猫好き"猫又おかか"の徒然ゲーム日記

このブログでは主にゲーム(PS4/Steam)のことを書いていきたいと思っています('ω')

一撃必殺!!からのブラボ

2019-04-03 22:00:31 | ガンダム
こんばんは、おかかです。

最近美味しいものを探しているのですが、そう簡単には見つかりませんね・・・('A`|||)


さて今回は、学生時代から大好きな『機動戦士ガンダム』シリーズについてです。
何故かって?『機動戦士ガンダム バトルオペレーション2』でガンダム4号機が単発で出た記念です!!機動戦士ガンダム バトルオペレーション2_20190401135648機動戦士ガンダム バトルオペレーション2_20190401152635メガ・ビーム・ランチャーの高火力は魅力的ですが、静止してからチャージが完了するまで撃てない仕様なので使いどころが難しそうです(´・ω・`)


機動戦士ガンダム、と言いつつ、一番好きなのは『機動戦記ガンダムW』なんですよね(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
特に、テレビアニメ版よりOVAや映画版である『Endless Waltz』の方が好きです。
<iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="//rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=nekomata06-22&language=ja_JP&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=as_ss_li_til&asins=B06XKZ74T9&linkId=5bd1e6de64f73848e1ee772e099f5f43"></iframe><iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="//rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=nekomata06-22&language=ja_JP&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=as_ss_li_til&asins=B06XNM73P6&linkId=d7ad7435bf6dfd051f602c562146e1ed"></iframe><iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="//rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=nekomata06-22&language=ja_JP&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=as_ss_li_til&asins=B06XNLY3F3&linkId=2e6cb04293c1523d4b9a21c7cf6cf99c"></iframe><iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="//rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=nekomata06-22&language=ja_JP&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=as_ss_li_til&asins=B004TEURHO&linkId=fcc3a99e7b056289658170c2da8e4015"></iframe><iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="//rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=nekomata06-22&language=ja_JP&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=as_ss_li_til&asins=B01ES9DF6E&linkId=a26cce9f7531f276272a9d95bcf044d0"></iframe>

一癖も二癖もあるキャラクター達に子供ながら魅せられたんですよね。あの頃はあまりアニメを見れなかったので、私が知っている数少ない作品でした。

例えば、序盤とにかく自爆や自決をしようとする「ヒイロ・ユイ」であったり、撃墜されたヒイロを見てしまったために彼に暗殺されそうになった(なんだかんだ言って危ない状況にはなりませんでしたが)「リリーナ・ドーリアン」、謎の仮面男(シャアといい仮面で顔を隠した人間を組織は許すのかw)である「ゼクス・マーキス」といったいろんな意味で濃いキャラが出てきます(まあ、機動武闘伝Gガンダムのキャラほど濃いものはありませんがw)

ガンダムが好きになってからというもの、プラモデルもたくさん作りました(^∀^)
とはいえお小遣いの範囲内で買っていたので、ほとんどはHGでMGは3つくらいしか作ったことがありません。

以下に作ったことのあるガンプラを貼っていこうと思います。
<iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="//rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=nekomata06-22&language=ja_JP&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=as_ss_li_til&asins=B00WW4F8YA&linkId=1d9dcf48403531c35c9481b18cd37423"></iframe><iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="//rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=nekomata06-22&language=ja_JP&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=as_ss_li_til&asins=B00030EUCG&linkId=d08e1a0ca9dd385b744bab169ca934c8"></iframe><iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="//rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=nekomata06-22&language=ja_JP&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=as_ss_li_til&asins=B000LP5C0C&linkId=54fcc403d487ac957691e23ab25f5f47"></iframe><iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="//rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=nekomata06-22&language=ja_JP&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=as_ss_li_til&asins=B001P4DFIO&linkId=0ceba2938d045f0b2a3ff6e464850f6f"></iframe><iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="//rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=nekomata06-22&language=ja_JP&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=as_ss_li_til&asins=B000FJH3WY&linkId=43ae661ba7a701e2ce68da09c6fccdac"></iframe>
と思ったのですが、私が作っていたのが少し前なので在庫がないキットが多いです・・・

なので、話題チェンジw

周りでホットな話題と言えば、『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』ですね。
<iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="//rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=nekomata06-22&language=ja_JP&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=as_ss_li_til&asins=B07H7G3LK2&linkId=3dc3f773bac9c997f59335fe6fe2415a"></iframe>
フレンドさんに死にゲーお好きな方が多くてよく配信を見ていますが、難易度がさらに上がってませんか、フロムさん?

そんな中私は2015年発売の『Bloodborne』をやってますw

昨日までのセールでは、DLC込みの『Bloodborne The Old Hunters Edition』もDLC無し版と同じ値段で販売されていました。
<iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="//rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=nekomata06-22&language=ja_JP&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=as_ss_li_til&asins=B07F2PGN1G&linkId=94f1b0888601255bba4278917cbf575a"></iframe><iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="//rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=nekomata06-22&language=ja_JP&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=as_ss_li_til&asins=4756251463&linkId=e7be46e54855ccf68b257aaf4f1424fe"></iframe><iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="//rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=nekomata06-22&language=ja_JP&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=as_ss_li_til&asins=B07P5QTMZP&linkId=0637f13c4129a47b54b64e2cd6ecbadb"></iframe>
パッケージ版は本編のみの廉価版しかないんですね・・・('A`|||)

少し期間を空けてプレイを再開したためか、すんなり進める場所も少し増えていました。おそらくすぐに絶望に直面すると思いますがw

つらつらと書いていきましたが今日はこの辺りで終わります。
それでは次の更新までごきげんよう!!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