道の駅「三岳」は沈砂池だった

2015年05月24日 | 木曽
地図を何となく眺めていたら発見


現在の道の駅「三岳」。(ヤフー地図航空写真より)





電子国土航空写真より。
どう見ても沈砂池!
でも取水された水は何処へ行くのか?三尾発電所放水口に繋がっている?




現在の電子国土地図より。


沈砂池は無くなってしまったので、取水堰堤は現在どうなっているかを見てきました。

続きはこちら

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 王滝川の水路橋 | トップ | 芥子坊主山の展望台(松本市) »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
沈砂地の先は… (かつらぎさん)
2016-05-06 23:12:30
こちらの堰堤、名前は「寝覚発電所 王滝川取水堰堤」だったかな?
寝覚発電所建設当時は木曽川取水堰堤、小川取水堰堤と、この王滝川取水堰堤から水を集めていました。木曽ダムが建設されて水路の改造が行われ、王滝川取水堰堤は役目を終え、水路等は埋め戻されて現在の姿となりました。木曽川流域にはこのような旧堰堤の遺構が幾つか見られますね。
返信する
Unknown (のらねこまーく2)
2016-05-09 19:43:26
かつらぎさんこんばんは

コメントありがとうございます。
寝覚発電所が完成した当時は、木曽ダムは無かったんですね。
ということは、木曽ダムには王滝川堰堤で取水した水を流す水路の遺構が沈んでいるのかも
見れる機会があればいいのですが。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

木曽」カテゴリの最新記事