Cat Diary ~猫の樹  

チャーリー君のお見合い

 昨日は、保護猫チャーリー君のお見合いで、杉並区在住のSさんちにお伺いして
きました☆

 ↓チャーリー君  7月30日から保護中の三兄弟のうちの1匹
 
 
 
 10月1日に、ウイルスチェックをすませ、ワクチンも接種し、去勢手術おこないました。

 ↓兄弟のテリー君も同日にウイルスチェック、ワクチン、去勢手術完了
 
 
 

  2匹とも、エイズ・白血病は陰性(-)でした。
 

  人なつこさ抜群のチャーリー君と、テリー君
 

 お見合いにはテリー君もお連れしましたが、やはり最初の希望どおりチャーリー君の
ほうがお届け決定しました☆ 1週間後の10月18日にお届けとなりました。

 杉並区のSさんは一人暮らしの女性で、国内有名ブランドのバッグのデザイン関係の
お仕事をされています。ずっと猫との暮らしを夢みてきて念願のペット可物件に
越されたばかり。お部屋には真新しいキャットタワーが設置されていました☆

 Sさんは一人っ子で、実家では猫ときょうだい同然に暮らしてきたそうです。
本当はもっと早く飼いたかったそうですが、状況が整うまで我慢されてきたそうです。
Sさんがチャーリー君&テリー君をみつめる瞳がとてもきらきらしていました☆
チャーリー君はきっと幸せになれると思います。

 保護したてのころのチャーリー君 
 

コメント一覧

猫の樹
 ぽんたさん、どうもありがとう☆
 チャーリー君は、お見合いのときに、すぐに
新しいお部屋でもキャットタワーにあがったり
里親さんとおもちゃで遊んだり
ぜんぜん物怖じしないですぐリラックスしてたので
大丈夫だと思います(^^)
茶トラのカール君もとても元気にしてます☆
里子に出た保護猫ちゃんたち
みんなそれぞれ可愛いのでいつもお届け前後は
往生際悪くなってしょうもないです(^_^;)
寂しくなったときは、大好きな映画No1でもある
「ステラ」をいつも思い出してます。
お母さんがわざと自分の娘を冷たくつきはなして
その結果、母娘は二度とあえなくなるのですが、娘は
父親のもとで、好きな分野を勉学することができ、
自分が愛し続けてきた男性と結婚するんです。
映画自体は人間の親子間の愛情をえがいたものですが
保護猫を里子に出すまえと出したあと、いつもこの
映画を思い出しています(=^・^=)
ぽんた
http://ameblo.jp/pon-hime5656/
こんばんは!チャーリー君がお試しになったんですね 嬉しいですね 新しい環境と里親さんに馴染んで正式に決まると良いですね でも 兄弟が離れてしまうのは少し寂しい(ToT)仕方ないんですけど… もぅ一匹の茶トラっぽい子はどうなったかしら?
沢山の猫ちゃんの保護をして里親さんの元へ送り出す猫の樹さんも きっと寂しいって思いますよね 幸せになって行くニャンコちゃんに嬉しい気持ちと 手元からいなくなる寂しさと…私も 大切に育てた子を里親さんにお渡しした時辛かったので 猫の樹さんは本当に凄いなぁって思います なんだかうまく伝えられない文章ですみませんm(__)m これからも頑張って下さい
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「チャーリー&椿&カール」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事