ねこねこねのクロちゃんチロたん

クロちゃん7歳と、猫白血病ウイルスの陽性、でも元気に過ごす、チロたん4歳の日々の出来事をマイペースに綴ってます。

チロたん(長文です)

2021-06-30 15:31:00 | 日記
日曜日あたりから、チロたんの様子がおかしく、私をはじめ、家族の事がわからなくなってしまう時があります。



それは、突然始まった症状です。
日曜日の朝、私の足元で寝ていたチロたんをのぞきこんだとたん、すごい驚き方で、
パニック状態になり、後ろにジャンプした後ベッドの下に逃げ込みました。しばらく、怯えて出てきませんでした。

その後、しばらくしてリビングに降りてきたのですが、主人、娘の顔を見るなり、後退りして、怯えていました。みんなの事を覚えてない感じでした。

30分位して、思い出したように、「フニァ〜」といつも通り、私を見るとなく鳴き方に戻りました。
でも、一日何度も忘れてしまうようで、同じように繰り返しています。



何が原因かまったく分からず、月曜日に獣医さんへ相談したところ、耳がよく聞こえて無くて、急に来られたりすると怖がるのかもと言われました。



(視力も疑いましたが、ネズミのおもちゃを目で追えます。) 

それからは、なるべく、起きてから優しく撫でて安心させてしばらくしてから、抱っこするようにしています。
一日に何度か忘れてしまい、初めて来た家みたいに怯えてしまうチロたん。

チロたんは、白血病ウイルスに感染しています。でもまだ発病はしてないです。
ご飯も水も、💩もオシッコもいつもと変わりはありません。

クロちゃんの事も、忘れてしまうのか、あんなにケンカしていたのに、その時は、かかっていきません。
記憶が戻るとケンカを仕掛けます。

忘れられたクロちゃん

これから先、チロたんの記憶が飛んでしまっても、ずっと安心できるようにしてあげたいです。