
写真は通勤途中だけど、家の周りはもっと積もっていて、車を出すのに雪かき必要でした❄️
寒い時にはコレ〜

粕汁です
私的には母の味って感じですが、東北には馴染みないのかも?
手頃な鮭が見つからず、豚肉で作るレシピを見つけて、豚バラと里芋も入れちゃって
ほぼ豚汁?
だけど酒粕が入ると全然違うんですよねぇ。

それに三角油揚げ
長ネギと生姜、七味とお醤油かけて
本家本元とは違うけど、お豆腐屋さんで作ってるので期待通り美味しかったです😋
実は、最近母と会うのが嫌になっちゃって
先月は実家へ行かなかったんです。
なんか〜
話せば話すほど、母の嫌な部分がたくさん出て来て
そう言えば一緒に住んでた頃、私母の事嫌いだった!と思い出しました笑
でもそんな事も言ってられず、先週末は実家へ行って来ました。
ただソレだけのために有休取るのも、ハァ〜ってくらい気持ち落ちたが状態だったけど、ちょうど良い催しを見つけて、そちらに寄ってから実家へ

この講演凄く楽しかったんです!
第一部は長谷川さん自ら読み聞かせをして下さって。飄々とした話し方と関西弁、ウクレレも弾いたり
それに、実際に絵を描きながら、4コマ漫画のようにストーリーを作って行く実演もあり
本当に楽しかった〜
第二部は、トークショー
2人のコメンテーターのお一人がなんか、ちょっと難しい話をしがちだったのは気になったけど、増田さんと長谷川さんの掛け合いはホンワカしつつ、興味深い話もあって、休み取ってて良かった〜!と
気持ちスッキリ実家へ行けました😆笑
色んなモヤモヤ、姉と話して発散したいけどー。姉は義母の認知症で大変なんです🥲
身軽に動けるのはきっと今のうち。
ちょっとくらい疲れても、やりたい事やろう!と思ってます😊
そうですよね。
母はもともと気の強い人で、チャキチャキした人なんです。
それが、すっかり変わってしまったのも残念で。苛立ちも募ってしまいます。
私が行くからダメなのか?と思ったりもして、以前のように知人と連絡とって観劇とか旅行とか行けば良いのになー。
もう少し、余裕もって話を聞いて見ます。
年取ってから一人になるって大変と思います
お話し聞いてあげてくださいね
私はまだ元気があったから逆に楽しもう〜って気持ちになれましたけどね😅
またやってしまった💦
下のコメントはyuuさんへ
うちの母は色々文句言った挙句、死んだ父を羨んで、生きてる自分はバチが当たったとか言うんですよー😤
父はずっと最後まで、山に登りたい、動けなくなった事、介護の世話になった事を本当に残念がってたのに。。。
ジムにも通って、お料理も、娘さんとランチしたり1人旅したり、yuuさんは今を十分に生きてらしてとっても素敵です😊
粕汁はやっぱり鮭が合うなぁと思います。
豚汁と違って具材は炒めずに出汁で火を通して、味噌と酒粕で調味するだけで酒粕と鮭が良い仕事してくれます😆
ねこさんは時々来てくれるウチの娘とかぶってしまいます
身内だと本音で話すから悪口も言っちゃうのかな〜
私も気をつけなくちゃ😅
粕汁って作ったことないの
北海道は豚汁が多いし仙台のことは今もよく分からない
何処かで美味しいの味わってみたいな〜✨
久しぶりでたくさん雪が降ったけどその日のうちに道路は問題なくなりましたね☃
最近、昨年ですが教会の牧師さんが変わられて、牧師さんや奥さんの容姿まで、悪口と取れる事ばかり。
普段お喋りする相手がいないから、お酒飲むと出てくるんだと思って、話を逸らして、父との馴れ初めとかを話して貰ってたけど、気付けばまた親戚の悪口に戻ってしまって。
しかもここ3年ずっとほぼ同じ話です。
私は聖人君子ではないけど、悪口を肴に呑みたくないので、最後はお説教して寝ることに笑
早く姉と飲みたい。。。。
あ、そしたら私ずっと母の悪口言ってそれを肴に呑みますねきっと笑
母の悪口ばかり言って死人に鞭うつようなマネをしています。
思い出さないような個性の無い人ではなかったことが
今では嬉しいぐらいです。
どんどん悪口言います🤭
粕汁、うちは鮭と鶏をいれます。
そちらではあんりメジャーな食べ物じゃなさそうですねー。
なんでだろー?芋煮のほうがいいんだろうね。