Cat Diary ~猫の樹  

それでも猫と暮らしたい

以前、知人のかたから聞いた話ですが、ある家族が新しい
一戸建てを購入したときに「新しい家を汚されては困る」と
いって、飼い猫を置き去りにして引越ししたそうです。
とてもひどい話です…

その猫の性質にもよるかもしれませんが、猫を飼っていれば
多かれ少なかれ、室内の破損は避けようがないといえます。
  
 以下 猫による破損(我が家の場合)     
猫用爪とぎを与えているのですが、建具や柱でも爪とぎします。     
  

座椅子で爪をとぐのも大好き☆      襖をはがして遊んだり 
  

クローゼット扉も器用にあけてしまいます。 ロックをつけました☆ 
  


家の中は徐々にぼろぼろになっていくけど、猫と暮らす
幸せのためなら仕方のないことだと思っています☆

子猫ゆえに現在いたずらNo.1のみさきちゃん
 
              
いたずらは成長に欠かせないこと

コメント一覧

猫の樹
はい、そうかもしれません。
廊下の壁に穴をあけたことがありました。
鏡を壊したこともあります。
でも最近は落ち着いています☆

だれかさんの行いが悪いとぶちきれることが
あるかもしれません☆


M.S
猫は飼い主に似るって...
聞きましたがやっぱり猫の樹さんも
家をはかいなさるんですか?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「みか&松&みさき&エンゼル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事