Swing Rose Akemi

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

😃❤️😃Feel like makin`love😃❤️😃

2020-02-28 20:19:47 | 日記

今は世の中アレ一色で不快なので朝からyoutube聴いている 今朝起きがけに何気に聴いたfeel like makin`love  ん~何だか懐かしいサウンドだな~と思いながら見てみるとテナーはマイケルブレッカー様、🎸はコーネルデュプリ、エリックゲイル、ドラムはスティーブガッド

ベース、ゴードンエドワーズ✨

懐かしいはずだ!ここで私がjazzクラブで歌の仕事を最初にしたときに戻る

もともとスティービーワンダーやアニタベーカー、ホイットニーなどのコピーバンドと別にリーダーのキーボーディストが作ったオリジナル曲に私が英詞を作る

こんなbandで都内ライブハウスで活動していた。しかもこのband名、Akemi bloody band!今考えると、ちと恐ろしい😱ま、リーダーがつけたんだけど🤣

相当私のことが怖かったんだろう😁

このリーダーに誘われ初めて他のbandのセッションに参加した ブルースbandということで、そんな曲を歌った 確か

B BKING、Everyday i have the bluesだったかな 終わってbandのリーダー、ギタリストのUさんが声かけてくれて『jazz10曲くらい歌える?2週間後にクラブの仕事あるんだけど』と言われた

私はポピュラーしか殆ど知らなかったのに自然に『はい』と言ってた 要するに私は嘘つきな訳だ もう時効だからね😁

それからの2週間、狂ったようにスタンダードjazz、ボサノバ、ポピュラー入れて12曲仕上げた しかし店の当日、私の左手の平と甲はボールペンで書いた歌詞で真っ黒くろすけだったけど。人生での初仕事は嘘から始まった ごめんなさい😅 でもそのおかげで長年歌を仕事として、しかも本当に素晴らしい色々なミュージシャンの方々と共演させていただけたから幸せだ😃💕感謝なのだ まずはそのギタリストさんとの漫画のような現実がここから始まる これ長くなりそう2~3話になるかもしれない 頑張ってみよう👍


Akemi先生はお母さん😅

2020-02-27 19:13:34 | 日記

もうコロナの影響でlesson以外に生徒に伝えることが増えたわけだ!

手をよく洗って!うがいして!ドアノブもアルコールで拭いて!余計な外出は控えてなどなど🤣しかし今は大事だ   昨日、明日観劇に行くんですと言った生徒に、電車乗ったら吊革その他を素手で持たないで❗とか色々真剣に伝えた私 ちょうど今、その生徒が観劇から帰って来たところ出会った😁

どこも触りませんでしたよ と言ったので褒めてあげた しかしその劇場は明日から公演中止になったらしい

もう今は世の中非常にもどかしい 近くの店も3月いっぱいevent中止やら自粛と聞いたばかり う~ウイルスに負けんのチョー悔しいんだけど😱何とかなりませんか メディアもお仕事も分かるけど恐怖心あおる以外に、もっと冷静に必要なこともやってほしいと思ってるのは私だけじゃないですよね 愚痴です😃

少しずつ分かってきてるはずなんだから🙆 う~しかし、もどかしい空気!

せめて妄想の世界で楽しいことのみ考えよう♥️♥️ 負けるな!ウイルスに!だね👍


久々エアロビで大汗💦 loveな懐かしsong流れた~🎵

2020-02-25 21:16:50 | 日記

運動してビール🍺飲んじゃってる私🤣

ま、いっか~🐱バーボン切らして仕方なくだ😆 毎週火曜のクラスは、懐かしいDiscosongに振り付けてくれるインストラクターだから楽しめる エアロビ&jazzダンス💃 今日はdoobie brothers 

Long train running 渋い!pick up the pieacesキャンディダルファ姐さんバージョン earth wind & fire Let's groove

September この4曲流れたら、テンション上がるわ~♥️もう踊りながら歌っちゃってるわAkemi そこで思い出したのが

私の10周年記念コンサートの一部でミラーボール回してearthのこの2曲歌ったグリニスマーティン!私とバックchorus3人娘はchorusで参加➕ダンス💃 このコンサートまたやりたくなった 25周年記念にやるか あと何年かカウントしてみよっと(*^^*)💕

 


😸三毛猫たけし😸

2020-02-24 17:08:31 | 日記

連休最後の日なので動物さんのこと書こう 昨年、国立極地研究所に行かなければこの話は一生知らなかったはず。姪が南極に行った研究発表をすると言うので行った。発表まで時間があったので資料を見て回っていた。そこで衝撃的な話と写真を見た!南極にネコが!

第一次越冬隊というから、凄く昔だ

映画になったからタロとジロは知っているがまさか寒いの嫌いなネコ🐱南極に?

航海前に独りの女性が子猫だったたけしを隊員渡したらしい 珍しい三毛猫のオスは航海のお守りの意味があるようだ😃

すくすく育ったたけしは、タロやジロのワン🐶たちとも仲良くしていたらしい

隊員と一緒に日本に戻ったたけしは、一番可愛がってくれていた隊員が引き取ることになっていたが日本に帰ってから姿が見えなくなってしまった

と言うちょっと不思議な実話らしい

極地研でペンギンや他の生き物のシールを貼った栞🔖をくれるコーナーがあった 私は勿論、古いけどこのたけしの写真にした 絵本が出ているらしいけど手に入るのか?📕


可愛い(*≧з≦)CoCoちゃんに会った🐶

2020-02-23 09:51:24 | 日記

朝が苦手な私が今朝は少し早めに散歩出て歩いていたら、家のバジリと同じ犬種ウェスティのココちゃんに会えた❤️

あまり見かけない種類なので近所では唯一この子くらい😆 私を覚えててくれたみたいで遠く離れた場所からじっと立ち止まり見てくれていた キャー❗なんて可愛いの(*≧з≦)もうしゅきしゅき大しゅき 後に恥ずかしげに写ってる子は

ミディちゃん♥️ しかしいい天気☀️

素敵な休日を✨✨✨