猫カフェに行ったつもりで・・・(+1犬)

猫と犬カフェに行った気になるかも・・・

20200531の猫たちと時々犬

2020-05-31 08:52:00 | 日記
オシッコから血が消えたよ!
うんちも出たの💩

汚くてごめんね、でも嬉しいんだ

本当に安心したよ遼
でも、まだまだ気は抜けないから、ちゃんと食べてくれなきゃ困るよ

父の具合が悪く、母の誕生日もあり、実家へ
ほとんど口からは食事が摂れず、飲ませようとすると誤嚥しそうになり、かなり不安でした

かあさんが実家へ帰っている間、大雨と雷が有ったらしく、遼は怖がって椅子の下に隠れてしまい、とおさんが声かけてもでてこなかったとのこと

かあさんが帰ってきた途端にべったり

ヒョウのぬいぐるみかかえています

はぁー、疲れタァ、めがしょぼしょぼ
明日から仕事出来るのかしら
二ヶ月も何もしていないから、まさに浦島太郎ですな

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20200529の猫たちと時々犬

2020-05-29 09:06:40 | 日記
さて、僕は誰でしょう?

顔を隠したら、遼かはじめか分かるかな?

悟空、少しずつみんなと距離を縮めています

サクラ、お手柔らかに

アラレは悟空と遼の母親だから、なんとなく分かるかな

ノエルは優しいから、悟空さえ慣れたら大丈夫ね

問題は父さんの寅之助だね
悟空は息子よ、怖がらなくて良いよ

こう見ると、やはり悟空はアラレに似てるかな?

悟空のいる部屋を見つめる、先住軍団

気怠そうな遼
お水は飲んでいるのを確認したから、あとはもう少しご飯食べてくれないかな

みんな、もう少し優しく遼と悟空を見守ってあげてね

暑くなってきましたね

光太郎、最近は注目度が低下していて寂しいね、ごめんよ

でも、状況を分かってくれているのか、静かに一人でお留守番してくれていて助かります




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20200528の猫たちと時々犬

2020-05-28 09:28:39 | 日記
遼、昨日の夜はほぼ何も食べず
オシッコも今朝までに2回
べったりくっついてきます

夜中、子猫みたいな顔の写真撮れました

遼は生まれた時から、他の兄弟よりも手足がひときわ大きかった

手足がでかいからと言って、強いわけでもない

備忘録として

カリカリは手をつけず、レトルトを少し食べたかな


ここからは血尿なのでスルーしてくださいね













飲食が減っているから、出ないね






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20200527の猫たちと時々犬

2020-05-27 14:11:00 | 日記
良くならない遼
寝てても熱いし、気怠そうで、静かになると、息をしているか?
心配で確認ばかりして眠れない。

かあさん、6月からは通常勤務になり、遼をずっとみていられなくなって、すごく心配。

私の腰に足を突っ込んでます

猫用のしゃもじでなでなで

まんざらでもなさそう

おい。やりすぎだ

さーせん、可愛くてつい

血尿も変わらずご飯もあまり食べない、水も飲まない、でも、おしっこはそれなりに出る
このまんま、来週月曜日まで様子を見るべきか、その前に行くべきかものすごーく悩む

寅ならどうする?
あんたの息子

アラレに聞いてよ

こんな時はお花に癒されて

せいたかのっぽの薔薇さん見頃です



この下は血尿なので、スルーしてください







薄くなってもいない

血の塊がでてきます




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20200526の猫たちと時々犬

2020-05-26 12:04:00 | 日記
遼、病院で診てもらいました

実家の病院で撮ったレントゲンには膀胱、腎臓に石があるようにみえましたが、転院先でエコー検査したところ、膀胱には血の塊があるだけで、壁もしなやかと
一方、腎臓は両方に石、片方は形がいびつだと
出血は恐らく腎臓から、しかし、両方に石があるため、簡単に手術は出来ないとのことでした

まずは我が家に越してきた事で食欲や元気を失っている状態を改善するように
慣れてきたら、止血剤を飲ませ、薬が効かなければ新しい薬に変えるなど、内服で治療する事に

nクールで涼んでます

ぶひ〜

テレビ観てんのかい?

皆さまから、色んなアドバイスも頂戴し、パニクってたかあさんも少し焦りを鎮められそうです

カリカリは食べませんが、汁気の多いレトルトは食べてくれました

僕は悟空だよ〜
昨晩は寂しいだろうと、悟空を遼のいる私の部屋に入れましたが、喧嘩になり、悟空だけまた一人で寝ました

僕の事も忘れないでよね?
悟空は遼に比べると順応性が高いので、ご飯も普通に食べます
まだ先住猫たちとは距離がありますが、ゆっくり慣れていこうね
今はとおちゃんがリモート勤務してる部屋に大人しく一緒にいます
兄弟なのに遼と違って脚細いね😀

なんか、僕も出番少ないなー

お昼になるととおちゃんがバナナ🍌くれるから、それだけが楽しみだよ

僕ははじめだよ、遼じゃないから
昨日、病院で遼の体重にみんなびっくりしてたらしいよ
僕はそこまで肥っていないよね?

どう?あんなに手足も太くないし

そういうの、目糞鼻糞を笑うっていうんじゃない?違った?

ノエルはボロボロのお家がお気に入りよね

それが何か?
目が怖いよ(・・;)

アラレ、暑いのにそんなとこ入ってて大丈夫?
そろそろ涼しいマット準備しないとね

かあさんの父は連日の訪問看護により、かなり回復して来ました
介護認定は要支援2、これでは受けられるサービスも少ないので、変更してもらえそうです
昨日は介護用ベッドとエアーマットを入れるのに下見に来た業者さんに、悪態ついてたらしいです‥
ちょっと、元気になると、酒、わがままですからね、母が気の毒です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする