Cat Diary ~猫の樹  

悪ガキトリオ

このところ肌寒さを感じるときが多くなってきました。
そろそろ厚手の毛布を出そうかなって考えています。
しまいこんでたからいったん洗わないといけないけど
家の洗濯機じゃ洗えないからコインランドリーに
持ってかないと(ちょっとだけ面倒な気が…)

我が家の悪ガキトリオの後ろ姿です。

窓の外見てなに想う

この3匹は若いので活発です。
一番ちびっこの佐助君も加わるとパワーアップして
悪ガキカルテットが結成されます。

CatSkyWalkで走りまわって遊ぶ佐助君

だいぶ大きくなりました。

普段は1階にいるけど夜は2階でみんなと遊んでいます。
たくさん遊んだ後は1階に戻り、母のベッドで眠ります。
母は佐助君のことすごく可愛がってくれてて毎晩一緒に
寝ています。佐助君は母の腕枕がお気に入りのようです。

里親さん探しって全然していなくてときどきこのままで
いいのかなあと思ったりするけど、何もできずにいます。
本当に居場所のない子たちが優先されたほうがいいって、
言いわけを作ってみたり、もう何も考えたくないなあと、
違うことに目を向けるようにしたり。

できないって思うからできないんだってわかってても
以前のようにできなくて自分は弱い人間だと思います。


階段の下にいる私を見つめる悪ガキトリオ

かわいい

とりあえず今は健康にも気をつけながら目の前のこととか
ちゃんとやっていこうと思いますnikukiu


symbol2symbol3symbol2symbol3symbol2symbol3symbol3

我が家で唯一のわんこ、ジョンanimal6

うちの子になってから9年以上たちます。

先日のお休みにジョンを連れてランチに行きました。
そのときの写真もあとで掲載しておきたいと思います。

symbol2symbol3symbol2symbol3symbol2symbol3symbol2symbol3symbol2symbol3symbol2symbol2symbol3symbol2symbol3symbol3symbol2symbol3symbol2symbol3symbol2symbol3symbol2symbol3symbol2symbol3symbol2symbol3

コメント一覧

猫の樹
ゆこぴさん☆

コメントどうもありがとうございます(=^^=)
佐助君は抱っこすると重いと感じるくらい大きく
なりました。本当は里親さん探しをしたほうが、
いいのでしょうけれどね。何もしてないというか。
私は愛護活動で挫折しちゃったような感じです。
何をやっても中途半ぱでだめな人間だなあと思う
こともしばしばですが、ゆこぴさんのいうとおり
自分を追いつめることは控えるようにしますね。
追いつめると心も体もおかしくなっちゃいますしね。
家族のためにもしっかりしてないと…と思います。
心配して下さって本当に有難うございます(=^^=)
ゆこぴ
「悪ガキトリオ」かわいいですね♪
佐助くんもだいぶ大きく立派に育ってますね!
ご主人が作ってくれた遊び場大活躍♪

猫の樹さんのお気持ち、痛いほどわかります!
私も東京にいるとき同じ気持ちでした。
猫の樹さんは日々のお仕事や家事で
お忙しいでしょうし、
他に心配事などあるでしょう。
でも、ずうっと動物のことを
考えてしまいますよね。

でも、確かなことはジョンもそうですけど
猫の樹さんのお家の猫は幸せだということです。
ご自分を追い詰めず、たまには自分にご褒美も
必要ですよ(*^_^*)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「大地君」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事