おっさんの自転車ブログ

主に小径車の自転車を趣味にしています。

おっさんの宮古島のチャリの旅 part06 来間島 名那覇前浜 編

2021-11-29 10:11:00 | 旅行

📷📷📷


宮古島に来てからもう4日目で楽しい時が経つのが早いですね

今日は来間島のほうへ行きます。

来間島の読み方は私は、らいもんじま又は、きもんじま、と呼ぶのかと思ってましたが正解は、くりまじま 又は くれまじま と言うらしいです。宮古島風の読み方は少し捻りがありますね😅

島にもマスクのポスターが、至る所に見かけます。感染対策はしっかりとして旅を楽しみたいです。

宮古島のマスコットのみーや君 可愛いですね、でも知名度はまもる君に負けてる様な😅










ホテルから宮古島空港を抜けてしばらく走ると入江湾と名前のごとく入江が見えて来ます。
全体的にブルーよりは茶系の海の色なんで、濁ってると思いますが海水は物凄く透き通っていましす。







またしばらくとうきび畑の中を走ると名那覇前浜と来間島に道が分かれるので来間島方面へ向かいます。








途中なんも無いのでいきなりですが来間大橋のたもとに来ました😁

伊良部大橋に負けじと海が綺麗です

この橋は片側に歩道がありチャリでも安心して渡れます😄







この橋も渡り始めた途端にあまりにも海と景色が綺麗で撮影タイムになります😅

日が差し込むと途端に海のブルー度が増して鮮やかスカイブルーになります。ずっと見ていても飽きませんね






また少し走ると これです
なんなんでしょうね





橋の中程で来間島と名那覇前浜をバックにパチリ📷









途中に一景観スポットがあります😋

海を見守るシーサーが居ます😄






此処から観る海の色もバスクリン入れてるんじゃと思うぐらい綺麗です




周辺の島の位置や距離を表している標識ですが、必ず東京の位置が入りますね、宮古島と大神島の間にあり距離は2000kmと流石に遠いですね反対側の台北は360kmと外国なのに全然近いのが笑えます。たまにニューヨークとかロンドンとかぶっとんだ奴もありますが😅








橋も終盤になって来間島の港が見えて来ました。橋の途中に海釣りしている人がいて、何が釣れるんですかと聞いたら、見たこと無い鮮やかな魚を見せてくれました。名前を聞いても覚えきれなかったので解りませんが、衝撃すぎて画像撮らせて頂くの忘れてました😅








来間島に入った途端に激坂に入り貧脚な私は降りて押しました😰

後ほど行くオシャレなフルーツパーラー屋さんを通り過ぎて、来間島に来るなら此処にと紹介されてた竜宮城展望台に来ました。









本当に竜宮城に来たみたいに海と景色が綺麗です
てか竜宮城て海の中じゃなかったっけ







展望台屋上からの眺めをご覧あれ

東洋一綺麗な名那覇前浜ビーチが目の前に見えてこのオーシャンブルーの絶景はなんとも言えませんね










島側も建物が少なくて自然豊かな島です

伊良部島みたいに島一周しようと考えましたが来間島には島を一周する道が無いので後ほど行く史跡を観る事にします。



言い忘れましたが竜宮城に上がるのは階段しかないので御年配の方はご注意を


竜宮城の入り口の門なのか植物に覆われて解らないです😅


島雄一の小学校かな









島の中央ぐらいのさとうきび畑の中にスムリャーミャーカと言う史跡があります。

スムリャーミャーカについては以下のを引用して説明します。

来間集落の中心部分にあり、「長間家大墓」と言う名を持っているスポットです!

ちなみにスムリャーには「長間家」、ミャーカは「巨石墓」という意味が込められています。

また14世紀頃には、お墓の内部より青の磁片が発見されており、さまざまな日本の歴史を感じ取ることができる神聖なスポットですよ♪

今現在は、沖縄県の史跡文化財にも指定されているほど貴重な場所なので、ぜひ一生に一度は見学に行ってみましょう♪

と紹介しています。

実際見学して神秘を感じました😁











島のだいたいはこの様なさとうきび畑や畑に覆われてます。



この島にもバスが走ってますが一日に2本しかありません、利用する人が居るのかな










喉がカラカラなので来間島雄一のフルーツパーラーのAOSORA PARLORさんで一休みしました😄







店内は南国らしくカラフルでお洒落な感じで異国なムードになります。
むさ苦しい私には似合いません😅






やっぱりマンゴースムージーを頂戴しました😄

カラカラの喉にこのフルーティーで冷たいスムージーは最高に美味かったです✌️

ここのAOSORA PARLOR&Hydro Flaskのコラボタンブラーが売ってたので思わず買っちった


来間島で開業したAOSORA PARLORさん是非推すめします👍👍👍









フルーツパーラーで体力回復したので来間島を後にしました。

来間島大橋では相変わらず撮影で先に進めません😅



透き通ってますね






来間島大橋の近くにある港に来ました。
こんな綺麗な港はなかなか見ないです。


海の家がそのままトラクターで移動しているみたいですが、これはダイバーがウェットスーツで砂浜を歩いたら全身砂だらけになるので、この海の家みたいなトレーラーに乗って海面まで移動するみたいです。間違いだったらすいません









