![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1f/34dba4598af80adae42970d6d5fc55ed.jpg)
我が家の辺りにも雪が積もりました
光太郎は雪が好きではありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/92/9ada104122364c474d4726a31648420f.jpg?1707265644)
雪かきをするとおさんをサンルームから見守る
とおさんは在宅勤務となり、一安心
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/89/ad72e2b7faa42d8daf6860a545b8a816.jpg?1707265800)
かあさんの車はノーマルタイヤ🛞なので、会社に置いてバスで帰る
乗り換え駅で屋根もなく、傘と杖は持てない為、杖を選んだせいで、まちこ巻のびしょ濡れ
まさか、吹雪くとは
毎度、我が社の危機管理には残念と言わざるを得ない
あんなに帰り時間直撃と言ってたじゃないか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/95/ca8170228f1d7f2073cd8d9979d2132e.jpg?1707265644)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/95/ca8170228f1d7f2073cd8d9979d2132e.jpg?1707265644)
はじめさんはこたつでぬくぬく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/65/4dea2d51bc914d4cb7176c3f26fa2fdd.jpg?1707265564)
漫画の「つしま」にそっくりになってきたな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/16/2adbc6c6824a2194a79ad0dd52ca1a0c.jpg?1707265565)
アラレはリスみたいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/50/e46dd4edd754a0cf8d66deb2c5c74b93.jpg?1707265565)
にょきっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/40/41cb4848bed19e4005fdf154bbb66837.jpg?1707265564)
昨晩は寅之助が布団に入ってきました
寒かったよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/be/d126958ba91fa6ad34e8bfa5400915ff.jpg?1707265565)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/be/d126958ba91fa6ad34e8bfa5400915ff.jpg?1707265565)
都内近郊に雪が降るとロクなことにならないな
年に1,2回しか活躍の場がないので、スタッドレスタイヤをやめました
こんな日は休むに限ると気楽なサラリーマンは思うのでした
大変でしたよね。
関東の雪って、絶対に降る!とならない所が難しいですよね。
降る降る詐欺も普通に多いし…。
今回の雪で仕事に遅れが出て参ってます。
でも、1年に1回あるかないか…の為に、皆がタイヤも準備出来ないしね…💦
あの混乱振りは本当に困っちゃう…。
しおりは雪解けするまで、お庭での排泄は断固拒否するそうです(笑)
光太郎くんは完全に猫寄りに引っ張られてますよね~(笑)
ほんとほんと、ふるふる詐欺?などと、今回も言われていた気がしますが、帰宅時間にバッチリ来てくれました。
ままさまの方がお仕事遅れが出て大変ですね💦
天候だけはどーにもなりませんし。
そうなんですよ、雪山にいつも行っているなら分かるんですが、それもないので。
1日2日大人しくしていたら、済むかなぁと。
10年前の昨日だったか?も大雪だったようです。膝くらいまで積もった時ありましたね。
しおりん😁冷たいの嫌なのね。
ままさまのところへ来るまでは、経験したことなかったでしょうし。
光太郎は仰るとおり、猫ですね。
猫以上に猫な犬です(笑)