一戸建てを購入したときに「新しい家を汚されては困る」と
いって、飼い猫を置き去りにして引越ししたそうです。
とてもひどい話です…
その猫の性質にもよるかもしれませんが、猫を飼っていれば
多かれ少なかれ、室内の破損は避けようがないといえます。
以下 猫による破損(我が家の場合)
猫用爪とぎを与えているのですが、建具や柱でも爪とぎします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b7/57d5535f0c1730d02044541f7918593c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/51/1bdad3a15dc7c66831743e548005d1d5.jpg)
座椅子で爪をとぐのも大好き☆ 襖をはがして遊んだり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/85/9327045f3defa1e2952bea2f6785942f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/08/224fcd91fa461f7df027f42f0ca87018.jpg)
クローゼット扉も器用にあけてしまいます。 ロックをつけました☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9e/bcd6b23c666de876995524faa1ee044e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/aa/7ebeb1a67ca346c223ae38c316b4eab3.jpg)
家の中は徐々にぼろぼろになっていくけど、猫と暮らす
幸せのためなら仕方のないことだと思っています☆
子猫ゆえに現在いたずらNo.1のみさきちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/62/9f0cde1bc530d735c2a532eedc53a2c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/cc/b9dd2680d24f80a439e7f2ea7f18ada9.jpg)
いたずらは成長に欠かせないこと