続きです。

2023-06-02 14:05:55 | 日記
千畳閣からもう少しぷらぷら
街並みを眺めて
人の居ない裏道の風情も町屋の様でとても良いです。


ガイドブックに、宮島の大鳥居は夕焼けとライトアップも必見!とあって
船で鳥居周辺を周るプランに予約してみたけど、日没後30分経ってからライトアップするらしく、今時期だと20時過ぎ??

珈琲飲んで一息つきつつ考えて
干潮で大鳥居の真下まで行けたし、もう十分😆と予定を変更

世界遺産航路🚤に予約し直して、宮島から平和記念公園までビューンと高速艇で広島へ戻る事にしました。



あれ?想像してた船と違ってオープンエアじゃない…😅

ま、いっか笑

船に乗る直前
弥山の山頂の売店の方から、弥山の山並みは観音様が横になった姿をしてるんですよ、帰りの船に乗ったら見てね〜っと教えて貰ったのを思い出し



ちょっと角度が合ってないけど、
なるほど、そう見えますね!

ぎゅっと押し込められながらも窓際を確保

低い橋桁をいくつも潜ります


そして、原爆ドーム


初日、小雨の下で見た時よりも、少し気持ちを落ち着けて観れました。


それから、路面電車へ!
旅行先ではとにかく歩くようにしてるけど、やっぱり一度乗ってみたくて😆

最新の路面電車?
想像してたのと違うシャープなフォルム
広島駅行きは、想像していたタイプ
チンチン電車🚃って雰囲気があります。


料金いくら?小銭あったっけ??など悩む事があるけどSuicaが使えるから緊張しないで済みました笑

さて、本日3杯目
ビールスタンド富重

一種類のクラフトビールを色んな注ぎ方で表現してくれるお店です
⤴︎は一度つぎ
ぜひ注ぎたてを飲んで下さいね!
とひと声添えて手渡されたので、写真撮る間もなくグイ〜っと笑



駅地下のお惣菜を持ち込みOK🙆‍♀️なので



1位と3位を買ってきて
それからお代わり🍺

3度つぎです〜✨
泡がモリモリ
表面の泡は苦味があって内側の泡には甘みがありますよーっと、その通り。

今日は結構歩いたなぁー。
とスマホを見ると


上った階数 81階⁉︎笑



さて、大人しくホテルで休みましょー。

って事で風呂上がり


コンビニで買ったこのおつまみ
せんじ肉って何だろ〜?
よく分からないけど、歯応えあってお酒のアテにピッタリです!


お土産にたくさん買いました〜笑















最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yuuyuu88)
2023-06-02 16:11:25
好きなビールたくさん飲みながらあちこち回るの最高ですね〜
それにしても歩きましたね🚶🏻‍♀️

世界遺産コース?の船は乗ってみたいな〜
原爆ドームを裏から見ること出来るのね
良い所たくさんですね✨✨
参考になりました❣
返信する
Unknown (neco6)
2023-06-02 17:15:45
@yuuyuu88 そーなんです〜
家から出るには先ず車に乗るので、こういう歩き方が難しいんですよねー。
今は、クラフトビールが盛んなので、地ビールを飲んでお土産にするのが楽しいです😆
ドクターマーチンを履いていったんですが、空港で金属検査に引っかかって、
ん?って検索したら中に安全靴のように鉄板が入ってるタイプだったみたい。
道理で普段から重いなぁと思ってました笑
登山靴も重さで安定して歩けるから、ちょうど良いかも?と思ったけど翌日は足腰が大変な事になってましたよ笑
原爆ドームは陸地でもぐるっと一周見れますよ!
風に吹かれて川から観るのも良いかと思って🚤にしましたが、風には吹かれませんでした😆
返信する
Unknown (hirame83)
2023-06-03 07:29:41
歩き飲み🍺だとリセットされるの早いでしょ?
でも1人歩き飲みとは
ねこさん大人の極みを経験しましたね?ひらめも追いつきたいわー
😆
自由に行動できるのはやっぱり一人旅の醍醐味ですね。
返信する
Unknown (neco6)
2023-06-03 07:54:41
@hirame83 普段からこんな風に仙台も探索したいんですけどねー。
何にせよ車に乗らないと動きにくいので。
でも、たまーにだから良いんですね、そうじゃないと、毎日呑んで帰ってしまいそう😅
1人だと思いつくまま予定変更出来ますからね、本当に楽しいです。
そして、お酒全般好きだけど、やっぱり一番はビール🍺なんだなぁと、今回発見しました☺️
返信する

コメントを投稿