![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/40/ae53584a5da51be2aa8d29798298e37a.jpg)
はじめまして
「ねこん」のことを知ってる方には、改めてどうぞよろしく。
旅先で撮る写真は変なものが多い。
それもなんだか切り株が多いぞ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
たしかに切り株を見ると
カメラを向けてしまう。
自分はホントは「切り株」が好きなんじゃないか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
ということで、切り株も追いかけてみようと思った。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
そんな簡単な気持ちではじめた「きりかぶMANIA」ですがどうぞよろしく。
はじめましての切り株はこちら
北海道むかわ町、旧穂別町の富内というところの駅前にある切り株。
ここは、昭和61年に廃線となった国鉄富内線富内駅です。
宮沢賢治が故郷岩手を手本として、気候・風土に根ざしながら、そして時間に囚われない理想の里「イーハトーブ」をその童話の世界に広げました。
そのコンセプトに基づいて駅跡を整備したのが、この富内駅「銀河ステーション」です。
駅前に鎮座する切り株は駅前風景をのんびり眺めるのに最適などっしりとした椅子のようです。
「ねこん」のことを知ってる方には、改めてどうぞよろしく。
旅先で撮る写真は変なものが多い。
それもなんだか切り株が多いぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
たしかに切り株を見ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
自分はホントは「切り株」が好きなんじゃないか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
ということで、切り株も追いかけてみようと思った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
そんな簡単な気持ちではじめた「きりかぶMANIA」ですがどうぞよろしく。
はじめましての切り株はこちら
北海道むかわ町、旧穂別町の富内というところの駅前にある切り株。
ここは、昭和61年に廃線となった国鉄富内線富内駅です。
宮沢賢治が故郷岩手を手本として、気候・風土に根ざしながら、そして時間に囚われない理想の里「イーハトーブ」をその童話の世界に広げました。
そのコンセプトに基づいて駅跡を整備したのが、この富内駅「銀河ステーション」です。
駅前に鎮座する切り株は駅前風景をのんびり眺めるのに最適などっしりとした椅子のようです。