Cat Diary ~猫の樹  

被災地の現実

被災した人々や動物に関する記事や映像を、
見たり聞いたりすると、とてもつらくなってしまうので
このところはネットの関連記事をよむことや、
TVのニュースをみることも避けてしまっていました。
現実から目をそむけてばかりいました。。。

自分のつらさなど取るにたらないものだと思います。
被災した人々や動物たちの苦しみにくらべたら。

ジョンの仲間もたくさん苦しんでいる


原発避難区域でペット保護&迷子探しをされてる団体一覧
http://ameblo.jp/japandisasteranimals/entry-10859883097.html

東北地方太平洋沖地震犬猫救援活動
<ahref="http://blog.livedoor.jp/touhoku_inunekokyuen/">http://blog.livedoor.jp/touhoku_inunekokyuen/

自分でできることで応援していきたいと思います。



symbol2symbol3symbol2symbol3symbol2symbol3symbol2symbol3symbol2symbol3


★追記(2011年4月24日)


昨日は雨降りでしたが今日は青空が広がっています。

今朝のジョン  主人がもってるおやつに目が釘付け


昨日は何だか寒かったけど、今日はとても暖かいです。
今朝は、ツツジの花が目につきました。

もうすぐ5月…




↓ リンクさせていただきます<(_ _)>

LA在住みきさんのブログ「猫連れ留学生の日記」
(警戒区域の動物救済 署名や官邸への意見メールなど) 
http://moon.ap.teacup.com/nekodure/449.html

コメント一覧

猫の樹
みきさん 

こちらこそありがとうございます。
みきさんが首相官邸に送った意見内容は
鋭く的を得ててすばらしいと思いました。
みきさんのかいた意見を参考にさせてもらい
私も自分なりに書いて送りました。
くりかえし送ろうと思います。

みき
大変役に立つリンク集を有難うございます。
私のブログにもこちらのリンク集を転載させていただきました。
警戒区域が立ち入り禁止と聞いてショックに襲われましたが、自分で出来ることで応援しようと思います。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ジョン(犬)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事