名那覇前浜ビーチに来ました。宮古島で一番有名なビーチで東洋一美しいビーチとも言われてます。








長く続く砂浜にこのオーシャンブルーは東洋一のビーチと言うのも頷けますね



名那覇前浜ビーチを後にして、さとうきび畑を横に宮古島空港のほうへ帰ります。








行きに少し寄った入江湾をゆっくり寄りました。
この薄っすらブルーが入った海の色も良いですね✌








入江湾沿いの遊歩道を自転車で走るのも気分が良いです😀




国道390号線を進み、走ってると頭の上を飛行機が着陸して来たので宮古島空港まで戻って来たのを感じました。空港沿いの道に入り坂を登ると空港のフェンスが見えて来ます。




宮古島空港の滑走路は2000mありますのでフェンス脇の通りを2キロ走って来た事になります。

空港はじに日航のボーイング767が駐機してありました。今じゃ絶滅危惧種なので珍しいです。





空港脇から少し走ると宮古島市役所がありました。かなり立派な建物ですね、私の地元の役所より大きいかも










空港を縦断すると、なんとドンキーがありました😮
しかも大きいですね沖縄らしい品物が沢山売られてます。なんと海ぶどうが350円とめっちゃ安いです



ドンキーの裏には安定のマックスバリューがあります。島に2店舗ある事ですね




そして、その裏に沖縄でお馴染みのメイクマンがあります。関東で言うとカインズホーム 関西で言うとコーナン、ロイヤル 九州 中国で言うとナフコ、ジュンテンドー 東北で言うとサンデー みたいなホームセンターです。ちょっとした自転車のメンテナンス道具を買いました。







ドンキーの向かいにある、如何にもファミリーレストランて感じのレストラン ばっしらいんさんで昼飯を食べました😀

豪勢にステーキセットをご馳走になりました。宮古島に来てから海の駅で宮古そば、街でA&Wのハンバーガー、後はホテルのバイキングと飯には疎いです😅



宮古島に到着した時に機内から見えたベスト電気で、宮古島にも家電屋さんがあるんだと失礼な事をぽそりと呟いてしまいました😅

宮古島には他にヤマダ電気があります。前回行ったマックバリューに隣接して店舗の規模も大きいです。生活環境は整っていますね


平良の街に行く手前にモダンなホールがありました。夏川りみのコンサートでもやらないかな😀



平良の街は後日紹介します。疲れたのでホテル脇のファミリマで買い物してホテルで一休みです😥















ホテルで疲れを少しとった後にサンセットを見にサンセットビーチに行きました。
残念ながら空は雲に覆われて隙間から日が差し込んでる状態でした😐

ビーチの中程の広場で地元の方が獅子舞みたいな踊りの撮影をしていました。ドローンを使い本格的な撮影していましたのでなんかのPRビデオの撮影していると思います。

結局今日も綺麗なサンセットは観れませんでした😰




こないだの野良のワンコの親犬が路上に出て物乞いしていました。
可哀想だけど食べ物は無いから与えられません、子供の分も充分与えたいですが、島の人じゃないので中途半端な事は出来ないですね、
轢かれない様に祈るだけです😞






野良のニャンコも居ますね😔

こちらは工事のおじさんが餌やってますので呑気に寝てます。







ホテル迄戻って来たけどまだ日があるので、漁港のほうへ、パイナガマビーチはホテルの目の前にあるので、気軽に浜辺を歩いたりしています。漁港の埠頭からはパイナガマビーチと宿泊しているホテルが良い感じで撮影出来ます。
夕暮れ近くになると地元の方が岸壁で釣りを始めて、パイナガマビーチでは平良の街から一番近いビーチだけあって、地元の人が何処となく来て黄昏に浸ってます。高校が近くにあるので女子高生が裸足で波でキャピキャピやっている姿は刺激的ですね😍




ホテルへ戻り、今まで頑張ってくれたチャリは、ここで一旦終了です。
宮古島滞在も残り3日しか無く、チャリだと行動範囲が狭くなる為、せっかく宮古島に来ているのに島の反対側や池間島にも行けません、なのでチャリの旅の主旨に反しますが、レンタカーで一日 レンタルバイクで2日で周ります。

次回はおっさんの宮古島をレンタカーで行く旅になりますので、興味あれば宜しくお願い致します。