみんなの爪きりしてあげるんですか{はてな}
私は嫌われたくないので病院で切ってもらってます。
まめちゃんはお胸も色が抜けていて
真っ白で綺麗なパイドちゃんですね{ルンルン}
爪の色は羽の色の抜け具合と一緒で不思議ですよね{YES}
パールの男の子っていうことは
だんだんパール模様が消えてきてるんですね。
宿命とはいえ私はとってもさみしいです{笑}
まぁ、これからどんなふうに変わっていくか
楽しみでもあるんですが。