先週、まだ桜が三~四分咲きという感じだったので
また来週、行けたら行ってみようと計画を立てていましたが
予定通り、お天気にも恵まれ
お花見に行くことが出来ました
日本全国の色んな河川の堤防沿いに
治水の目的で植えられた桜並木がありますが、
ここもまた、そんな堤防で
堤の左右に大きく枝を広げた桜の木が並び
間の道を通ると、正に桜のトンネル。
そして満開となって数日後の今、
風が吹くと花吹雪が舞い、綺麗、と言うより
本当に美しい。
そんな中をゆっくりと歩いてきました。
トンネル・・
先日、新聞の一面を飾っていた写真に
被災地の避難所で、
ボランティア活動期間をを終え、帰っていく青年のために
被災者たちが両手でアーチを作り
その下をくぐって行く姿を笑顔で見送っている。
そんな場面を写したものがありました。
感謝だったり、色んな思いで作られたアーチを見て
桜のトンネルのことを思い出していました。
柔らかくて、優しくて、温かくて、どこか切ない。
潜り抜けた時の思いは、きっとずっと記憶に残ることでしょう。
桜の記事も二度目なので、
今日は他の花も、少し一緒に・・。
我が家の庭でも、今、色んな花が咲いています。
チューリップは、同じ花でも、
時間帯や日の当たり具合で、色んな表情を見せてくれます。
チューリップの足元には、ムスカリ。
何年も欠かさず咲いてくれる水仙。
「私もいますよ」と、ちょこんと顔を出すアネモネ。
極寒の時から、ずっとがんばって咲き続けているビオラ。
桜に似てるけどちょっと違う、花カイドウ。
キンセンカ。
この花がハーブだと知ったのは、つい昨年のこと。
私の中の「生粋の素朴な日本の花」だというイメージが変わりました。
最後には、もう一度桜の画像を。
いつかきっと
再びあの町も、花いっぱいの町になりますように。
ささやかですが、願いを込めて
ゆっくりと花見に行けなくても ここで
十分花見を堪能させて頂きました。
桜だけではなく 他のお花達もたくさん・・・
ありがとうございます。
被災地では 多くの草木や花までもが津波によって呑み込まれてしまったんですね。
でも 瓦礫の下からチューリップが力強く芽を出しているのを見ました。
そうですよね。
復活と共に またたくさんの花が咲き乱れるに違いありません。
ほんと、被災地にも本当の春が早く来ると
いいなぁ~って思いますね。。。(b'v`d)
お庭のお花も、とてもきれい、春ですね~
春の優しさ感じました~
すごく綺麗ですね。
確か、去年ひとことか何かでも
UPされていましたね。
そういえば腰の具合は、いかがですか?
それなりにいいのかな?
この10日の日曜日(9日から)、
名古屋に行っていました。
色んなところで桜が満開でした。
どこかでさくらこさんに会えていたなら
よかったなあと思っていました(笑)
こちらでは、平野部は、もう桜吹雪状態で
風の中を花びらが、泳いでいます。
被災した、東北の街にも飛んで行って
春が来た事を伝えてくれるといいなぁ。
本当にお花見は、これでも~充分だ。
満喫しました。
きっと多くの人たちの目に触れ、元気を分けてもらっていることでしょう。
桜もだけど庭の花たちも、少し暖かくなってきたら、一気にたくさん開花しだしました。
あと一ヶ月くらいはのんびりできます。
その後は、また植え替えで忙しくなりそうです
ブログにも来て下さって、どうもありがとうございます
被災地に本当の春
一年後にはどうなっているでしょうね。
そのくらい先のことにも思いを寄せながら、支援し続けていきたいですね。
ガーデニングが趣味です。
時折こんな風に写真を載せてます。
見てくださって嬉しいです
絶好のお花見日和だったのね
どの写真も素敵
被災地でも例年より早く桜が咲きましたね
津波にもまれただろうに植物は本当に強いね
チューリップも時間帯や日の当たり具合で、色とか違うのねカワイイ
小学校の理科の最初のテストがチューリップの絵を描くことだったよ
はっぱがうねってる人が100点だったの
同じ場所の桜です。
取り合えず、その日の気分ですぐにでも行けるお花見スポットです♪
腰は、今も決して良くはないけれど、あの時のことを思うと少しはいいと思う。
この「少し」が大いに感謝すべきことだと思うわ
名古屋に来ることもあるんですね!
出張?
名古屋と言っても広いからね、
名古屋通勤圏内なんて言ったら、もっともっと広範囲だもの。
そこで私と遭遇したら、もう本当にドラマチックですよね
とても綺麗に写されてるな~って思って見てたんですよ
それも館長さんの心の色だったのかな
もうリアルでもネットでも、十分すぎるくらいお花見出来たって感じですよね。
今とても見たいって思っているのは、被災地で健気に咲く桜です
でも、ここも市内では結構有名なお花見スポットです♪
近くに住んでて良かった~
満開を保ちつつ、舞い散る花びらも楽しめるって、一番いい時だよね。
小学校の理科の最初のテスト・・記憶ない~~
理科のような図画工作のような、でも観察眼と記憶力が試されてる内容だよね。
納得~。