![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a9/786d68773d6e8b4785a55f03fabcc4b3.jpg)
内装工事から約1ヶ月
お客様の夢を形にしたお住まいが完成しました。!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/dc/c64570064af1f3c891c0a763c3975bc8.jpg)
ダイニングの上のロフトから見える風景です。
明るさと開放感を演出しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/47/80d70c9e69026f7d13c4f860deea677a.jpg)
住まわれる方のセンスが光るオープンキッチン!
右側の階段はロフトに上がります。
よくあるハシゴではないので安全便利です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b3/1ba0e8e227801a26094617aa1d087d41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1d/44de17d0b0982e425ffdf78d44fe7605.jpg)
アクセントクロスのカラーバッチリと決まっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6d/428a770165f2b7f3c400bb41ce2a5ca1.jpg)
トイレや洗面の床は大理石調のフローリングです。
見栄えだけでなく水回りにも強くお掃除簡単です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c6/e3aa7acc611337a5edf3a957ef23e48d.jpg)
キッチンの脇には明かり取りの窓があります。
チョッピリお洒落な感じ。
この窓を少し開けることで1階から2階、2階からロフトの窓へ
風の通り道が出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/57/7fdc3f3221ee3032d2c0f7d7d5fa9a9a.jpg)
いかがでしたか?
自由設計が創り出す住まう家族の家、
これが私どもネオハウジングの家創りです。
お住いをお考えでしたらご相談ください。
家創りのヒントがあるかも知れません!
ご相談、お待ち申し上げます。 感謝!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます