レオ君と呼ぶことに。
そのレオ君は昨日くしゃみ連発で、元気がない為
(食欲はある)再び病院に連れていきました。
少し熱がありました。
抗生物質と解熱剤の注射を打ってもらいました。


お薬もいただきました。目が涙目で目薬つけてます。


女の子のほうは、主人がジェリーちゃん、とつけました。
甘えんぼで顔をみると、みゃあみゃあなきます。







レオ君とジェリーちゃんには他にきょうだいが2匹いますが、
今の状況ではもう限界と思い、もんもんとしながらも保護を
みあわせていました。
しかし、小菅陽だまり猫の会のUさんが、昨夜に急きょ保護
して下さり、病院帰りに顔見せに立ち寄ってくださいました。
1匹は黒と白の子で、女の子です。体重は1.2kg

もう1匹は、グレーっぽい模様の男の子です。体重1kg

男の子のほうが、やや風邪ぎみだそうです。
