PCをいじっている私の足元でいつの間にか眠っていたモモ
椅子を前へ引いたら
キャインキャイン
驚いた
PCチェアのコロコロに尻尾の毛を踏まれたみたい
抱いてシッポ、手足を触ってみたが大丈夫
モモの鳴き声がオーバー(?)なのでいつもドッキンです。
恨めしそうな顔
はいはい ごめんなさい
← スリッパ →
そのくらい離れていたら大丈夫
モモが下にいるのもわかったし・・・
ゆっくり寝てちょうだい
教育ママゴンは
昨日、今朝と「お手」の特訓
2日でなんとか手を乗せるようになったが
フードをジ~~と見つめながら招き猫みたいに手を高くあげるのでつい笑ってしまう
モモは真剣なのに
覚えるのが早いと喜んでいたが
オヤツがないと芸はしません。
お座り? それなに? って生意気な態度
タダでもやりなさい!
この辺相当ちゃっかりしてるモモです
応援ポチッとお願いします。
↓
2階から大声で鳴いて呼びつけるミュー
ほとんど鳴かない子なので心配になる
夢でも見たのだろうか?
どした?
大丈夫だよね?
階段は暑いのでちょっと撫でてお終いにしたいが
グルグルと甘えられると弱い
汗だくになりながらお付き合い
ミューは毛皮着てるのに涼しい顔・・・
大声で鳴くと私が駆けつけてくると学習しているミューは
最近は何度も呼びつける
わかっていても見に行かないと落ち着かないのが
ちょっと悔しい
コータはコータでスポットライト(陽射し)を浴びながら寝ている
ミューもコータもエアコンのかかっていないムンムンした部屋だろうと
西日の当たる窓辺だろうと平気のようだ
見つけると涼しい部屋へ抱いて行きお水を飲ませるのだが
いつの間にかまた元の場所へ・・・
さすが砂漠に住む猫の子孫だけのことはある
夜中 足がだるくて目が覚める
コータが足にそって上で長くなって眠っている
舌打ちしながら重たい体を隣へどけて
とろとろ眠りかけると
またソロリと上がってくるのだ
で、仕方なく横向きになる
それでも上がろうとゴソゴソしていたが
結局あきらめて隣で丸くなる