超ゆる~~いブログはじめました!

日記や趣味(たまに写真付きで)を書くブログ

愛車の部品取り外し

2019-08-17 18:51:56 | 日々の出来事

こんばんわ、ジュンヤです。


今日も暑かったですね(-_-メ)


私は朝から交通事故の病院リハビリと左肩のMRI検査に行ってきました。。。

11時からMRI検査したのですが、去年12月以来の2回目です。

(前回は腰で今回は左肩です。。。)

現状腰の痛みが全く治らず、左肩も真っすぐ上げにくい状態が続いています。。。


そんな中相手の保険屋から今月で治療を終了してほしい(打切り)と言ってきており

通院先の先生から左肩の検査もして後遺障害申請の手続き方向でと言われ

本日MRI検査しました(>_<)


MRI検査2回目ですがあの狭い空間はやはり慣れないです( ;∀;)( ;∀;)

約30分狭い空間に入っていましたが、左肩をがっしり固定されMRIの中は音もうるさく

早く検査終了してくれとず~~っと数数えをして過ごしていました。。。

30分なので1800の数数えしていましたが1000くらいで終了しました(>_<)

終わって嬉しかったのと私の体内時計の秒数がおかしいのが何か悔しかったです。。。

 

結果は来週の月曜日になるのでそれまでちょっとドキドキです。。。

(大事に至らなければ良いのですが・・・)


【クーポン割引中】WINZONE PROTEIN WHEY(ウィンゾーン プロテイン ホエイ) (サワーストロベリー, 1kg)【賞味期限2019年10月23日】
日本新薬株式会社
日本新薬株式会社




私が病院でのリハビリやMRI検査のだったため

本日は奥さんと子供たちと父と母で買い物に行っていただきました。

夕方前に帰ってきた後、愛車の部品(ホーン)を純正に戻す作業をしました(^^ゞ

所要時間は約10分!?

用意するのは(プラス・マイナス)ドライバと12インチのレンチの3種類です!?

純正ホーンです!?

 

プラスドライバで両端2か所とマイナスドライバで真ん中のプッシュリベットを外します。

外したネジ類はなくさないように


しっかりネジが外れたのを確認して、


フロントグリルを外して純正ホーンに付け替えます。

最後にフロントグリルを取り付けた後3つのネジ類をしっかり閉めます。


最後にホーンが鳴るのを確認して無事終了です(^^)/


あと愛車の部品外しで残っているのが

レーダー/ドライブレコーダー/ナビの3つです。。。

ナビがちょっと苦戦しそうです。。。


【割引価格】TODYER激安爆光 HIDキット 55W H8/H11兼用 6000K 極輝型バルブ 極薄安定型 快速点灯 ヘッドライト/フォグランプ対応
TODYER
TODYER


今日はここまで

明日も続きますように。。。

デスクトップ版Amazon Music(Windows) [ダウンロード]
Amazon Digital Services, Inc
Amazon Digital Services, Inc






最新の画像もっと見る

コメントを投稿