1人旅

2023-06-01 11:26:00 | 日記
広島駅に着いたら
ちょうど駅ビルの開店少し前
やっぱりコレですよねー。
牡蠣入り広島焼きと🍺

生地がすごーく薄くて
キャベツたっぷり!


このサイズのお好み焼き一枚はちょっとお腹にくるけど、ちょうど良くて
牡蠣もプリプリ!美味しかったです〜

それからホテルに荷物を預けて
平和記念公園へ
食後の運動に歩いて向かいました。
駅から30分くらいかな
原爆ドーム
実際に見ると
やっぱり言葉を無くしますね





たくさんの小中学生の団体や外国人観光客が来てました。

小学生低学年には刺激が強すぎるのでは、と思う写真もあったけど、皆んな元気に回ってました

ホテルへ戻って
早めのお夕飯
広島駅のエキニシが熱い!とガイドブックにあったので行ってみました。
小さなお店が軒を連ねる横丁です😊
アメニモマケズ




右手前のは、いぶりがっこと鮪の酒盗クリームチーズ和え
これが有れば永遠に舐めます😆

それから、広島レモンを使ったハイボールが飲めるお店にも寄って



続きは宮島編です








最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hirame83)
2023-06-01 12:32:20
楽しんでるね〜
初めて広島焼き食べた時はこのキャベツにビックリしたわー😆
牡蠣おこ良いなー🙆

原爆のことを知れば
だれもそんなもの持ちたいと思わなくてなると思うんだけど
一番来なくちゃいけない人が来ないよね😠

1人飲みも🍺すてき。
いぶりがっことクリームチーズってホントに美味しい😋ねー
返信する
Unknown (neco6)
2023-06-01 16:08:47
最後のあがきで今日も出歩いて、今はほっと🍺タイムです笑
牡蠣って火が通ると小さくなるのにプリプリで大粒で甘みがあって美味しかったですー。

原爆ドームも資料館も外国人観光客がたくさんでした。
原爆ドームの前でハイチーズ📷って言う感覚は、うーんと思ったけど、資料館では全部英訳されてたから、熱心に読まれてました。
子供達がたくさんで、コロナが落ち着いて良かったねー、と最初は思ったけど、何にせよ賑やかでした😅

1人で観光も、1人飲みも慣れてきましたねー。今回はカウンター席にせず、敢えて2階席で1人ニヤニヤと。お酒飲めてよかったあなぁと思います😊
返信する
Unknown (neco6)
2023-06-01 16:09:27
@hirame83 下のコメントひらめさんへです。
返信する
Unknown (yuuyuu88)
2023-06-01 19:26:39
原爆ドームはやっぱり刺激が強いですね
でも残っていることは伝えていけるから良いですね

お酒もいろいろ飲んでてすっかり楽しんでいますね🍶
広島のお好み焼きって焼きそばの麺が入ってると思ってたけどそうじゃないのもあるのね〜
牡蠣とキャベツは良いですね🦪
返信する
Unknown (neco6)
2023-06-01 23:10:50
そーなんです。
インスタは宮島から載せたけど
今原爆ドームに来てます!って報告する感じにはならないですねー。
その姿を見るだけで息をのむというか
誰の説明がなくても光景が浮かんで、
震災遺恨の建物もありますよね?
その意味を改めて感じました。

広島焼きはソバ入ってますよ!
ソバかうどんかどちらか選べる様子でした。このお店はキャベツもそばもフンワリして、生地が薄いからお腹にもたれず、けどボリュームがあって、牡蠣が本当にどうやってこんな風に火を通すんだろーっていう、美味しく頂きました!
返信する
Unknown (neco6)
2023-06-01 23:11:30
@yuuyuu88 また、やってしまった💦
下のコメントはyuuさんへ!
返信する

コメントを投稿