仙台カフェ&ブレッドフェス

2023-04-16 18:22:49 | 日記
昨日は仕事の前にカフェフェスへ寄り道
本当は休みたかったけど、人手が足りないって言うので、ねばって14時〜遅出にして貰いました笑

でも、朝は7時過ぎに家をでて、いつもの通勤電車に乗ってフェスの前にモーニングを!
インスタ見てずっと行きたかったお店
drop by GINKGO
しみじゅわバタートーストが食べられるお店です


トーストは3種類あって
私は多分一番シンプルなタイプを
表面カリッと!
バターがじゅわ〜と想像以上😊
デリとスープ、サラダも全部美味しい!
追加で頼んだホットジンジャーもピリっと辛くて美味しくて。お腹ペコペコで歩いて来た甲斐がありました!
ちょっと失敗してスープこぼしちゃったけど泣。スープ追加しましょうか?って聞いて下さって。ありがたい。ありがとうござきました😅
お土産の焼き菓子もたくさん買って♪

さあ!いよいよ直ぐそこのフェス会場へ
来る途中はこんな感じで準備中でしたが



開始30分前から数人並んでるお店があって!
取り敢えず真似して並びます笑

山形から出店のパン屋さん げたぱん
並びながら情報収集して、おすすめのチョココロネと、大好物のあんバターとカヌレを買いました。



買ってから眺めたらこんな行列になっていて💦早めに並んでよかった😊
次のお店は 「こなこ」
生地の半分がお豆腐なんですって!
写真撮らなかったけど、お店の方が凄くニコニコ朗らかで、写真の右のこの紙袋の感じピッタリでした😆




それから珈琲は自分の鼻を信じて?
珈琲好きだけど有名店とか全然知らないのでね。
感を頼りに店選び

WOODBERRY COFFEE

東京からの出店ですって。

ETHIOPIA GESHA

今の珈琲って香り豊かで味わいがあって、華やかなんですよねー。

フェスなのに現金用意するの忘れてて笑
一番お安いのを選んだけど、充分美味しかったです。

あとはお店を覗き見してプラプラ歩き
雨予報だったけど、何とかもってます。





フェスの入り口
やっとこういうイベントも盛況になってきましたね!!

それから街中もプラプラして
小腹が空いたので(えっ?笑)
こちらへ



仕事前なのでお酒は飲みませんよー。

中華麺店 思



ここもインスタで見て行ってみたかったお店です。


シンプルに行くか悩んで
ワンタン麺にしました🍜



青海苔が何気に良い仕事してますね。
そしてチャーシューが美味い!
職場も近いので次は醤油系頼んでみます。

それからもう一軒
隣の横丁へ


誘惑はたくさんあるけど
お酒は我慢しますよー笑



ルックアップ カフェ ファクトリー

お店のブレンドを頼みました。

ちょこんと隅っこの席って落ち着きますよね〜


やっぱり食後の珈琲はこういうシンプルなのが美味しいです。








最新の画像もっと見る

コメントを投稿